12016/09/13 09:40:28

サイコフレームの付いた危険な機体とかよりこのくらい安全な機体の方がいいよね
22016/09/13 09:40:55
安全…?
32016/09/13 09:42:18
拡張性はユニバーサルだからあれなんだけど
勝手に出るフォトンシールドとかマジなんなの
142016/09/13 10:02:19
>勝手に出るフォトンシールドとかマジなんなの
出る時はいつも首に下げてるメタルが光るしベルリに反応してるんじゃないかな
オカルトだこれ
42016/09/13 09:43:44
安全…安全ってなんだ
52016/09/13 09:45:24
乗り手の安全
62016/09/13 09:46:20
トワサンガ製なのにとんでもない性能だ
82016/09/13 09:47:49
本体だけならまぁ安全じゃないか…
バックパック付くと途端に危険になるけど
92016/09/13 09:55:58
まあ超常現象起こすサイキックマシンではないから…
虐殺兵器は積んでるけども
102016/09/13 09:57:54
乗るのに危険な手術も必要ない
よく分からん素材にパイロットごと侵される事もない
安全
112016/09/13 09:58:13
ちゃんと制御できるし安全
122016/09/13 09:59:23
独裁者はそういうことを言う
152016/09/13 10:04:25
実はある程度サイコフレームかそれに類する素材について解き明かしてるんじゃ…
162016/09/13 10:05:14
パイロットは超安全
172016/09/13 10:06:33
基本的に苦戦の理由が相手の強さじゃないやつ
222016/09/13 10:12:12
>基本的に苦戦の理由が相手の強さじゃないやつ
デレンセン教官だけはリフレクターパック装備してなかったら危なかったと思う
182016/09/13 10:06:39
パイロットは素のままでとんでもない性能を行使できるという当たり前の安心感
192016/09/13 10:07:48
独裁者の血筋を判別するような特殊なコードを搭載している時点で
危険だということがわからないのか!
202016/09/13 10:10:31
神様助けて!スコード!何か出た!
212016/09/13 10:11:43
スコード!でバリアが出るのをわかってたかのように使うベルリくん
232016/09/13 10:12:37
パーフェクトがマジでパーフェクトすぎてひどいやつ
242016/09/13 10:13:21
パイロットも機体も強すぎてどうやって苦戦させるか苦悩したガンダム
252016/09/13 10:16:05
>パイロットも機体も強すぎてどうやって苦戦させるか苦悩したガンダム
対抗機として考えたルシファーとダハックが味方になるのが本当にひどい
262016/09/13 10:16:20
サイコフレーム=フォトン装甲なんじゃないの?
272016/09/13 10:18:11
サイコミュ含めてお前らが想像しうるようなシステムは全部積んでるからなっ
て禿が言ってたぞ
322016/09/13 10:31:43
>サイコミュ含めてお前らが想像しうるようなシステムは全部積んでるからなっ
>て禿が言ってたぞ
ナノマシン散布パックとかあると…
282016/09/13 10:18:25
頭のバルカンですらとんでもない威力なやつ
292016/09/13 10:20:23
バルカンはあれレールガンらしいな
302016/09/13 10:20:40
圧倒的な力があって初めて不殺は達成できる
472016/09/13 10:45:37
>圧倒的な力があって初めて不殺は達成できる
殺意溢れる武装ばかりなんですけお…
312016/09/13 10:29:32
オカルトじゃなくて超性能なのいいよね
332016/09/13 10:32:40
じゃあ宇宙人との対話システムも!?
342016/09/13 10:33:25
サイコミュシステムも解明されて操縦補助とかそのくらいで活用されてそうだ
362016/09/13 10:36:20
やっぱり独裁者の機体にも月光蝶積んでるのか…
382016/09/13 10:36:57
>やっぱり独裁者の機体にも月光蝶積んでるのか…
そんな昔の骨董品いらん
372016/09/13 10:36:26
結局ターンAより前?後?
412016/09/13 10:41:14
どうせ言及してないだけでサイコフレーム技術の延長線上にあるなんか怪しいアイテム使ってるんでしょー?
432016/09/13 10:43:13
サイコフレームどころか
人類が過去の歴史で発明したありとあらゆるMSの操縦システムを全部積んでるから
モビルトレースも当然ある
442016/09/13 10:43:45
∀はGレコより500年昔ってお禿が言ってたんだっけか
512016/09/13 10:47:32
>∀はGレコより500年昔ってお禿が言ってたんだっけか
当初はね
公式ではリギルドセンチュリーの差し込み場所は不明
482016/09/13 10:46:41
フェネクスを再現して持ってきてもライト兄弟の飛行機がF22に挑むようなものすぎる
502016/09/13 10:47:20
設定をよく調べてないから何故これが月のコンペに負けたのかわからない
542016/09/13 10:48:03
>設定をよく調べてないから何故これが月のコンペに負けたのかわからない
独裁者の家系の人間が乗らないと本来の力を発揮しないようになってる
522016/09/13 10:47:51
黒歴史まで内包してるようには見えんがなあ・・・
552016/09/13 10:48:34
>黒歴史まで内包してるようには見えんがなあ・・・
富野いわく見ればわかるし見ればわかるように作ってますとのこと
572016/09/13 10:49:13
Gレコ研究所の話ではGレコはヒゲの100〜1000年後
602016/09/13 10:50:18
お禿が髭の500年後ってぶっちゃけたの当初じゃなくて全部終わった後のGレコ研究会じゃん
662016/09/13 10:51:38
>お禿が髭の500年後ってぶっちゃけたの当初じゃなくて全部終わった後のGレコ研究会じゃん
作る前からひげの先の物語ってインタビューにはいってるよ
732016/09/13 10:54:21
じゃあこうしましょう
ヒゲの後に宇宙世紀がきてGレコがきてその後にヒゲだ
782016/09/13 10:55:49
>ヒゲの後に宇宙世紀がきてGレコがきてその後にヒゲだ
正直それでもいいと思うんだけどね
星がもつかどうかはあるんだろうけど何周してても人間は人間なんだなって