1無念2016/09/11 22:14:15

道具も揃えてキットまで買ったのに何もやる気が起きない
何故だ…
2無念2016/09/11 22:15:43
いいから黙って手を動かす
7無念2016/09/11 22:19:00
>いいから黙って手を動かす
パーツを加工するのは出来るけど塗装は全然やる気にならないのが悩み
3無念2016/09/11 22:16:01
PCを仕舞いなさい
6無念2016/09/11 22:18:35
活躍するアニメでも見れば良い
8無念2016/09/11 22:19:22
塗装のダルさは異常
13無念2016/09/11 22:20:57
冷房も暖房も必要なく
窓全開にしても快適な時しかやる気ない
14無念2016/09/11 22:22:02
そこで一歩踏み出して作り始めれば
そうやってだりーって言ってるだけの人間達をゴボウ抜きにできるんだぞ
やらない手は無いよね
17無念2016/09/11 22:26:38
ラッカーは臭いから嫌だ
水性アクリルはタミヤもクレオスも乾かないから嫌だ
アクリジョンは臭くないし乾くけど透けるから嫌だ
他の塗料は店に置いてないから嫌だ
塗らない理由ばかり見つかる…
27無念2016/09/11 22:32:42
>アクリジョンは臭くないし乾くけど透けるから嫌だ
グレーとかオリーブドラブみたいな暗めの色なら透けないよ
ミリタリー調オレカラーで塗っちゃおう
18無念2016/09/11 22:27:10
ちょっと以前は改造までやってたけど
アレやってコレやってって考えるだけで手を動かすのが段々減った
これいかんなあ・・・
20無念2016/09/11 22:28:59
完成をゴールにすれば良い
改造なんてしない、塗装もシール部分だけ、塗らなくたっていい
ホラ完成する
24無念2016/09/11 22:30:44
揃える方が目的だったんだよ
満足したら中古屋に流しなさい
25無念2016/09/11 22:30:44
たまに訪れるやる気を逃してはならぬ
26無念2016/09/11 22:32:31
1ヶ月に一回無性にやる気出るのは何なんだろうな
29無念2016/09/11 22:33:21
>1ヶ月に一回無性にやる気出るのは何なんだろうな
時間がない時に限ってすげえプラモ作りたくなるよね
28無念2016/09/11 22:33:05
パチ組だっていいじゃない
ガンプラだもの
みつを
31無念2016/09/11 22:34:52
エアブラシがスプレー缶並みの使い易さだったらな…
43無念2016/09/11 22:40:45
>エアブラシがスプレー缶並みの使い易さだったらな…
ソフト99のアレとエアダスターで
33無念2016/09/11 22:36:16
俺は義務感に取りつかれてやる趣味は楽しくないから
やりたい気分になるまで待つ派だな
39無念2016/09/11 22:39:28
>俺は義務感に取りつかれてやる趣味は楽しくないから
>やりたい気分になるまで待つ派だな
周りが意識高いモデラーばかりだとなんか気不味い
38無念2016/09/11 22:39:19
薄刃ニッパーは一回使うと戻れなくなる
42無念2016/09/11 22:40:41
この前の特番で墨挿れウェザリングだけでそこそこ形になると知って急にやる気が出てきた
アニメの神たまの無印見てるとアメケンとフェニーチェがやたらめったら作りたくなる
44無念2016/09/11 22:40:50
飽きてくると組立説明書の逆から組み立てて遊んでる
56無念2016/09/11 22:46:52
>飽きてくると組立説明書の逆から組み立てて遊んでる
俺はあえて説明書見ないでパズル感覚で組んでる
46無念2016/09/11 22:41:47
僕は2千円のタミヤ薄刃でいいです
49無念2016/09/11 22:43:15
>僕は2千円のタミヤ薄刃でいいです
俺はタミヤを信じるよ
54無念2016/09/11 22:46:31
ガンプラであればもはやゲート処理ってよっぽどキレイに塗装するんでも無い限り
ゲートカット用のニッパーひとつで十分になったね
バンダイができるだけ跡が残らないような形状のゲートで成型してくれてるからこそできることだけど
57無念2016/09/11 22:48:29
たまに昔のガンプラパチ組すると楽しい
WやXなんかはギミックちゃんとあるし
65無念2016/09/11 22:53:15
>たまに昔のガンプラパチ組すると楽しい
>WやXなんかはギミックちゃんとあるし
あのあたりの安キットいいんだよなあ
ザッと作って適当にブンドドさせるのも楽しいし
徹底的に手を加えて・・・とか改造計画立てるのも楽しい(実行できなくても)
62無念2016/09/11 22:52:08
作りかけのプラモは視界に入る位置に置いてモチベーションを維持しようと
ガラスケースを作り始めたらそっちが楽しくなってきてしまった…
68無念2016/09/11 22:58:26
最後に武器はとりあえず持たせるのだけ作って完になる
72無念2016/09/11 23:00:37
周りが作る人達だと焦るよね
自分も作業してないわけではないけど
84無念2016/09/11 23:08:32
PC閉じて無理やりにでも作り始める
嫌でもやる
しばらく作り続けていると調子が出てきて楽しくなる
90無念2016/09/11 23:16:11
勉強でもスポーツでも最初は地道なことを積み重ねることから始めるしね
91無念2016/09/11 23:17:36
まあ俺はいつまで積み重ねてもパチ組部分塗装から成長してないけど
94無念2016/09/11 23:21:58
>まあ俺はいつまで積み重ねてもパチ組部分塗装から成長してないけど
俺はRGに色塗ったの友達に見せたら「なんでわざわざ色塗るの?」って言われたぜ
何を言ってるのかわか(略
99無念2016/09/11 23:27:22
嫁はよく言うな
色塗らなくてもいいじゃないって
104無念2016/09/11 23:30:13
>嫁はよく言うな
>色塗らなくてもいいじゃないって
すっぴんでもいいじゃないって言ったらどうなるんだろ