1:2021/03/20 09:52:51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2:2021/03/20 09:53:58
プラモみたいなポストだな
3:2021/03/20 09:56:24
静岡のポスト
4:2021/03/20 09:57:54
ボルトクリッパー持ってきて
5:2021/03/20 10:04:32
区役所のとこか
6:2021/03/20 10:13:09
ランナーから切り離す前にデカール貼るのってどうなの?
7:2021/03/20 10:14:39
4と5はどこに使うんだ
8:2021/03/20 10:20:18
ディティールアップパーツだ
9:2021/03/20 10:21:17
このシリーズもっとやってほしい
思いついた人ナイス
10:2021/03/20 10:22:10
蓋がパカッとあいて中から頭部パーツが出てくるのはわかる
11:2021/03/20 10:22:54
あらかわいい
12:2021/03/20 10:30:26
バンダイにはそっぽ向かれたくせに…
15:2021/03/20 10:40:17
>12
市というか県で一気に色々やってるけどバンダイ関係ないのか
13:2021/03/20 10:31:30
ちょっとおもしれ…
14:2021/03/20 10:31:38
これだけ模型アピールしてるのに模型店が少ない静岡
16:2021/03/20 10:43:54
>14
バンダイとタミヤの工場地というだけで十分なのでは?
17:2021/03/20 11:01:42
アニメは放映しないくせに
18:2021/03/20 11:03:16
>17
何の関係が
19:2021/03/20 11:05:06
アオシマとかハセガワもあるし…
20:2021/03/20 11:15:43
フジミかわいそ…
21:2021/03/20 11:15:51
ブキヤも来れば完璧
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-11457.html静岡のポストいいよね
Adsense
Relate entry
New entry
ウルトラマン放送していない東北でもウルトラマンの玩具コーナーあって売れてるように、今の時代子供もネット配信で見られるから放送してないアニメのロボットのプラモでも売れるんだろうな。
ネットない昭和だと放送してないアニメのプラモだから売れねー!ってことあったんだろうか・・・?
ヒーローショーで知らないヒーローに子供がポカンとしたって話は聞いたことあるが。