ジンプラについて語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

ジンプラについて語ろう

1:2021/02/14 05:04:54


ジンプラスレ





2:2021/02/14 05:13:34

コイツが売れればストライクダガーやシグーも売られるんだろ?
というかMGなんだなRE?みたいなのだと思ってた




5:2021/02/14 05:23:00

>2
D装備セットやミゲル機やインサージェントは出そう




8:2021/02/14 06:19:47

>2
バンスピ「アストレイに流用してもいいのよ?」




42:2021/02/14 11:04:36

>8
カスタム機たくさんあるからプレバン向けアイテムよね




3:2021/02/14 05:19:17

改めて見ると頭ちっさいな…




6:2021/02/14 05:30:38

>3
ザクみたいな腹やエッジの利いた二の腕よりも頭の付き方の方が気になる




4:2021/02/14 05:20:30

昔からやられ役にしてはかっこよすぎると言われてたよね




7:2021/02/14 06:05:52


Gフレームくらいの塩梅が好み




9:2021/02/14 06:24:35

ハイマニューバお願いします




10:2021/02/14 06:33:50


長距離強行偵察複座型ください




12:2021/02/14 06:46:01


ずいぶん鍛え直したな
トサカが地味になった気がするが




15:2021/02/14 07:04:26

ザクポジションの量産機にしては
パイロット別にパーソナルカラーはあれど発展型的なバリエーション少ない気がする




18:2021/02/14 07:16:46

>15
いわゆるシャアザクポジがシグーだしこれのバリエーションより別の新機体になってるイメージ




16:2021/02/14 07:06:51


コイツも同時販売すべき




17:2021/02/14 07:07:14

バリエでメジャーなのハイマニューバ系くらい?




19:2021/02/14 07:25:02

ミゲル機出たら買うわ




20:2021/02/14 07:29:02

MGでザクウォーリアと並べたらニヤニヤ我慢できなそう




21:2021/02/14 07:46:12

これで種系の量産機がガンガン売れれば
アッシュやバビとかも出せるって寸法よ
あHGで良いんで・・・




22:2021/02/14 07:50:52

ゲイツのHG化をまだ夢見続けてる人もいるんだ




26:2021/02/14 08:00:41

>22
夢じゃなく可能性
そしてその可能性は決して低くないよ
MGグーンだってMGゾノだって!




23:2021/02/14 07:53:11

本放送前にやった応募で決まりました!って紹介見た瞬間めっちゃくちゃかっけえとおもったのにプラモ売れなかったらしくてすごく残念だった




24:2021/02/14 07:56:00

HGCEザウートが一般で出たら起こして…
なんかついに花粉症になったっぽいのでしばらく寝りゅ




25:2021/02/14 07:58:07

当時発売されたばかりの肘や膝が曲がらない方のキットは買った
多分それの印象が強くてあとから出たのが売れなかった気がする




27:2021/02/14 08:09:43

まあプレバンで式典用ジンとかは出そうよな




30:2021/02/14 08:43:45


早く




31:2021/02/14 08:43:55

ゾノだってグーンだって
ゾだってグだって
ゾってグって
ゾっグ
ゾック




32:2021/02/14 08:47:06

ゾックはREで出されてお通夜ムードというのはわかる




33:2021/02/14 08:52:12


ウン・ノウ専用ジンを…
ゲイツ部隊を1機で追い払ってたやつ




36:2021/02/14 10:05:16

>33
修理箇所自作してオリーブドラブで塗ればいいから改造に挑戦するのによさそう 刀はレッドフレームから奪う




34:2021/02/14 09:54:17

MGでのリリースって非宇宙世紀でもやっぱモノアイってだけでアドバンテージあるよな
ジェニスもモノアイ点灯時をデフォにすればいいのに




35:2021/02/14 10:03:35

Gフレームのジン 適度に店頭に残っててくれてうれしい
なくならないうちに買い集めないと




37:2021/02/14 10:06:58

1/100ジンは背負い物が一回り小さくなったところが好き
最初の量産型MSらしくなった感ある




38:2021/02/14 10:08:59

スレ画はちょっと頭小さ過ぎる気もするな
ザクウォもまあまあ小さくて気になったけど




39:2021/02/14 10:38:36

ノーマルジン ミゲルジン ジンハイ ジンハイ二式 テロジン
また再販してや




40:2021/02/14 10:45:15

フレーム共用できるMGブランドで出したってだけで
今後の種MSラインアップに夢を持たせてくれる




41:2021/02/14 10:47:46

MGは腹が長く見えるとこだけちょっと気になる
ここだけはGフレームくらいが理想だったかも




43:2021/02/14 11:45:59


初期はジンしか宇宙用の量産型なかったから
アストレイの序盤には色々なのカスタム機体出てたな




44:2021/02/14 11:57:04

ジンオーカージンワスプジンフェムウス長距離偵察型式典用ハイマニューバハイマニューバ2型プロトジンとそこそこバリアある気がする




45:2021/02/14 11:58:16

脚のミサイルポッド好き




46:2021/02/14 12:02:18

ザクヲが名だけのMGみたいだから発売しないと出来は分からないな




47:2021/02/14 12:07:52

元デザインが面白みの無いガワラデザインなのでMGザクウォーリア系のアレンジ路線は好み








sns
Adsense
Relate entry
New entry
>発展型的なバリエーション少ない気がする

ザクほどではないけど、そこそこ種MSVやアストレイでデザインはされてるよね。
キットになったのはハイマニューバと2型だけだが。
[ 2021/02/14 15:35 ]
>ザクポジションの量産機にしては
>パイロット別にパーソナルカラーはあれど発展型的なバリエーション少ない気がする
逆にザクが無理矢理増やし過ぎなんだろ
[ 2021/02/14 16:07 ]
できれば集めやすい、作りやすいHGCEでほしかったけど
こいつが売れればそのうち出るかな?
前のHGも悪くはないけど...
[ 2021/02/14 17:13 ]
バックパックの羽を縦位置に動かしたい
[ 2021/02/14 17:39 ]
ジン界のイケメン枠はハイマニューバなんだろうけど、俺は式典仕様が好きなんだ。グリズリッターの先輩だな。
[ 2021/02/14 19:24 ]
スレの24

誰か、彼、即神仏になりたいようだから準備を。
[ 2021/02/15 02:00 ]
ザフトのために
[ 2021/02/15 15:08 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング