1:2021/04/30 02:57:51
2:2021/04/30 02:59:18
人機一体なのに負けるとイジェクトされるのか…
33:2021/04/30 06:18:10
>2
プロトコル3!
3:2021/04/30 03:03:33
カラーリング…
4:2021/04/30 03:17:13
ちょっと高いけどラジコンなのか?
5:2021/04/30 03:19:15
名前のガンッでだめだった
6:2021/04/30 03:23:04
バトルスキッパーじゃん!
7:2021/04/30 03:31:29
>6
剣闘士だろ!
8:2021/04/30 03:32:38
>7
調べたらすごいおじさんだった
調べたらだいぶおじさんだった
9:2021/04/30 03:33:23
タカトミ恒例の対戦ラジコン枠か
10:2021/04/30 03:34:03
カニに白刃ドリされてたやつ?
11:2021/04/30 03:35:12
Gガンでこんなの出てたよね
12:2021/04/30 03:38:23
この手のはもっと腕のレンジ伸ばせるようになって欲しいが無理なんだろうか
13:2021/04/30 03:45:44
ヘルメットにもっと個性持たせたら乗せ換えとかも捗るんじゃなかろうか
14:2021/04/30 03:51:28
バトロボーグじゃん
15:2021/04/30 03:53:07
この手の対戦ホビーがあんまり流行らないのって
単価が高くなっちゃっうからそもそも相手を揃えられないんだよな
16:2021/04/30 04:01:53
>15
だから今回はオートパイロットモードがついてる
これで一人でも遊べるね!
18:2021/04/30 04:15:19
動画は無いのか?まあだいたい想像できるけど
19:2021/04/30 04:21:22
この手のやつを子供の頃欲しかったけど最近動かしてるのをネットで見たらこんな感じか…ってショックを受けた
20:2021/04/30 04:59:56
こういうのって定期的に出てはなんかシャカシャカしてるな…で消えてく気がする
21:2021/04/30 05:01:23
ボトムズの奴も流行らなかったな…
29:2021/04/30 05:26:58
>21
ガガンガンはせめてバック出来たらよかったんだけどね
22:2021/04/30 05:13:59
パイロットはこんなに吹っ飛ばされて大丈夫なのか……
23:2021/04/30 05:15:21
正直興味ある
24:2021/04/30 05:15:38
黒ひげ危機一髪やん
25:2021/04/30 05:17:07
いいじゃん…
26:2021/04/30 05:18:04
人のフィギュア無くしそうだな
27:2021/04/30 05:18:22
バトルスキッパー体型のナックルファイター
28:2021/04/30 05:25:14
スパロボW
30:2021/04/30 05:45:02
ミニフィギュア付きでサウンド出てさらにオートパイロットモードもあるっていたせりつくせりで4000円はお安いと思う
32:2021/04/30 06:15:32
思い出したガガンガン買わなかった理由が全身と片側旋回しか出来なかったからだ
こいつはどうかな…せめて前後左右いけるならそれだけでちょっとしたラジコンとしても遊べるんだけど
35:2021/04/30 06:33:23
>32リモコンと連動した左右のパンチの勢いで前進するというのはだいたいバトロボーグだ
https://youtu.be/wcpItm_hozo?t=137 36:2021/04/30 06:35:13
遊ぶ場所と相手がいないんだよ
37:2021/04/30 06:43:08
こういうの子供の頃欲しかったなあ
38:2021/04/30 06:52:15
ギミック増えてバトロボーグより安くなってるし相当努力が窺える
39:2021/04/30 07:08:56
イジェクトパンチ!フロントミッション3かな…?
47:2021/04/30 07:26:24
ガガンガンがもう6年前だ
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-11666.html人機一体ブットバスターですよろしくお願いします
Adsense
Relate entry
New entry