1:2021/03/03 06:39:06
1セット1000円ちょい
4万円分ほど買えば納得いく街が作れるかも
2:2021/03/03 06:40:20
鏡に写せば2倍!
3:2021/03/03 06:49:42
同じ建物しかない街で何を納得するんだよ
6:2021/03/03 06:51:40
>3
塗ればバリエーションが出る
それに廃墟だし同じ建物でも問題ない
9:2021/03/03 06:56:21
>3
無機質な演習用の街っぽくなるぞ!
4:2021/03/03 06:51:35
いいんだよぉ建てたってどうせ更地にすんだから
7:2021/03/03 06:52:38
これがめちゃくちゃ売れたら建物のバリエーションが増えるかもしれん
しまむらとかイオンモールとかハローマックとか
8:2021/03/03 06:54:00
クスィーガンダムとペーネロペーがおいかけっこする街が必要だなと思ってたんだ
10:2021/03/03 07:07:41
https://geocraper.localinfo.jp/そういえば前トレーディングジオラマあったなぁ…と思ったらまだ続いてた
11:2021/03/03 07:19:24
ロボのデザインと比べちょっとビルがしょぼいな
13:2021/03/03 07:27:09
>11
ロボはこいつらだけじゃない
なんならマジンガーやライディーンと組み合わせる人もいるんだしこれは背景だ
細かければいいってものではない
12:2021/03/03 07:24:32
プレッサージャパンの壊れたビルシリーズと組み合わせられるかな?
21:2021/03/03 08:20:51
>12
パッケージデザインどこかで見た覚えあるな…
14:2021/03/03 07:28:13
16:2021/03/03 07:36:27
30MM自体はノンスケールなんだっけ?
17:2021/03/03 07:41:15
19:2021/03/03 07:44:32
>17これやNゲージのストラクチャーとあわせてられていいね
https://www.prezza.co/blank 18:2021/03/03 07:42:58
ガンダム戦記ってぽくていいな
20:2021/03/03 08:16:18
リード線のおまけに廃墟が付いてるやつ!
22:2021/03/03 08:53:35
グフカスタム買ったからいい感じのビル欲しい
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-11368.html【30MM】カスタマイズシーンベース (市街地Ver.)について語ろう
Adsense
Relate entry
New entry
バンダイでは珍しく遅延するみたいだけど、予約瞬殺だったから買い逃しは避けたいので保留した。