1:2021/06/21 19:37:49
ネクスエッジが欲しくなってしまった
2:2021/06/21 19:38:47
俺は映画を見た日の夜にはポチってたぜ
3:2021/06/21 19:39:16
映画館にはうってたりしないの
4:2021/06/21 19:40:10
>3
発売前の商品は難しいんじゃねえかな…
6:2021/06/21 19:41:37
メタルロボット魂Zが店頭で買えなかったらポチろうとか考えてたら買えなかったしAmazonもマケプレのみになった俺はゴミだよ
7:2021/06/21 19:42:04
金メッキの使い方完璧すぎる
9:2021/06/21 19:45:18
>7
これは解釈一致ですわ…
8:2021/06/21 19:42:13
それぞれで見るとカッコ良くていいんだけど並べるとデフォルメのバランスが結構違う感じで困った
10:2021/06/21 19:48:48
こうなったら二部以降オデュッセウス君のかっこいいところ見てみたいだろ…
11:2021/06/21 19:52:14
映画前は無駄な金メッキって言われてたけど
映像出たら光ってたからな…
12:2021/06/21 19:54:08
オデュッセウスこんな機械獣みたいな顔だっけ
13:2021/06/21 19:59:49
ネクスエッジのディテール細かくしたアレンジ好き
元々のっぺり気味のファントムとかゴーストガンダムがめちゃくちゃ情報量増えてる
14:2021/06/21 20:08:06
四角い
15:2021/06/21 20:08:55
ペーネロペーってガンダムなの?
16:2021/06/21 20:10:07
デンドロビウムがガンダムじゃないならガンダムじゃないかもしれない
17:2021/06/21 20:10:23
後付けながら中身は明確にガンダムって名前だからな
18:2021/06/21 20:10:57
ダブルオーガンダムがオーライザー追加でダブルオーライザーって呼ばれるようなもんさ
19:2021/06/21 20:17:22
手頃な値段と大きさのペネが欲しくなる
20:2021/06/21 20:18:46
>19
スレ画は…お高いかな
ネクスエッジ昔は2000円台だったのになぁ
21:2021/06/21 20:21:20
子供の頃と違ってプラモデル作る気力無くなったけどガンダム欲しいなぁって欲望はあるから完成品おもちゃ有り難し
22:2021/06/21 20:23:21
当時高いと思ってたユニバーサルユニットの3800円が安く感じる日が来るとは
23:2021/06/21 20:24:06
ピョロロロロロロ
24:2021/06/21 20:26:16
ペーネロペーのレーンか!
26:2021/06/21 20:27:48
なんだかんだでそこそこの付属品にリアル等身よりは安いくらいに落ち着いたな…
27:2021/06/21 20:28:29
デフォルメされてなくてHGより二回りくらい小さい立体物が欲しい
HGはちょっとデカすぎる
28:2021/06/21 20:28:32
こいつのリアル等身は高すぎる
29:2021/06/21 20:29:04
>28
勢いで抽選応募しちゃったけど当たったらどうしよう…
30:2021/06/21 20:29:20
こいつ縦にも横にも奥行きにもデカいから
SD化してもあんまり使う樹脂の量変わらなさそう
31:2021/06/21 20:29:35
アルティメットルミナスで出して
32:2021/06/21 20:30:22
買っちゃいなよ!
33:2021/06/21 20:30:57
ΞともどもMSアンサンブルで欲しいけどあのロックな担当はこんな安牌に流れるとは思えない
34:2021/06/21 20:31:45
いや結構安牌も出てるしワンチャンあると思うぞ