最近なぜかガンプラを作りたくなっている ガンダム知らんのに プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

最近なぜかガンプラを作りたくなっている ガンダム知らんのに

1:2021/03/23 05:35:33


最近なぜかガンプラを作りたくなっている
ガンダム知らんのに、なぜかかっこよくみえてくる
プラモデル作ったことないのに作りたくなってくる
プラモデルむつかしい?





3:2021/03/23 05:36:35

とりあえずエントリーグレードってのがあるからそこから入るといい




4:2021/03/23 05:37:25

>3
売ってねえんだそれが




10:2021/03/23 05:41:54

>4
ヨドバシ・ドット・コム・に・売ってる




14:2021/03/23 05:44:04

>10
買いました




41:2021/03/23 06:05:37

>4
エントリーグレードはめっちゃ売ってるぞ




5:2021/03/23 05:37:53

HGでも別にいいぞ
MG以上は最初は止めておいたほうがいい




7:2021/03/23 05:39:59

>5
完成させられない?




8:2021/03/23 05:41:04

MGやRGは工数多すぎてモチベーション続くかわからんぞ
HGなら初心者でも4,5時間で組めると思う
MGやRGだとその倍以上だ




11:2021/03/23 05:42:13

>8
思ってたより結構かかるな!!!?
数日がかりじゃねえか!!!




64:2021/03/23 06:25:26

>11
むしろ時間をかけてゆっくり楽しめるのがいい




12:2021/03/23 05:42:58

最初ならHG一覧でもダラーっと眺めてナイスデザインのを買えばいいんじゃない?
造形の違いとか構造が古いとかも気にならないだろうし




18:2021/03/23 05:45:38

既に詳しい奴が見たら見劣りするのもあるだけで
旧キットでもなければ今流通してる奴は大体初めて組んだらすげーってなるよ




21:2021/03/23 05:47:51

>18
よくわからんが雰囲気でいいんだな




22:2021/03/23 05:48:15

よくわからんメーカーのキット組むとバンダイのプラモデルの作りやすさが身に染みる




23:2021/03/23 05:48:35

多分墨入れ部分塗装トップコートとか考えなければMGでも数時間で組めると思うんだけどねぇ…




29:2021/03/23 05:50:24

>23
ゲート処理が一番時間食うから数時間では無理だな…




24:2021/03/23 05:48:40

ガンダムなんてくだらねぇモン作るくらいならザリガニとかカマキリとか作ろうぜ
フジミ模型 自由研究シリーズの




25:2021/03/23 05:49:01

安いHG適当に何個か買って組んで楽しくなってきたら最新のHG作ってみたりすると新しいの凄いね!ってなるよ




26:2021/03/23 05:49:26

ビックでOLがガンタンク買ってるの見た事あるし恥ずかしくないよ




27:2021/03/23 05:49:51

唐突にプラモ作りたくなるのわかる…




28:2021/03/23 05:49:51

僕はBB戦士くらいしか作ったことがありません
それでもこの先日発売されたムゲンドラモンを作ることができますか?




79:2021/03/23 07:44:43

>28
まったく問題ないと思うよ




31:2021/03/23 05:53:54

ゲート処理だって気にしなければ気にならんよ
というかゲート処理始めると作業時間が3倍になるので初心者がやるもんじゃない




32:2021/03/23 05:54:46

ゲート処理しないとハマらない箇所もあるからなぁ…




33:2021/03/23 05:55:17

ニッパー用意しとけよ




34:2021/03/23 05:56:16

一作目から細部にこだわる必要はない
道具も集めすぎると満足してプラモを積んでしまうから大事なのは勢いだ




36:2021/03/23 05:57:19

エントリーグレードには名探偵コナンもあるぞ




37:2021/03/23 05:58:54

ほんとに欲しいHGとニッパー買って取説どおりに丁寧に切り離して組み上げてきゃーカッチョいいガンプラがたいてい誰にでも組上がるんだからスゲー世の中になったもんよ
とりあえず箱が片手でひょいと持てるもんからいいなってやつ選んで挑戦して御覧




38:2021/03/23 06:00:23

>37
クソ分厚いのあったわそういや




40:2021/03/23 06:02:19




今のSDはスタイル良くてぱちぱち組むだけでもカッコイイのができるぞ




43:2021/03/23 06:06:28

今のプラモデルなんて立体パズルみてぇなもんだよ




44:2021/03/23 06:07:27

いまガンプラ欲しいと思って通販だとヨドかビックになるのかね
はじめてとか初心者にアマゾンはクソすぎてもうダメだ




47:2021/03/23 06:08:53

>44
ヨドコムかDMMだな
他は在庫少なすぎる




46:2021/03/23 06:08:04

ガンダム知らんって以上完全にビジュアルの好みで選ぶしかないしあとは挫折しそうな難易度を潰すしか言うべきことは無し
好きにせよ




48:2021/03/23 06:09:24

HGの中でも難易度結構違ったりするの?




52:2021/03/23 06:13:49

>48
フォルム自体大雑把なジオン水泳部とHGサイズで合体ギミックのあるコアガンダムとかだとけっこう違うよ




50:2021/03/23 06:11:21

極一部にそういうキットがある程度で後は作りやすい
見た目細かい奴は作る時も細かいくらい




49:2021/03/23 06:10:04

DMMはリライズ難民が殺到していっきに衆目のもとに晒されてしもうた
穴場だったのに




51:2021/03/23 06:12:05

今でもSDのプラモってあるの?




54:2021/03/23 06:13:58

>51
売ってるよ
新作出てるの?って意味でなら凄く低調だけどたまに出るよ




56:2021/03/23 06:14:37

>51
この春スタートするヒーローズとかもあるぞ!




57:2021/03/23 06:15:01

最近平日に積んでたのをパチ組して
休日に手を加えるサイクルにしたら積みがだんだん減ってきた
パチ組ばっかり増えてるけど…




59:2021/03/23 06:20:19

久しぶりに昔の武者系組んだらスプリングが弱くなってて哀しかった…




62:2021/03/23 06:23:30

三国創桀伝のプラモ凄いね
作るの簡単だし色分け凄いし
稼働がちょっと残念だけどそんな気にならないくらい凄い




63:2021/03/23 06:25:25

創傑伝くらい動いてなお可動が残念とか言えちゃうのほんととんでもない時代になったもんと思うよ…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
>>44
あぐらかいてる男のシルエットが箱を抱えてるけど
プラモなのに箱の大きさ知ってもどうにもならない…
[ 2021/03/23 15:34 ]
まあ俺も全然知らないゲームのジェネさん買っちまったし
[ 2021/03/23 17:56 ]
まあ前知識とかなくても小学生の頃文房具屋にあったロボのプラモ欲しいなと思ったし
[ 2021/03/23 18:02 ]
この前30MM売ってるの見かけてああコレが噂の…としばらく物色したけど踏みとどまった
何か沼にハマりそうな気配を感じた
[ 2021/03/24 17:03 ]
うむ。最初のきっかけは何でもよい。名前知ってるガンダムでも
角っぽい連邦軍、丸っぽいジオン軍など。
[ 2021/03/26 17:26 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング