ヱヴァンゲリヲンと日本刀展のフィギュアについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展のフィギュアについて語ろう

1:2021/03/22 11:25:33




2:2021/03/22 11:26:52

超かっけぇし安いな…




3:2021/03/22 11:28:09

レビューがひどい




4:2021/03/22 11:29:36

もう少し剣が普通に日本刀ならな




5:2021/03/22 11:30:25

定価がもうおかしいけどこれ本当に正規品?




6:2021/03/22 11:33:02

9000円の商品がなぜか3980円表記になって2980円で売られてる
バイナウ




7:2021/03/22 11:34:52

値段履歴見る限り新品価格この値段帯で安定してるから何故かでもないでしょ
単純に値崩れしただけで




8:2021/03/22 11:35:05

まじで2980円税込みで買えるんだけど…




9:2021/03/22 11:37:44

ヱヴァンゲリヲンと日本刀展なんてやってたんか




10:2021/03/22 11:39:37

マイナーだからわからんでもないが




11:2021/03/22 11:40:03

あぁタイムセール価格なのか




12:2021/03/22 11:41:05

格好良いんだけど買うなら普通の初号機かシン登場機体のほうにお金回したいと思ってしまうジレンマ




14:2021/03/22 11:42:14

>12
出るまで時間掛かりそうなのが辛い




13:2021/03/22 11:42:05

腕と太ももがすげえマッシブ!




15:2021/03/22 11:42:42

これ去年くらいから安かったと思う




16:2021/03/22 11:42:43

すげえ格好良いけど顔がちょっと違う




17:2021/03/22 11:45:36

何その変な武器…




21:2021/03/22 11:46:33

>17
エヴァに対してそれ言うのはおかしいだろ…




44:2021/03/22 12:02:43

>17
展示品は武器っていうかでかい刀スタンドみたいのだったから…




18:2021/03/22 11:45:53

リボはガシャガシャ遊ぶには丁度いいし造形もいいけど塗りがひどいからな…




19:2021/03/22 11:46:03

デキは良いみたいだけどアレンジがきつすぎてちょっとな




20:2021/03/22 11:46:26

これ大体これくらいの値段でずっと推移してるな…
買っちゃったけどまぁいつものリボだった




22:2021/03/22 11:47:48

リボルテックエヴァ懐かしいなあ
光の巨人版持ってたんだけどべたべたになっちゃって処分してしまった




23:2021/03/22 11:47:57

微妙に「これくらいなら…?」って悩む値段になりやがって…




25:2021/03/22 11:49:08

>23
昔のリボくらいの値段っちゃそうなんだよね




31:2021/03/22 11:52:30

>23
なんでわざわざねっとりした書き方なの…




24:2021/03/22 11:48:36

シンカリオンエヴァも安くなってるし
値崩れ酷くないのが少ない




26:2021/03/22 11:50:46

定価1万出せる品質じゃないよねリボルテック
関節部が全キット共通・まぁまぁの品質・その代わり安くてラインナップ多彩が強みだったんだから




37:2021/03/22 11:54:55

>26
それはそれで知識が10年以上前で止まってると思う




27:2021/03/22 11:51:13

買うべきか買わないべきか悩ましい値段だ




28:2021/03/22 11:51:23

質感はいいからこの値段ならギリギリお得感は感じられる




29:2021/03/22 11:51:36

好きなら買ってた




30:2021/03/22 11:52:01

タイムセール逃しても別のところでもっと安くなったりしそうではある




32:2021/03/22 11:52:39

最終号機欲しかったけど売り場のお顔がどれも厳しくて結局買わなかったな…(レビューもぼろくそ)
サンプルの品質で作るのって難しいんだな




33:2021/03/22 11:53:04

初号機くんは最近外伝でしか活躍しないな…




34:2021/03/22 11:53:50

メタリックの質感がよさそうだしサンプル信じて買うか…




35:2021/03/22 11:54:17

武器はちゃんと山下いくとデザインなんだな




38:2021/03/22 11:56:35

これほぼ定価で買ったけど顔の塗装ズレてたし
肩と股間の関節がかなり緩くてめちゃくちゃテンション下がった




39:2021/03/22 11:57:47

なんか個体差で塗りに難があるみたいだなこれ




40:2021/03/22 12:00:14

じわじわ売れてんな




41:2021/03/22 12:01:08

映画公開中のこのタイミングで売れないことはないだろ




42:2021/03/22 12:01:12

この値段なら別にハズレでも痛くないからな…




45:2021/03/22 12:03:54

最終号機も塗装酷かったし新2号機はバンダイの買ったわ




46:2021/03/22 12:04:35

知らん初号機だった




47:2021/03/22 12:04:43

なんならサンプルの時点で塗装の精度イマイチだったりする




48:2021/03/22 12:06:53

リボは最初はいいけどヘタってくると保持力ゼロになるからロボット魂とかのほうがいい




49:2021/03/22 12:08:32

よくよく考えたら学生の小遣いで色々買えた十数年前の価格が安すぎただけだったのかなと




51:2021/03/22 12:09:22

最近アメヤマしか買ってなけどこっちは結構いい感じな気がする




52:2021/03/22 12:10:40

リボは安かったから売れてたのに高額で売られてもなぁ…




53:2021/03/22 12:11:27

SIC版初号機って感じだけど俺は好きだよ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
普通にマゴロクでも付いてたら以前に安くなってた時に買ってたけどなぁ
[ 2021/03/22 20:40 ]
リボルテックってまだ続いてるのかなとサイトを見たらタガメに度肝抜かれましたよ
[ 2021/03/22 21:09 ]
2480円だった時買ったけど、顔と言うか目の周りの塗装がグチャグチャなハズレ品だった
何故1980円だったころのリボより品質が下がってしまうのか…
まあ値段が値段だから諦めもついたけど、さすがにこの定価でコレは無いなって思ったわ
[ 2021/03/22 21:11 ]
リボジオも塗装はイマイチなんだよな〜
光沢黒ベタ塗りでいいダイオウサソリにこだわりの青緑入れたのが目立ちすぎるし艶消しで質感違って作り物感出ちゃってるし、
アカテガニも黄色いところだけ光沢になっちゃってたりハサミの光沢が強すぎたりでテカってる部分が浮いちゃってるし、
スズメバチも胸部腹部は艶消しすぎで足は光沢強すぎで質感チグハグになっちゃってるし、なんか惜しいんだよな
まぁどれも自分でどうにかできそうではあるしスズメバチはやったけどサソリは間接グレー残すようマスキングするのが面倒くてやりたくない…
[ 2021/03/22 21:58 ]
玩具野郎に何言っても無駄だろうけど3千円でハズレ引いても安く済むとは思わない方が良いと思うんだ。余程思い入れがないと本当に何が好きかわからなくならないか?
[ 2021/03/23 01:25 ]
玩具批判野郎に何言っても無駄だろうけど3千円程度でハズレ引いても特に思い入れがない物買っても本当に何が好きかわからなくはならないかな…
[ 2021/03/23 09:32 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング