1:2021/02/18 20:34:08
ガレキの値段スレ
2:2021/02/18 20:36:58
高いけど労力を考えたらもっと高くていい
3:2021/02/18 20:37:56
こんなもんじゃねとしか
4:2021/02/18 20:38:07
どうせ定価では買えん
5:2021/02/18 20:39:14
諸々換算して儲かってる人いるの?
6:2021/02/18 20:43:48
時給換算すると赤字よね
7:2021/02/18 20:43:56
購入側だが値段に不満はないよ
あとこれを貼れと言われた気がした
8:2021/02/18 20:45:16
1万ぐらいなら普通に買う
1万5000ぐらいならまあまあ買う
2万超えるとうーんってなるがキャラで買う
9:2021/02/18 20:46:31
デカールの予備つけてくれえ
11:2021/02/18 20:47:38
>9
Dに聞いてみよ
10:2021/02/18 20:47:11
1.5~2万超えて素材や顔の作りが杜撰だったらスルーするわ
12:2021/02/18 20:49:28
会場じゃ値段気にしてられるほど余裕ないわ
13:2021/02/18 20:55:56
TFO2のガレキ情報出始めたけど手数料すげぇから値段全体的にお高めね
交通費考えりゃお得なんだけど
15:2021/02/18 20:57:07
まぁディーラー続けられる程度に回収して貰わんとね
どうせ買えないんだけど
19:2021/02/18 21:05:09
参加費と複製代と交通費と打ち上げ代は回収出来てた
24:2021/02/18 21:12:03
>19
やったね!
22:2021/02/18 21:10:41
本当に全く儲からないもんなあ
何でみんな続けるんだろう
26:2021/02/18 21:14:44
>22
趣味を楽しむのが目的で金儲けが目的ではないからだ
28:2021/02/18 21:16:26
>22
自分が一生懸命造ったモノに数千~数万出しても良いって人達がいる
これだけでもスゴイ嬉しいしD間交流が楽しい
35:2021/02/18 21:22:30
>28
強気に個数申請したネタが一流ディーラーとかぶって終わったと思っていたら
買ってくれる人が多くて完売したときは嬉しかったなあ
23:2021/02/18 21:11:49
1cmくらいのミニチュアをアクリル出力品で売ってるんだが、
たまに積層跡とかの文句言われるわ
客に出力品磨きさせるのかってさ
でも大きさ的にレジンの複製品の方が勘合も悪いし処理面倒なんだよね
言ってもわかってくれないのが辛いところ
29:2021/02/18 21:18:19
サービスに近い細かなパーツ抜きが一番手間かかって辛かった…
31:2021/02/18 21:19:28
>29
デジタルやってるならこういう細かいパーツは出力品でもいいかなって思うようになった
30:2021/02/18 21:18:39
スケモディーラーもっと増えないかな
32:2021/02/18 21:19:39
一部の人達を除いては趣味でやってる人達ばかりなんだろうなとは思う
だから値段も儲けは2の次だと思うが
33:2021/02/18 21:21:08
何が嫌って複製が嫌
型を失敗してたりすると苦行度が増す
270:2021/02/18 23:23:37
>33
版権申請しなくても展示ならOKになればなぁ‥‥
もう面倒だから1品ものを見せるだけでいい
38:2021/02/18 21:25:57
金額に問題は無いけど買えないからクソだよ
39:2021/02/18 21:27:17
買えなかったものはスッパリ諦める
一期一会だから
40:2021/02/18 21:27:44
コンプラ的なものをクリアできる場で実際クリアしてるモノなら商売っ気なんかいくら出してくれてもかまわないはずなんだけどな
41:2021/02/18 21:28:35
ブースで売ってくれるとわりと買えるけど
知らんうちに始まってて気がついたら終わってるのがネック
48:2021/02/18 21:36:31
アレルギー的な意味でレジン触れないから出力品売れる時代になって嬉しい
52:2021/02/18 21:41:50
マジで無駄足になることもあるから怖いところ
54:2021/02/18 21:42:56
企業ブースで買えそうなものとかも目星つけていかないと
ディーラーものだけ狙っていくとただ萎えて帰る事になるからな
55:2021/02/18 21:43:32
完成品フィギュアみてこれをガレキとして作りてえとかばかり思ってる
たまにガレキになるやつもあるけど
58:2021/02/18 21:50:29
コミケも春がダメだったらもう開催できないらしいし
ワンフェスもどうなることやら
79:2021/02/18 22:04:35
>58
えっコミケ無くなるの?
59:2021/02/18 21:53:30
ガレキは作ることが報酬さ
60:2021/02/18 21:55:44
あまりにも買えないから上位ディーラーはオリジナルで作ってガンガン売りまくればいいじゃんって思う
ブース通販でも秒殺するぐらい需要あるんでしょ(購入側の雑な意見)
63:2021/02/18 21:56:22
上位ディーラーでも生計立てるの難しそう
イベント無くなった今どうしてるんだろう
65:2021/02/18 21:57:43
>63
一方その頃グリパンはバ美肉していた
67:2021/02/18 21:58:32
>63
オリジナル作ってるトコは通販で凌いでる
版権モノ作ってるトコは息してないな
77:2021/02/18 22:04:03
>67
版権物作ってる人って創造目的が「好きなキャラだから」な場合多いだろうし何も作らない選択してるとこもあるだろうな
上で言われてるようにイベントだけが収入源の人なんてほとんどいないだろうし
69:2021/02/18 22:00:04
>63
作れば赤字なら作ってないんだから
生活は良くなってるのではなかろうか
71:2021/02/18 22:01:37
これ面白かった
原型師になりたい
73:2021/02/18 22:02:38
趣味人だけが生き残るんだな
74:2021/02/18 22:03:11
同人と違って「生計立てる」なんて最上位Dでも無理では
全盛期の戸田さんだって無理だろうし
同人と違って初期投資と原価が桁違いだし版権システム上販売数の制限もあるし
むしろ公式には無い物を作り上げて販売してくれてるんだから感謝っす