1:2021/02/09 21:24:45
ガンプラスレ
ベースが名古屋と京都にもできるらしい
8:2021/02/09 21:30:48
>1
正確に伝えないと勘違いして小躍りする人が出る表現だなぁ
9:2021/02/09 21:30:48
>1
これっていつもの期間限定じゃなくて潰れるまでやるって感じかな
19:2021/02/09 21:34:11
>1
ナゴドのイオンかい
場所が悪すぎる
27:2021/02/09 21:36:19
>19
イオンモール京都もまた微妙な立地なんだ…
ぶっちゃけあそこ行くならその近くの桂川行くわって感じ
2:2021/02/09 21:27:09
事前申し込み制かー
5:2021/02/09 21:29:41
>2
まぁ東京もできた時すごい人来たし今それやられると普通にまずいしな
3:2021/02/09 21:28:38
予約してガンプラ屋に行くって凄い時代だな
眺めて帰るだけでもいいのかな
4:2021/02/09 21:29:14
札幌にはできないんですか…
6:2021/02/09 21:29:54
転売対策ってのもあるんじゃないの?
横浜のガンダムも入場料払ってからの数量制限販売だったし
7:2021/02/09 21:30:42
コロナじゃなきゃちょっと行くかぁで出来たのに……おのれ……
10:2021/02/09 21:31:10
スレ画かっこいいけどRGストライクって元が古いから今組むと辛そう
11:2021/02/09 21:31:11
京都なら割と気軽に行けるな…(関西民)
衛星店だからさすがにベースと同じ品揃えとはいかないだろうけど大分助かりそう
12:2021/02/09 21:31:30
イオンってバンダイと仲良いんだな…
関西の人おめでとう
14:2021/02/09 21:32:20
>12
地方のイオンだとそもそもプラモ入荷してくれね~てなことがあるからそういうの羨ましい
37:2021/02/09 21:42:07
>12
ガンダムスクエアならあるんだが
13:2021/02/09 21:32:05
サテライトとはいえ本当に名古屋に来てくれたとは最高だわ
メンバーズポイントもちゃんと貯められるのかな
これで半年に一回東京まで車飛ばす必要なくなったのは有難い
15:2021/02/09 21:32:47
サテライトショップ開店に合わせて特別に倉庫から出してきたやつとかあるのかな
アルケーとジャイオーンが欲しい!
16:2021/02/09 21:32:52
ベースがなくても……ジョーシンやエディオンを信じろ……!
22:2021/02/09 21:34:46
>16
ジョーシン上場
気分上場!!
17:2021/02/09 21:33:06
限定品だけ売る感じなんだろうか
18:2021/02/09 21:33:46
北の大地にも何卒...
21:2021/02/09 21:34:36
大阪と神戸はまだですか?
23:2021/02/09 21:34:53
名古屋の70坪はともかく京都の41坪って…
109:2021/02/09 22:05:09
>23
うちより狭い
117:2021/02/09 22:08:33
>23
大阪に作る試金石だと思おう…思おう
24:2021/02/09 21:34:54
大阪に来そうだけどなかなかこないな
福岡に出来たのが不思議だ
25:2021/02/09 21:35:40
うちの地元は個人店がわりとガンプラやそれ以外も仕入れてくれるがどーしても一周二週遅れる……すげーありがたいけどこればかりは如何ともし難い
26:2021/02/09 21:35:56
京都イオンは京都駅来れば目の前だし関西勢はマジで行きやすいんじゃないかな
28:2021/02/09 21:36:21
地元のイオンも割と品揃えいいな
HGドムもゼータも普通にあった
29:2021/02/09 21:36:43
ベース云々は関係ないけどイオンも下手な場所だとおもちゃ売り場そのものがないことあるからなぁ……
38:2021/02/09 21:42:12
>29
玩具売り場はあってもガンプラ扱ってないパターンもあるしな
31:2021/02/09 21:38:24
イオンモール京都は玩具見るには適してないんだよな
そういうの見たかったら駅の反対側のヨドバシ行かなきゃっていう
33:2021/02/09 21:40:21
>31
ぶっちゃけ徒歩で行くにもヨドバシの方が近くて行きやすい
34:2021/02/09 21:40:45
サテライト店あちこちに開店してほしいなあ
49:2021/02/09 21:45:19
名古屋に出来てしまったからもう静岡は出来ないな
58:2021/02/09 21:46:57
>49
どっかのSAに店無かったっけ
あそこを拡張すれば…
72:2021/02/09 21:51:01
>58
新東名のSAにあるね
東京のGBの一角にあるアパレル系の売り場だけがある感じに
いずれにしろアクセスが悪い
50:2021/02/09 21:45:20
まだまだガンダムベース東京通いはやめられないな
53:2021/02/09 21:46:15
やっぱりサテライトショップだってことわかってない人がこのスレにもいそう
76:2021/02/09 21:52:56
>53
ベースと何か違うん?
62:2021/02/09 21:48:18
まあベース限定品くらいは買えたら良いかなって…