1:2021/04/10 20:14:45
ヘキサギアのガバナーを買ってみようと思うんだけどサイズってどのくらいなのだろうか
あとリトルアーモリーの銃シリーズって持たせられそう?
4:2021/04/10 20:19:15
>1
リトルアーモリーは1/12でヘキサギアは1/24だ
6:2021/04/10 20:20:30
>4
そういえばそうだった…リトルアーモリーの持たせるならフレームアームズガールとかの方がいいんか
7:2021/04/10 20:20:43
>1ガバナーが1/24だから大分でかいよ
前MG3持たせたらこんなんなった
13:2021/04/10 20:25:27
>7
思っていたより小さいな!R-1より小さいとは…うーnとりあえずスレ画買ってみてから考えようかな
2:2021/04/10 20:15:07
ミクロマンくらい
3:2021/04/10 20:17:28
>2
調べたらマジで小さいな!
5:2021/04/10 20:19:38
お試しで1つくらい買ってみても良いんじゃない?
8:2021/04/10 20:21:03

ちょうど手元にスレ画があったから撮ってみた
9:2021/04/10 20:21:52
メカのキットと搭乗させられる可動するパイロットを作って売る所から逆算してそのサイズなんだろうけど
もう開き直って一回りデカイのも出ちゃうという
11:2021/04/10 20:23:38
>9
あいつは特別だからいいんだ
10:2021/04/10 20:22:33
ミクロマンは1/18だからガバナーはもっと小さいよ
14:2021/04/10 20:26:18
リトアモで遊べるサイズの1/12ガバナー出して欲しい…
15:2021/04/10 20:28:38
>14
ヘキサで遊べる超リトルアーモリー出してもらう手も
16:2021/04/10 20:28:45
バイクも買おうぜ!
17:2021/04/10 20:28:49

30MMとガバナー絡ませるのもいいよね
18:2021/04/10 20:31:29
こう…美少女に銃ではなくてガチガチに固めたアーマー野郎に拳銃とか持たせたかったんだけどなかなか無いもんだね
27:2021/04/10 20:38:59
>18
原作のイメージが強すぎるけどバンダイのストームトルーパーとかどうだろう
29:2021/04/10 20:40:08
>18
現状で要求に一番近いことしようとするならフィギュアーツのライダーとかにリトルアーモリーを持たせるとかかな
まあたぶんそういうことじゃないから聞いてるんだろうけど
37:2021/04/10 20:47:24
>18アーマーに似合うゴツい拳銃ならバンデットホイールに付いてくるぞ!バイナウ!
19:2021/04/10 20:32:36
拳銃はアーリーガバナーが持ってなかったっけ?
20:2021/04/10 20:33:28
>19
いやリトルアーモリーのシリーズ見て細かくてかっこいいなあ!と思ってちょうどいいの欲しかったんだ
21:2021/04/10 20:34:54
メガミやガールサイズのガバナー欲しい気持ちは分かるよ…
22:2021/04/10 20:36:04
ヘキサはそろそろハンドパーツセット出して欲しい…
23:2021/04/10 20:36:12
ガバナーの代わりにデスクトップアーミーやアクアシューターズを使うのもいい
24:2021/04/10 20:36:29
このサイズでも乗せて遊ぼうと思うと割と大きいんだよな
25:2021/04/10 20:37:41
>24
バルクアーム内まじギッチギチ
26:2021/04/10 20:38:36

ヘキサバイクもいいぞ
28:2021/04/10 20:39:08
ガバナーならアーリー買って塗ろうぜ!
二度と塗ろうなんて思わなくなるぞ
30:2021/04/10 20:41:11
アーリーは結構武装豊富なのがいいよね
31:2021/04/10 20:42:28
アリガバの顔はねえ
まあこんなもんだ老眼だからよく見えないしで済ますしかない
そして写真に撮るとoh...ってなる
32:2021/04/10 20:43:50
FAだと大き過ぎちゃうだろうしなあ
33:2021/04/10 20:43:50
PS1のメタルギアみたいなイメージで目元は影を落とすようにするだけでもいいぞ
34:2021/04/10 20:46:01
今入手できるかわからんけどfigmaのゴルルコビッチ兵とかだとサイズ合うんじゃないかな
35:2021/04/10 20:46:47
ウォーメイジが中々カッチリしててアリガバよりも気持ち弄りやすい気がする
36:2021/04/10 20:46:47
30MMに今度出るコトブキヤのエクスアーマーFつけてみる手もあるのかな
38:2021/04/10 20:48:20
ヘッツァーがHaloのスパルタンっぽくてお気に入り
これの1/12が出れば確実に買う
39:2021/04/10 20:49:26
プロテクトギアみたいなのがすごい格好いい
あとウッドペッカーがすごくツボ
ああいうロボとパワードスーツの間みたいなやつ大好き
40:2021/04/10 20:50:23
俺のバルクアーム未だにサソリフォームだな…
42:2021/04/10 20:50:38
ウォーメイジがFPSのキャラみたいでとても好み
43:2021/04/10 20:51:40
あーエクスアーマーFって和風だわ
AかBの方がいいか…
44:2021/04/10 20:52:39
アーリーもいいが
やっぱりフルフェイスでどっちにもつける様に子達にしたい
45:2021/04/10 20:55:15
スティールレインほしい…
高い…でかい…
46:2021/04/10 20:56:39
47:2021/04/10 20:57:40
画像のはVer.1.5が出てるからそっちのほうがいいんだけど今在庫ないのかな…
48:2021/04/10 20:58:39
スティールレインいいんだけどお高い上に実質ベース必須なんだよな…
49:2021/04/10 20:59:54
スティールレインは第二世代のアグニレイジだからね
馬鹿でかいしお高い(設定的にも)
50:2021/04/10 21:00:29
組み立てるのがマジで楽
51:2021/04/10 21:01:42
ブキヤはすぐでかくしちゃうのがなあ…
52:2021/04/10 21:01:50
バルクアームとウィアードテイルズしか組んでないけど滅茶苦茶組みやすかったな…
53:2021/04/10 21:02:43
ブレイズボアはボリューム有るしガバナーのメットも3種類あるから好きなの付けられてお得感凄い
ただ足回りの安定性だけがちょっと惜しい…
54:2021/04/10 21:03:21
第三世代も好きだけどやっぱり第二世代のが比較的組み易くていい…
55:2021/04/10 21:03:27
浅井真紀ちゃんが言ってた腕なんだか胴なんだか分かりにくいパーツで組まされてるのはキツいってのも理解できるけども
56:2021/04/10 21:03:58
青バルクカラーの商品増やしてくだち…
57:2021/04/10 21:04:00
ヘキサに関してはガバナーの関係でサイズがある程度決まってるから仕方ない
59:2021/04/10 21:05:04
ウッドペッカーは人の頭を露出させるロールバーバージョンにも出来るのが気配りの達人過ぎる…
61:2021/04/10 21:06:24
ニコイチしてオリジナルのとか作りたいけどTwitterとかの奴を真似ちまうんだ!