1:2021/04/16 08:01:34
人気(ペイルライダー)×人気(ティターンズ)
2:2021/04/16 08:02:32
>1
うn?
8:2021/04/16 08:04:41
>2
プレバン総選挙で三位になった事あるのに
4:2021/04/16 08:03:15
ジムクゥエルの次期主力機を選定する計画の中で現れたよく分からない再生怪人
5:2021/04/16 08:04:12
なにこいつ…知らん…
6:2021/04/16 08:04:22
プレバンの申し子みたいな立ち位置になったペイルライダー
7:2021/04/16 08:04:34
やっぱサーベルはその位置の方が落ち着くな
9:2021/04/16 08:04:53
クゥエルの進化版って感じ悪くは無い
10:2021/04/16 08:05:12
頭の伸びてる奴は何なんです?
11:2021/04/16 08:05:28
なんと傲慢なのだろう
彼は宇宙世紀のフリー素材にでもなったつもりなのだろうか
29:2021/04/16 08:09:46
>11
み…ミッシングリンクだから…
12:2021/04/16 08:05:28
知らないビームジャベリンだ…
13:2021/04/16 08:05:34
ペイルライダーDⅡか…
見た感じキャバルリーとあんまり変わんなさそうにも見えるけど
15:2021/04/16 08:05:50
フレームランチャー改付いてるし後半リデコ商品故にお得なキットだとは思う
16:2021/04/16 08:05:58
バンダイナムコゲームスの推しのイメージがある
25:2021/04/16 08:08:25
>16
漫画とかにも出るけど最初がゲームの一年戦争外伝をリンクさせるためのやつだからな
19:2021/04/16 08:06:17
即応体制って聞き慣れないフレーズだ
20:2021/04/16 08:06:32
ペイルライダーは人気の部類でいいと思うが…
22:2021/04/16 08:06:53
23:2021/04/16 08:07:31
一度白基調のペイルライダーを作りたいな
エゥーゴの化身の様な
26:2021/04/16 08:08:28
白もいたような
28:2021/04/16 08:09:30
>26
赤茶色もいる
27:2021/04/16 08:09:09
AOZ系とミキシングしてみたい
30:2021/04/16 08:10:13
>27
ヘイズルのトサカカメラと脚はつけたいね
31:2021/04/16 08:10:36
バンダイの社員は9割がアースノイドのナチュラルだからティターンズや連合贔屓なのは仕方ない
32:2021/04/16 08:10:46
ペイルライダーの親戚みたいな奴よくプレバンで売ってるよね
33:2021/04/16 08:10:48
変なページ作ったりしてたしまだまだ出して来るのか
34:2021/04/16 08:10:49
クゥエルの次ってことはハイザックやヘイズル改あたりの対抗馬?
50:2021/04/16 08:14:48
>34
うn
ハデス抜きの単なる無難な高性能機だったんだけど
通りすがりの赤いやたら高性能なドム系統の機体に負けてやっぱ古い機体はダメだなされた
35:2021/04/16 08:10:57
ティターンズカラーは本当に様になるよな
41:2021/04/16 08:13:03
>35
ベース色には近いからな
36:2021/04/16 08:11:05
この前トーリスリッターとキャバルリー注文したのに…
おのれバンダイ…
42:2021/04/16 08:13:19
>36
俺なんか来月その2つに加えて普通のペイルライダー2種も届くぞ
37:2021/04/16 08:12:07
別キットの新規金型を追加してカラバリ出せるくらいにはバリエーションあるんだな…
38:2021/04/16 08:12:12
取り敢えずペイルライダーに盛ればいいと思っている
頑張ってほしい
ついでにミッシングリンクのリメイクを
44:2021/04/16 08:13:52
トーリスリッターがゴールと思ってたが定期的に新規キット出して欲しい
45:2021/04/16 08:14:08
ペイルライダー計画の研究データと施設が失われたので残存していた予備パーツや他機種の武装で辛うじて組み上げたペイルライダーデュラハン
も失われたけど性能の高さに目を付けたティターンズが1から新たに作り直させたデュラハンの再生機ペイルライダーDII!
48:2021/04/16 08:14:46
>45
回りくどい!
49:2021/04/16 08:14:47
>45
HADES付いてねぇなこれ!
52:2021/04/16 08:15:20
>45
よしエゥーゴに盗ませよう
55:2021/04/16 08:16:19
>45
もういくらでも個体増やせるってことじゃん!
51:2021/04/16 08:14:56
そのうちGPシリーズの特徴を引き継いだペイルライダーも出てくるに違いない
53:2021/04/16 08:15:34
量産型ガンダムのなり損ないって認識でいいのかしら
57:2021/04/16 08:16:36
>53
根本から違うな
ペイルライダーは採算度外視のワンオフだ
54:2021/04/16 08:16:05
58:2021/04/16 08:16:59
>54
これもう更新しないのかな
割と好きだったのに
56:2021/04/16 08:16:33
非採用になった理由が運が悪すぎるやつ
59:2021/04/16 08:17:01
ティターンズは次期主力生産機に何を求めているんだ…
62:2021/04/16 08:17:42
>59
強いのを求めて足元を見られる
60:2021/04/16 08:17:29
ハデス付いてないと単なる色々補強したジムスナイパーⅡなんでホントにコレを次期主力にすんの?ティターンズ大丈夫?ってなる
64:2021/04/16 08:19:08
スレ画は世代的にはヘイズルの後でキハールあたりと同世代なのかな?
74:2021/04/16 08:22:22
ジムクゥエル、高い割に性能はジムカスタムに毛が生えた程度で数作るのには向かない
ハイザック、悪くないけどビームライフルとサーベル併用出来ない不具合はちょっと…
マラサイ、悪くないからそれなりには仕入れたけどやっぱり高い
バーザム、ヘイズルフレアまでの繋ぎ
とかやってたら負けて解体になったティターンズの量産機事情
80:2021/04/16 08:23:31
>74
しかもエゥーゴ向けの横流しだからな
99:2021/04/16 08:27:34
>74
性能そのものは時期のわりにかなりいいんじゃなかった?
83:2021/04/16 08:23:53
こいつ買って届いたらうちにあるティターンズ機が19体になるな
ほんとウーンドウォートからティターンズ沼に嵌ってしまったなぁ