美少女プラモ初めてみたいんだけど初心者にお勧めのブランドはどれだろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

美少女プラモ初めてみたいんだけど初心者にお勧めのブランドはどれだろう

1:2021/03/06 08:22:46


美少女プラモ初めて見たい
ミニ四駆ぐらいしか作ったことないけど初心者にオススメのブランド?はどれだろう





1:2021/03/06 08:22:46


美少女プラモ初めて見たい
ミニ四駆ぐらいしか作ったことないけど初心者にオススメのブランド?はどれだろう




249:2021/03/06 09:54:49

>1
https://www.amazon.co.jp/dp/B08CHCPHPF/
お前に多分定価のおっぱいを教える




2:2021/03/06 08:26:24

メガミデバイスのホーネット




3:2021/03/06 08:27:37

ちんちんにきたやつ
買えるかどうかは別問題だけどね!




4:2021/03/06 08:28:05

美少女のガンプラことフィギュアライズスタンダードのフミナパイセンから入ろう
ブキヤのはクセがちょっと強く中級者向けだよ




5:2021/03/06 08:28:32

その道のパイオニアであるブキヤがやはり頭一つ抜けてる
まぁでも自分のティンと来た子が一番いいと思うよ




6:2021/03/06 08:28:35

サクッと組みたいなら創彩少女




7:2021/03/06 08:28:41

今のブキヤのプラモ何て中学生位なら難なく組めるレベルなので
デザインと値段みて財布と相談してくれ
値段=パーツ数
くらいの認識で良い




8:2021/03/06 08:29:33

作るのが簡単なのは女子高生買うのは簡単ではない
バンダイのあんまり美少女じゃ無い奴でもいいかも




9:2021/03/06 08:29:36

画像とか見てこの子だー!って思ったのを買ったほうがいいよね買えないけどね




10:2021/03/06 08:30:01

とりあえずメガミデバイスとかでいいんじゃないかな
一応やすりも買っといてここ硬いな…?って軸は様子見つつ削るくらいした方がいいかも




11:2021/03/06 08:30:13

この子欲しい!買えない!のループから買える子を好きになってく




12:2021/03/06 08:30:54

バンダイのエントリーグレードってシリーズ
ニッパーとかの工具無くても綺麗に組める
美少女プラモなら創彩少女庭園ってやつ
まあ結局のところは自分が組みたい!って思ったやつが一番だけどね




13:2021/03/06 08:31:11

お店に行ってちんちんに来た子を買うと良い
たまにちんちん生えてるのも置いてるけどその子は超人気アイテムで激レア品だ




14:2021/03/06 08:31:53

高校生はコンセプトからして組みやすく組んだ後ちょっと写真撮ろうかなってさせるものだからな…




15:2021/03/06 08:31:55

プラモなんて触ったことなかったけどピンクのスレからシタラパイセン買ったけど作り切れたよ
ところどころ切り離したところが白い!辛い




23:2021/03/06 08:33:37

>15
とりあえず可能な限りデザインナイフかなんかで平らにしたあと爪でこするんだ




16:2021/03/06 08:32:17

女子高生は昨日再出荷されたので今なら買えるかも
買えるかな?




17:2021/03/06 08:32:25

武装が大きすぎない奴
当たり前だけどボリュームある装備してるほど組み立てカロリーは上がっていくので




18:2021/03/06 08:32:26

創彩は昨日再販が出たばっかりだったと思うから実店舗ならあるかもしれない
これは本当に組みやすくてとっかかりとしておすすめするにはかなりのものだよ




19:2021/03/06 08:33:01

乗り物とかのスケールモデルとかじゃなきゃ初心者でも説明書しっかり読めば大抵大丈夫だよ
スレ画は初心者が手を出すにはちょっとボリューミーだけど…




20:2021/03/06 08:33:04

始めてみたいと解釈するが単に作りやすさだけならB社のガンプラが圧倒的
でも作るからには股間に聞くのが一番よ




21:2021/03/06 08:33:06

高校生欲しいけど会社潰れて実家だから置き場が




35:2021/03/06 08:35:39

>21
そうだな…玄関に飾るか!




22:2021/03/06 08:33:16

バンダイの美少女プラモはどちらかと言えば経験者向け
かと言ってコトブキヤのメガミデバイスは品薄
手に入りやすいフレームアームズガールだと轟雷、迅雷、アーキテクト、マテリアあたりが作りやすい




33:2021/03/06 08:35:30

>22
新品だと轟雷の新しい方はあるかな?その他はまずない
中古探せばあるか…




24:2021/03/06 08:33:52

女の子の部分以外が少ない方が苦労しないぞ…というか武装組まずに満足しちゃうぞ 
つまりスレ画みたいなのは入門してちょっとしたら組んだ方がいいぞ




25:2021/03/06 08:33:56

近場で買えるやつでビビっときたの買うくらいでいい
ニッパーも買っとけよ




28:2021/03/06 08:34:51

メカと美少女がいいなら意外とアオシマのバルキリーガールがオススメ
結構作りやすいぞシール部分多いのはあれだが…




29:2021/03/06 08:34:56

あともしメカ少女作るなら先に武装から作るんだぞ!
キャラから作ったらそこで満足しちまうからな!




30:2021/03/06 08:35:13

発売の古い娘は関節が弱いってのを頭に入れとくといいかも




31:2021/03/06 08:35:14

ゼルフィカールはブラストシールド×8組むのが結構飽きてくる
後フル装備で画像のスタンドに飾ったらスタンドアームの可動部が重さで割れた




36:2021/03/06 08:35:55

胴体と頭だけ完成したらもう満足するようになってしまって…




38:2021/03/06 08:36:19

中華美少女プラモは玄人向けすぎるから手を出すなよ!
ライセンス取らずに構造模倣してたりもするからな!




42:2021/03/06 08:38:17

>38
でもデザインは割りと好みなんだよなアレ…




48:2021/03/06 08:40:01

>38
蝸之殻いいよね…過製品化発表気味で欲しい娘の発売が伸びてるけど




39:2021/03/06 08:36:32

スレ画のゼルフィはボリューム満点だからな…
ランナー数でOh…ってなったわ




41:2021/03/06 08:37:50

武装少なくて結構数あるカオプリを勧める




43:2021/03/06 08:38:28

ぜるふぃーの小脇の三角は組んでて心が死ぬかと思った…あれを左右2セット都合4こですぜ…




46:2021/03/06 08:39:36

今なら雪ミクさん普通に残ってるからアリかもしれん




49:2021/03/06 08:41:33

ボリュームはある方が好き
まあそれは俺が素組で満足する奴だからだろうな




53:2021/03/06 08:42:03

定価で売ってるなら創彩がメカ部分なくていいかもしれない




54:2021/03/06 08:42:21

ゼルフィ買おーぜ!




55:2021/03/06 08:43:20

それまで見向きもしなかった小物系ガチャが宝の山のように見えてくるのいいよね...




56:2021/03/06 08:43:26

メカもファンタジーもない女の子もプラモになり始めて
次はなんだろう




57:2021/03/06 08:43:54

>56
バンダイから30MM姉妹が出る




78:2021/03/06 08:47:57

>57
ただ商標取っただけって公算の方がでかくないか…




81:2021/03/06 08:48:34

>57
30MINUTES SISTERSってブランドのロゴが商標登録だれただけで
美少女フィギュアかどうかすら分かってないじゃないか




59:2021/03/06 08:44:01

1/6っ娘が大きさ的にちょうどいいんだけどなんで軒並みあんな小さいんだろね




69:2021/03/06 08:46:28

>59
俺もおっきい娘欲しいけどどこも出さんね




61:2021/03/06 08:44:13

ファンタジーものと戦闘メイドは出るのが決まってる




62:2021/03/06 08:44:42

メカ顔のメカ娘か…




76:2021/03/06 08:47:30

>62
ポリニアンがプラモ化ですって!?
欲しい…




63:2021/03/06 08:44:47

冗談抜きで今店に売ってるやつでちんちんに来る物を選べとしか言えないぐらいネットじゃ品薄だからな…




68:2021/03/06 08:46:25

創彩買ったけどジオラマに使えそうな小道具が全然なくて辛い




74:2021/03/06 08:47:15

>68
ダイソーなどで揃えなさる




198:2021/03/06 09:23:14

>68
リーメントの力を信じるんだ




71:2021/03/06 08:46:45

https://bandai-hobby.net/series/girlgunlady/
そこでこのガールガンレディ!








sns
Adsense
Relate entry
New entry
どれも組み立ては言うほど違わんし見てくれで選んでいいよ
その点でバンダイ製は選択肢から外れやすい
[ 2021/03/08 15:12 ]
完成度をとるとメガミの朱羅以降、FA:Gなら轟雷改とかマガツキあたりかも。
ブキヤのお顔とプロポーションはなかなか代えがたい。
バンダイならアヤメさんはいいかもしれませんね。アオシマはパーツ数的にカイロスシリーズあたりが作りやすいでしょうか。
他にもグッスマ、ボークス、スカイチューブなとなどありますが、初心者にはおすすめし難いですね(強度、販路)。
[ 2021/03/08 15:18 ]
飾っても恥ずかしくないFAGのミクシリーズ
差し替えも無く武装が一つのジェネ
まあジェネは買えるかわからんシリーズの一つでもありますけどね!
[ 2021/03/08 15:20 ]
まともなほうのスカートの丈があるってことだろうがミクもオタな恥ずかしさは充分だがな
[ 2021/03/08 15:29 ]
初心者ならQ-JOYから触ってみろ。その後は何でも許せるようになる
[ 2021/03/08 15:46 ]
大きいのなら幻影のGFPがあったんだけど
知られることなくひっそりと終わってしまった
180mmのサイズからくる満足感は高かったんだけどな…
[ 2021/03/08 16:09 ]
初心者なら、
・手に入るなら創彩
・再販も多いのでとりあえずフレームミュージックの初音ミク
辺りがいいんじゃないかな
付属品多いと挫折感味わうかも
売ってるので1番ちん○にくるやつ、がベストなのは間違いないんだが
[ 2021/03/08 16:44 ]
バンダイのブサイク勧める奴はたぶん悪い奴
[ 2021/03/08 16:49 ]
ド初心者にブキヤ勧めるのはバカ
[ 2021/03/08 17:01 ]
ACの頃ならともかく今のブキヤは塗装完成まで考えなければ別に組み立ての難度自体はバンダイと大差ないしねえ
価格の低さとか"メカの"可動機構の凝りようはバンダイが上だけどその凝った機構で難しいかもしれないとこもあるし
[ 2021/03/08 17:29 ]
ブキヤでも創彩は大分組みやすいと思うぞ
あとやっぱり美少女プラモに興味持つなら可愛い方が好きだろうからモチベ的にもブキヤ選ぶのは有り
買えるやつで一番ティンに来たのを選ぶのが正解だとは思うけどね
[ 2021/03/08 17:30 ]
なんとなく相手の言い方に被せてやり返したくなるバカ
[ 2021/03/08 17:31 ]
そもそもミニ四駆の難易度をもう忘れてしまった…あれもピンキリでパチ組・素組みたいなのからえらい拘ったやつまであるんでないの?
[ 2021/03/08 18:08 ]
ちょっとハメるの固いかなってとき
組み方間違ってないか確かめて合ってたら
無理せずちょっとヤスった方がいいってぐらいか
それもそんなには無いし
ブキヤだからって身構える必要はあんま無いべ
[ 2021/03/08 19:06 ]
いきなり美少女プラモに抵抗あるならポリニアンから始めてもいいかもね
ガールズビキニの似合う子もいるからね
[ 2021/03/08 19:09 ]


初めてみたいっていってんじゃん
抵抗ってなにさ?組み立てプラモだってこと?
もしかしてメカ娘立体がほしいってほうが中心だと読んだのか
FAGとか女の子部分は生身と見た目変わんないし、組み立てからやってみたいってほうだと思うな
[ 2021/03/08 19:15 ]
> 1/6っ娘が大きさ的にちょうどいいんだけど
アゾンがアサルトリリィを1/6で出してくれるかと思ってたら、実際出たのは1/3だったときの悲しみよ…
[ 2021/03/08 19:31 ]
普通にブキヤ勧めればよくない?
バージョン2があるなら新しいのが良いと伝えて
ブキヤ難しいって言う人居るけど、ガール以降のキットは説明書通りに組めば完成するし、ぱち組でも全然でき良いぞ?
自分としてはアオシマの方がランナーの表記が見辛くて組むの辛かったな
[ 2021/03/08 23:17 ]
まぁ美少女プラモは組むだけで可愛く出来上がるブキヤキットの方が簡単と言えるよね
組み易い創彩なんかは特に
[ 2021/03/08 23:27 ]
組み立て簡単でお金もかけたくないならアクアシューターズとかもあるけど
他とサイズ合わないのは後々結構寂しいので色々見て気に入ったの選ぶのが一番だと思う。
手に入るならブキヤのが安定してお勧め
[ 2021/03/09 00:30 ]
モノによるけどブキヤのキット昔に比べたら組みにくくないしそのままでも出来はいいからブキヤの組めばいいと思う、素体だけなら組むの楽だし最悪そこで力尽きて武装だけ積んでもスケベブンドドし放題だし、問題は欲しいのが売ってるかどうかだが

未だにブキヤのキット組みにくいっていう人いるけどなんならガンプラのRGなんかのほうが組みにくくない…?
[ 2021/03/09 00:32 ]
まあそのへんは美少女プラモ同士での比較として考えるとバンダイ側はフィギュアライズスタンダードとかHGフミナ系になるから、それらとブキヤキットを比べたら組みやすいのはバンダイキットだとは思うよ

でもやっぱり顔が可愛くないんだよなぁ(アヤメは割とマシな方だけど)
[ 2021/03/09 02:30 ]
組みミスリカバー用に隙間を残してるとはいえ、肌に合わせ目の黒い線が出るバンダイはちょっと勘弁
ブキヤ、グッスマは割と「しっかり押し込めば見えなくなる」ように出来てるのでむしろバンダイよりもパチ組み無塗装向け
バンダイは膝とかヒジの可動の分割もなんかストローをバキっと折るみたいな変な感じだし、可動面も素材面の技術蓄積からの破損しにくさ以外は他社に劣る。
顔はいつまでも可愛くならないが、ちゃんと塗ったダイバーメイは可愛くはないけどクールな美人さんではあったな。
パーツ点数気になるならハンドスケールミクさんとか割と良いのでは?
[ 2021/03/09 04:46 ]
美少女プラモって言ってるんだからバンダイ製は入らんやろ あれはキャラプラのカテゴリやぞ?
[ 2021/03/09 10:53 ]
未だにブキヤキットは組むの難しい言ってる人はACとか初期HMMで知識止まってるのか?
[ 2021/03/09 12:01 ]
少し前まで離型剤ギトギト言うやつもしつこかったなぁ
大概こういうのは聞きかじりで"ネタ"として覚えてそう言えばいいと思ってるだけ
[ 2021/03/09 12:22 ]
まあブキヤの例えで毎回ゾイドやAC持ち出すのも目くそ鼻くそってヤツだけどな ホントにごく最近のものが作りやすくなっただけでそれまでイメージどおりなのに、それこそ問題ないって言ってる方が買ってないヤツがネットで言われてるのを書いてるだけだろ
[ 2021/03/09 12:54 ]
それでも今はその組みづらかった頃から良くなってるじゃん
その過渡期に拘ることに何の意味が?
最近までってその間隔の感覚にも個人差あるし
[ 2021/03/09 13:22 ]
最近のが作り易くなったって言うが、そもそもガールが最近のキットなんだが?
美少女プラモの話してる時点でブキヤならガールかメガミかJKの最近のキットに限定されるんだから問題なかろう
ガールの中でも古めの旧轟雷や旧スティ子も今の目線で物足りないだけで、あえて初版買わない限りキットには全然問題無いし
キットがギトギトだとかも、一言、中性洗剤で洗うと良いってアドバイスすれば良いだけでしょ
[ 2021/03/09 16:34 ]
どっちに言い返してるの?
ギトギトは認識が古いことの例えで洗えばいいって話ももうほぼ要らないのに擦る邪魔さの話だし、やっとそんなやつ居なくなったってことを言ってるんだから「〜いいだけでしょ」とかやっぱりいらない話だし
[ 2021/03/09 16:56 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング