1:2021/03/25 09:04:00
2:2021/03/25 09:04:52
頭バイオ脳かよ
3:2021/03/25 09:05:49
なんだこのツメ⁉︎
4:2021/03/25 09:08:44
エレゴレラって海老だったんだ'
9:2021/03/25 09:12:07
>4
アマチュアの頃に一般公募で採用されたヤツだよ
11:2021/03/25 09:12:20
>4
海老なのは知ってたけどプロじゃない頃のものとは知らなかった
5:2021/03/25 09:10:35
コクピットブロックの大きさはこんなもんか
6:2021/03/25 09:10:46
x1現物持ってないけどこれ内容的にニコイチでパッチワークに出来るぞってわけ?
7:2021/03/25 09:11:22
いや…じゃなくてならば!じゃなかったかな海賊らしく頂いていく時のセリフ
12:2021/03/25 09:13:35
>7
ベルナデットは返してもらう!→元々貴様のものではあるまい→いや、そうだな…ならば海賊らしく頂いていく!って流れだったと思う
8:2021/03/25 09:11:50
MBエレゴレラ!
10:2021/03/25 09:12:13

かわいい
13:2021/03/25 09:14:03
本体のベースに監修を…?
14:2021/03/25 09:14:10
東京都在住の海老川くん見てるか…
15:2021/03/25 09:14:29
長谷川先生の顔初めてみた
42:2021/03/25 09:26:02
>15
TVチャンピオンで優勝したことあるんだぜこの人
16:2021/03/25 09:14:42
知らない盾は置いといてお前ザンバスターとかスクリューウェッブ持ってたんだな
ブランドマーカーのほうが必要だろ
17:2021/03/25 09:16:55
どこにフックシールドのチェーン収納されてるんだ
18:2021/03/25 09:17:10
商品化だけじゃなくプロの監修が入るとか東京都の海老川くんビックリしてるだろうな…
19:2021/03/25 09:17:32
ネクスエッジといいこれといいいつも監修してくれて嬉しい…
あと忘れてる人もいるかもだけどファントムの発送は来月からですぞー!
20:2021/03/25 09:17:46
ちょっとバンダイ木星帝国のスパイ多過ぎない?
21:2021/03/25 09:17:52
愛フィールド装置がなんかしょぼいな…
24:2021/03/25 09:19:52
>21
エフェクト付いてないんだな
22:2021/03/25 09:18:10
それパッチワーク君のですよね…なんだそのハサミ
23:2021/03/25 09:19:33
ダスト最終巻とエレゴレラインタビューの載ってるダムエー、メカニック設定集は明日発売!バイナウ
26:2021/03/25 09:21:00
エクシアの色合いと言うか少年っぽさってX3と似た所があるから
クロボンって海老川くん(東京都)の思い出の漫画なんだなって感じた
35:2021/03/25 09:24:20
>26
そりゃ素人時代の自分の描いたロボがヒロイン監禁してラスボスが遠隔操作?して後期主役ロボの初陣の相手で暴れた漫画だよ?
27:2021/03/25 09:21:42
X3の色合いめっちゃヒロイックでかっこいいから一目で主人公とわかる
28:2021/03/25 09:21:45
海老デザインの中だと唯一エレゴレラだけが宇宙世紀に登場してるんだったか…
37:2021/03/25 09:25:00
>28
そうなの?!
29:2021/03/25 09:21:52
ベースってわりにエレゴレラでかくない?相当気合入ってない?
30:2021/03/25 09:21:59
オレ今まで長谷川の顔見たことなかったんだな…
31:2021/03/25 09:22:08
このまま海老川君を木星デザイン担当にでもする気ですか…?
32:2021/03/25 09:22:57
エレゴレラもプラモにならねぇかな…ディキトゥスだって出たんだぜ…?
33:2021/03/25 09:23:34
>32
ペズバタラのほうが先になると思う
34:2021/03/25 09:24:16
胸の髑髏から殺意を感じる
39:2021/03/25 09:25:11
>34
実際MSぶっ壊せるガトリング内蔵してるから殺意の塊
36:2021/03/25 09:24:22
ファントムの時とか結構顔だしインタビューしてる気がする長谷川先生
40:2021/03/25 09:25:29
もしかしてエレゴレラのせいでちょっと高め?
41:2021/03/25 09:25:50
バタラ出してよ!!
43:2021/03/25 09:29:06
バカな
スーパーカスタムザクF2000は海老デザインの筈
56:2021/03/25 09:40:35
>43
ビルド系はあるけど兵器としては宇宙世紀の機体は皆無なの?
46:2021/03/25 09:32:42
それよりRGはまだなのかX3
48:2021/03/25 09:34:59
>46
HGフルクロスといいこれといい木星と抱き合わせされてるところみると出るときに木星MSと一緒に展開されそうだな…
47:2021/03/25 09:33:28
フックシールドついてるから組み合わせでパッチワーク再現できるということか…
49:2021/03/25 09:36:30
(名シーンの再現だけどこんな盾だったかな…)
50:2021/03/25 09:37:18
(東京都)でだめだった
良かったな海老川くん…
51:2021/03/25 09:38:35
エレゴレラって足が可愛いけど台座にはつかないんだな…
54:2021/03/25 09:40:02
>51
付けると四万の大台越えそう
52:2021/03/25 09:38:36
大成したな海老川君…
53:2021/03/25 09:38:39
勢いでごまかしてるけどそのシールドで大気圏なんとかなるんか…?
55:2021/03/25 09:40:06
>53
これで大気圏何とかしたわけじゃねーよ!
57:2021/03/25 09:40:47
X-3の立体は今後も出る可能性あるけどエレゴレラが出るのはこれだけかもしれないから買いですよ!
64:2021/03/25 09:44:07
>57
木星のMAはまあ特に少なそうだしなそもそもMA自体出ねえんだけど
58:2021/03/25 09:40:54
ビームシールド欲しかったが使い捨てだったビームシールドよりも活躍的に考えてまあパッチワーク再現できるフックシールドが優先されるよねって
60:2021/03/25 09:41:57
突入したほうじゃなくてロケットの先端にくくりつけて打ち上げたほうの話だ
62:2021/03/25 09:43:19
まぁ最悪他のクロスボーンからブランドマーカー借りれば…
63:2021/03/25 09:43:44
そういやムラマサブラスターは同じ倉庫にあったってだけでX3の専用装備ってわけじゃないんだよな
トビアは盾が付いてないことに怒ってたけど探せばあったんじゃないか?
65:2021/03/25 09:44:29
打ち上げの時はブランドマーカーをIフィールドユニットの上につけてるよ
66:2021/03/25 09:45:30
ディビニダドと一緒に爆発してるからトビアが乗ってた期間は実はとっても短いX3本体くん
67:2021/03/25 09:46:32
台座付きの写真までは知ってたけどしっかり宣伝に活用されててだめだった
68:2021/03/25 09:47:08
エレゴレラをセールスポイントとして売り出すのは無理だって!
69:2021/03/25 09:47:49
>68
でもエレゴレラですよ!?
75:2021/03/25 09:49:38
>68
(東京都)を付けてるあたり話題性重視だろうな
70:2021/03/25 09:48:07
忘れられがちなビームサーベル
71:2021/03/25 09:48:32
X3やっぱ好きだなー