1:2021/03/28 11:58:01
F90以降を最近力いれて商品展開してくれてるけどV周りの外伝がクロボン系を除いて殆ど無いの勿体無いよね
2:2021/03/28 11:59:16
リガミリティアが外伝作るには小規模だし他勢力にスポット当てても骨董品みたいな旧式機を使わざるをえないし
3:2021/03/28 11:59:22
そろそろMGで量産機とか欲しいね
4:2021/03/28 12:01:24
外伝で別地区別部隊を戦場にできるほど強い勢力がない
5:2021/03/28 12:01:50
Vの外伝て木星じいさんが出てくるやつしか知らない
6:2021/03/28 12:02:30
リガミりティアに入ったとされるシーブックの子供達使えば出来ない事は無さそうだけどMSのデザインやストーリーを考えるのが大変そうだとは思う
7:2021/03/28 12:03:46
やっぱりモノアイMSがいないのがつらい
9:2021/03/28 12:04:17
>7
やはり出すしかあるまい…アマクサ!
34:2021/03/28 12:30:26
>7
そこまでモノアイって人気あるのか…?
8:2021/03/28 12:03:48
小さいと満足感も小さくなるから
10:2021/03/28 12:04:53
やはりジオン残党…ジオン残党は全てを解決できる…
36:2021/03/28 12:31:38
>10
現在の設定時点でもかれこれ一年戦争後からジオン関連の組織とは一時鎮静化してた時期はあっても40年以上は戦ってるしな
これ以上行ったらもうヴェイガンとの戦争並みに半世紀近くも戦う羽目になる…
11:2021/03/28 12:04:57
バンダイが小型化はガンプラ的に失敗だったって判断してるから
13:2021/03/28 12:07:25
Vタイプはいくらでも出せるけどそれ以外考える労力に需要が見合わない
15:2021/03/28 12:09:44
まだジオン残党の人達は頑張ってるんかな?
21:2021/03/28 12:16:07
>15
地球圏の人達は弱体化しまくって連邦軍直々にもう残党狩りはダメって保護されてる
ガレムソンがそれを破ってボコボコにしてたけど
後は火星ジオンの人達ぐらいじゃないかな
32:2021/03/28 12:29:37
>15
宇宙戦国時代入ってジオンそのものの悲願は達成しちゃうので本来のジオンは無い
昔反連邦の旗印になってたジオンって組織の名前を使ってるのとかはある
16:2021/03/28 12:09:50
敵としてまだ出せそうなのがザンスカールとどうなってるのか良く分からないブッホ位?
17:2021/03/28 12:09:55
F91辺りは小型化過渡期ってのがなあ
ガンダムとその他量産機並べるの好きだけどF91とジェガン並べたいとは思わない
18:2021/03/28 12:14:37
コスモバビロニアのミノフスキードライブ誕生秘話は掘れそうではある
19:2021/03/28 12:15:26
鹵獲したシャッコーのデータから作ったアナザーシャッコーを主役にするとか
22:2021/03/28 12:16:29
>19
ゼロガンダムと名付けよう
23:2021/03/28 12:17:26
次はシルエットフォーミュラか?
24:2021/03/28 12:19:34
やっぱF91の新世代MS感好き
27:2021/03/28 12:25:41
だってさぁVのMSVやろうにもVの人気がさぁ
過去キャラ出せないし
50:2021/03/28 12:50:58
>27
V好きだがこうとまで言われると言い返せない...
29:2021/03/28 12:26:09
インタビューにあったX字スラスターの話で駄目だった
33:2021/03/28 12:29:55
>29
「富野さんクロスボーンガンダムって名前だと僕は頭にドクロつけますよ!」
「構わないが骨背負うデザインだけは駄目だそ!」
後日長谷川先生の元に送られてる来るX字スラスター付きのクロスボーンのラフデザイン
30:2021/03/28 12:27:41
ブルーなんちゃら隊のガンイージの話でもコミカライズするか
38:2021/03/28 12:35:13
腰のハードポイントとかコアファイターとかザンバスターのグレネードとかVから逆算して作られたデザインなのに…
39:2021/03/28 12:36:30
ドクロ模様とカラーリング変えればというかフリントは普通にサナリィMSしてるし
40:2021/03/28 12:40:18
最初が地球大戦争なところで結構その後に求めるもののズレ出てると思うのよね
一地方の小競り合いでも全然戦争話になるけど
あれ小競り合いなんだよなで締められる
41:2021/03/28 12:41:05
連邦軍本隊はみんなどこもジャベリン・ジェムズガンばっかりなのかな
月でアナハイムと引き篭もって正規の新型ガンダム作ってた話とか無いのかな
42:2021/03/28 12:42:21
>41
寝かされたままになってるRX-100とクラスター改が一応いるっちゃあいる
44:2021/03/28 12:44:10
V時代の他の地域の出来事という形ならいくらでも話作れそうだけどな
45:2021/03/28 12:44:31
正直に言うとザンスカールの影響が地上でどれくらい広まってたのかよくわかってないんだ…
46:2021/03/28 12:45:29
>45
被害が一部地域限定でもタイヤ戦艦で踏み潰されるなんて話を聞いたら気が気じゃない
47:2021/03/28 12:45:46
DUSTのモビルスーツはジャンク軍団って注釈付きにしてもどっちかというとGガンダム感あるよね…
48:2021/03/28 12:47:04
詳しい内情は知らないけどクロスボーンシリーズは一番好きだよ
54:2021/03/28 12:53:57
>48
面白いか面白くないかで言ったら断然面白いもんな
登場MS・MAの形も奇想天外でありつつ理由付けできてるし
49:2021/03/28 12:48:26
色々な大人の事情で肥大化し過ぎたのが俺は受け付けなかった
オモチャやゲームを売るエンタメ商売としてはこれ以上ない正解なんだけどね
51:2021/03/28 12:51:26
DUSTがここまで話進展しても
一つ目隊が連邦軍にあこがれて連邦軍ごっこしてるのを都合が良いから
外郭末端部隊に採用してもらってるくらいにしか見えないんだ…
連邦軍の正規部隊は多分月だろうしアナハイムもそこそこ生きてるだろうし
ちゃんと普通に130年代相応の装備揃えてると思うんだ…
面倒くさいから出てこないだけで
52:2021/03/28 12:52:07
オールズモビルキット化しようぜ
55:2021/03/28 12:56:39
>52
青バンダイ「無茶言うな」
53:2021/03/28 12:53:20
Vの時代でもちゃんとした戦記物語作ろうと思えばいくらでも作れるだろうけどなんかね……あるよね……
56:2021/03/28 12:57:30
F90以前って設定だけでも存在してるの?
59:2021/03/28 12:58:25
>56
F90が開発された時期のちょっと前の変なモビルスーツは最近F90外伝漫画で出た
61:2021/03/28 12:58:47
宇宙戦国時代だと連邦も地方軍閥化が進んでそうだよね
結構おいしく料理できそうなんだけどね
懐かしのMSやMAとかレアなワンオフ機引っ張りだしてきたりとかできそうだし