1:2021/03/20 19:11:30
すごい専用ポリキャップだ…
2:2021/03/20 19:14:20
今回買わなかったけどいろんなレビューとかみてるとめっちゃ欲しくなってくる…
3:2021/03/20 19:15:09
もう出たのか!?
15:2021/03/20 19:22:18
>3
俺も月末とばかり思ってたからヨドバシ行ってビックリしたよ…
4:2021/03/20 19:15:10
トライデントアームだけデジタルモンスター01って謎のランナーになってる!
6:2021/03/20 19:16:08
>4
ホンタイどこ…
5:2021/03/20 19:15:24
欲しいけど組んでも置く場所が無いんだよなぁ
7:2021/03/20 19:16:09
デカすぎる
9:2021/03/20 19:17:53
メガドラのおててめっちゃアレンジ入ってるのかな
トライデントも爪短くてかわいい
10:2021/03/20 19:18:43
店頭で見かけたけど箱でけぇな!?
11:2021/03/20 19:19:45
直立がキモかった
12:2021/03/20 19:20:06
クリック関節みたいになるの面白いな
13:2021/03/20 19:21:02
キャノン反対向きにできる?
14:2021/03/20 19:21:57
>1316:2021/03/20 19:28:12
>14
買います
17:2021/03/20 19:29:53
今見てもデジモンの中でも上位に入るレベルのナイスデザインだと思う
18:2021/03/20 19:32:08
今日タムタムで見たけど箱でかすぎてバイクで持って帰れない…ってなった
車であらためて行って買った
19:2021/03/20 19:33:52
デカイのに安いよね…
20:2021/03/20 19:33:57
発送通知は来てたから届くの楽しみだ…
21:2021/03/20 19:36:37
チューブカッコよすぎないか
22:2021/03/20 19:39:53
8000円くらいかと思ったら結構安いね
23:2021/03/20 19:40:24
ムゲンドラモンが来たってことはメタルグレイモンメタルティラノモンメタルマメモンアンドロモンメガドラモンが確定って事だろ?
24:2021/03/20 19:40:55
>23
ラストティラノモンもほしいー!
25:2021/03/20 19:43:01
買うか悩んでる
26:2021/03/20 19:43:55
後から出たメタルティラノモンは足りないパーツの集合体みたいになってるよね
27:2021/03/20 19:44:57
この無限キャノン腕につけるメタルマメモンのサイズ…
28:2021/03/20 19:46:02
>27
デジタルだから雑に拡大縮小できるんだろう
29:2021/03/20 19:46:04
今やってるアニメでメタルグレイモンが暗黒進化?してムゲンドラモンになったのはびっくりした
30:2021/03/20 19:46:24
究極のコネクション!!
32:2021/03/20 19:47:18
インドラも割とデカかったからこのシリーズだけでラックの占有率が洒落にならなくなってきた
35:2021/03/20 19:48:33
>32
5秒ぐらい考えてしまったじゃないか
インペリアルドラモンのことインドラって言う人初めて見た
39:2021/03/20 19:49:39
>35
インドラインファイは暗黒期にも追ってた人たちが使ってたイメージだ
33:2021/03/20 19:47:51
ウォーグレイモンの時点でほぼMGサイズだからな…
34:2021/03/20 19:48:27
素組でもかっこいいかな…
36:2021/03/20 19:48:52
こいつはMG3体分くらいの体積があるから飾るスペースの確保が結構大変
37:2021/03/20 19:49:15
デジモンのフィギュアとプラモは出来がいいからこれからも頑張ってほしい
38:2021/03/20 19:49:19
この調子でミレニアモンシリーズお願いします
41:2021/03/20 19:49:59
ヴリトラモンはいるけどインドラモンは居ないんだな…
42:2021/03/20 19:50:35
このシリーズはかなり調子が良いみたいだから心配せずとも来年くらいまでは余裕で続くだろ
デカいけどペーネロペーよりはマシなので