「S.H.Figuarts ウルトラマンジード ギャラクシーライジング」即予約しててよかった… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「S.H.Figuarts ウルトラマンジード ギャラクシーライジング」即予約しててよかった…

1:2021/03/05 22:26:52

https://p-bandai.jp/item/item-1000154583
皆はもう予約してくれたかな!





2:2021/03/05 22:28:57

即予約しててよかった…




3:2021/03/05 22:31:57

どうせクレカで後払いなんだからとりあえず注文しておけばいいよねこういうの




4:2021/03/05 22:33:17

迷ってたけど他のウルトラマンも欲しくなってしまうから売り切れてくれてよかった




5:2021/03/05 22:33:37

こんなに人気あるならソリバニとアクロスマッシャーもだして…




11:2021/03/05 22:50:32

>5
ソリバは欲しいけどアクロは別に…




16:2021/03/05 22:54:00

>11
ここまで来たら真ジードプルーフしたいじゃん




6:2021/03/05 22:34:31

ゼットランスアロー目当てで買うのもなあと思ってスルーした
届いてからここでスレ立ってるの見てちょっと後悔するとは思う




13:2021/03/05 22:52:43

>6
俺のゼットランスアロー使い道無いからあげたいくらいだ




7:2021/03/05 22:35:30

最近だとトレギアが発売後高騰してたな




8:2021/03/05 22:35:44

どんどんティガ買う自信がなくなっていく




9:2021/03/05 22:36:47

セブンガーと隊長の教訓から即予約に行ったが正解だったか




10:2021/03/05 22:47:54

ウルトラアーツはもう確実に予約しないと後から欲しくなったら高額で落札する羽目になるからな…




14:2021/03/05 22:53:12

>10
ウルトラマンに限った話じゃないけどろくでもないのに目をつけられてるのが素直に喜べない…




12:2021/03/05 22:51:25

正直アローよりライザー付けて欲しかったし今後もこんな武器だけ他のに付けるみたいになったらやだな




15:2021/03/05 22:53:37

>12
その辺はトレギアにストリウムブラスター付いてきた辺りから既になぁ




17:2021/03/05 22:55:50

付属品はウルトラマンに限らずな…




18:2021/03/05 22:56:23

ゼロ以外はフォームチェンジがほとんどマトモに出ないな




21:2021/03/05 22:57:04

>18
ルーブ兄弟…




23:2021/03/05 22:58:45

というか売りきれてるのはZ効果だからソリバとかよりベータスマッシュとか出した方が良くね




26:2021/03/05 22:59:52

俺は光線系持て余しちゃうから得物が別につく時が困っちゃうな




27:2021/03/05 22:59:54

アーマーは素体変えなくていいからその辺臨機応変に動けてフィギュア向けの素材だったな…




28:2021/03/05 23:00:05

Xとギンガは殆どフォームチェンジないだろ!




29:2021/03/05 23:00:19

Z系はマジですぐ売り切れるな




33:2021/03/05 23:01:02

ねぇ!!!!!
ウルトランスセットまだなの!!!!!




34:2021/03/05 23:01:18

予約忘れてたけど一時的に在庫復活して予約できた
危なかった




38:2021/03/05 23:02:28

>34
さっき開いた時普通に在庫あるじゃんと思ったら復活してたのか




47:2021/03/05 23:05:25

ただでさえ各種フォームが揃わないのに参考出品のグリージョとかいつ出るんだろうな…




48:2021/03/05 23:06:17

>47
グリージョとリブットはまだ可能性あるけどウルトラダークキラーは展示だけで終わりそう




52:2021/03/05 23:07:45

>48
めっちゃ欲しいけど絶対ネタだろうなあと察してしまうダークキラーさん




49:2021/03/05 23:06:20

>47
タイラントダークキラーゼロダークネス待ってるよ…




54:2021/03/05 23:08:22

ティガ真骨彫は嬉しい反面人気ブランドの累乗でもうこれ絶対無理じゃんってなるのがキツい
あとボディのほとんどが軟質素材ってのが怖い…figmaとか見てるとやっぱり軟質部分から駄目になるし…




56:2021/03/05 23:09:06

怪獣アーツは掛かってる手間に比べて明らかに捌けてなさそうなのが…




61:2021/03/05 23:09:55

サイズ差とか考えるとガタノゾーアを円谷監修でモンアツ部門に作って欲しいと思ったり




65:2021/03/05 23:11:23

>61
光と闇の最終決戦セットで我慢しなよ…




68:2021/03/05 23:12:51

ティガで一度一呼吸おいて素材とかじっくり考察して
万全の体制でダイナとガイア出してくれればいいんだ…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
また予約しなかったアホが発狂するのか…
[ 2021/03/06 23:25 ]
ギャラクシーライジングはゼットランスアロー持っても違和感なさそう
[ 2021/03/06 23:32 ]
ジャグラスとセブンガーで学習してたから即予約したけど、
この流れが続くと一般販売と同じようにプレバンでも予約開始時間に
張りついて買えることを祈るってことになりかねないから、
どっかで再販はかけて欲しいな。
再販しないことを喜ぶのなんて業者しかいないんだから。
[ 2021/03/07 03:10 ]
受注生産と言っても他商品との兼ね合いや生産ラインの限界が存在する以上、無限に受注できるわけじゃないからなあ
再販をかけるにしてもそれは同様だから難しいよね
まあどうあっても商売人気取りで教養無しのドブ臭い転売ヤーはくたばるべきだが
[ 2021/03/07 12:03 ]
プリンターのトナーのシステム組んだことあるけど、あんな形変わらないし工員教育が組み立て系に比べてほぼ無いものでも新しい色作るときは
原料の発注して水すましの動線考えながら原料と完成品の置き場作って場合によっては既存の置き場変えて
ライン停止して洗浄してメンテしてライン組んでテスト生産して
と果てしなくめんどかったのでメーカー側の苦悩は判る

>再販しないことを喜ぶのなんて業者しかいないんだから。
メーカー自体とお金貸してる銀行が喜ぶけどそこは考慮しないのね
[ 2021/03/07 12:44 ]
後回しにしててそろそろ予約しとくかと
思ったらその直前位に売り切れてたよ
完全に自業自得だからしょうが無いけど
この手の予約は後回ししないで
直ぐするって良い教訓になったな
[ 2021/03/07 12:48 ]
ジャグラーとセブンガー買えなかったからs.hのウルトラマンは全部売ったし後続も買わないので逆に卒業する良い機会になった。
[ 2021/03/08 02:23 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング