ROBOT魂デンドロビウムver. A.N.I.M.Eはでるのだろうか…? プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ROBOT魂デンドロビウムver. A.N.I.M.Eはでるのだろうか…?

1:2021/04/16 08:34:35


これデンドロビウムに入ったときでも正面に顔向けられるギミックだと思うけどデンドロビウムver. A.N.I.M.Eはでるのか…?





2:2021/04/16 08:35:43

流石に無いと思うが最近のバンダイならデンドロビウム型収納ベースとか出してもおかしく無い




5:2021/04/16 08:38:33

>2
前にそういうのついてくるステイメン出てたよね
GFFだっけ




3:2021/04/16 08:36:22

ネオジオングみたいにするのかな




4:2021/04/16 08:37:57

GFFのアレはやりそう




6:2021/04/16 08:38:56

出すか…ノイエジール




7:2021/04/16 08:40:23

オーキスに入るとき少し斜めにはなるけどそんなに真上は向かないぞ




9:2021/04/16 08:42:19

>7
最大がこのくらいってだけで常にこの位置にしたい訳ではないと思うけど




8:2021/04/16 08:41:18

ガンダムもこれくらい上向けるから何でもラストシューティングで飾っちゃう人用なんじゃない




13:2021/04/16 09:27:36

>8
というかステイメンのラストシューティングの時
壊れたデンドロから出た時のポーズがこれぐらい上向いてたような




14:2021/04/16 09:36:49

>13
これがたしかにこれくらい上向いてた気がするな




10:2021/04/16 08:43:53

昔のキットで可動範囲狭いってのもあるけどHGUCだと正面向けなかった気がする




11:2021/04/16 08:44:23

ロボット魂ってHGと同じくらいのサイズだっけ?
HGオーキスに入るかな




12:2021/04/16 08:54:56

MSで出てないのはあとドラッツェだけ?




15:2021/04/16 09:41:53




ss370347.jpg




16:2021/04/16 09:42:13

そうでもなかった…




17:2021/04/16 09:46:26

やっぱカッコいいなステイメン




18:2021/04/16 09:51:59

立体モノだと腰バインダーの裏側がどうしても気になる




19:2021/04/16 09:57:08

なんならHGデンドロのオーキスだけ使えばいい




20:2021/04/16 10:13:29

プラモと完成品だと値段違うし
実際出るとしたらいくらになるかなデンドロ




21:2021/04/16 10:27:20

4~5万くらい考えてれば大丈夫そう




22:2021/04/16 10:36:24

せっかくだから頭のマイナスネジも飛ばして武器にしようぜ




23:2021/04/16 10:47:32

デンドロビウムverANIMEが出るならインレverANIMEも…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ロボ魂パーフェクトガンダムしか持ってないけどこうして上向けるのいいなーって思った。
[ 2021/04/16 21:05 ]
ver.ANIMEのシリーズは全部同じ機構で真上向けるからデンドロ出る説の補強材料としては使えないかな
[ 2021/04/17 01:38 ]
ver.ANIMEのシリーズは~
そういえばそうだ
[ 2021/04/17 12:28 ]
MIAのオーキスに収納すればええんや!
[ 2021/04/17 15:27 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング