1:2021/01/26 19:03:26
amazonはたまにやらかす
1:2021/01/26 19:03:26
amazonはたまにやらかす
2:2021/01/26 19:04:25
ひどい
3:2021/01/26 19:04:46
竈門タンジェロレベルかと思ったけどこれは許して…
4:2021/01/26 19:05:19
どれもおなじよ
5:2021/01/26 19:05:30
素のブルーフレーム売ったのか
6:2021/01/26 19:05:42
ブルーフレームと聞いて期待するのはセカンド以降だからな…
7:2021/01/26 19:05:50
値段がギリギリヒントになってる
8:2021/01/26 19:06:00
これは普通に返品騒ぎなんじゃない?
122:2021/01/26 19:29:32
>8
なるほど…
9:2021/01/26 19:06:01
よくわかんないけど写真だけ間違ってんのかな
10:2021/01/26 19:06:26
商品名で判別できるかと言われたら難しい部類だよなブルーフレーム…
長ったらしいから省略してるのかもって思っちゃいそう
12:2021/01/26 19:06:52
分からない人は中川になっちゃうだろうな
13:2021/01/26 19:07:39
せめて青かと思ったら赤とかならともかく
ブルーフレームとセカンドリバイは詐欺だろこれ……
14:2021/01/26 19:08:15
素でガンダム知らない人がサンプル用意しといてって指示されたらこうなるかもしれない
1枚しかないから現物撮ったわけでもなさそうだし…
15:2021/01/26 19:08:59
全部同じじゃないですか
16:2021/01/26 19:09:07
17:2021/01/26 19:09:52
>16
画像全く同じだな
29:2021/01/26 19:14:23
>16
じゃあ
の左は何だよ
32:2021/01/26 19:15:16
>29
セカンドLとセカンドリバイは違うのだ!
37:2021/01/26 19:16:59
>32
マジかよ…
33:2021/01/26 19:15:17
>29
セカンドLだろ
39:2021/01/26 19:17:25
>33
右はセカンドRとかか
90:2021/01/26 19:25:45
>29左はブルーフレームセカンド(画像通りのもの)
右は素のブルーフレーム(画像が何故か左と同じものにされてる)
https://bandai-hobby.net/item/409/ 18:2021/01/26 19:10:10
セカンドはもうちょい高いからな
19:2021/01/26 19:10:12
俺も前にアドバンスドヘイズル注文したらヘイズル改が届いたことあった
20:2021/01/26 19:10:17
商品の名前に入ってないんだから間違ってないんじゃないんの?
21:2021/01/26 19:10:41
まあセカンドLが1000円なら俺も買うが…
22:2021/01/26 19:10:44
値段見て疑わずに買った奴は転売屋臭いな
23:2021/01/26 19:10:55
ブルーフレームで画像検索ヨシ!
25:2021/01/26 19:11:18
セカンドリバイはそもそもHGで出てないので藤井は二重に間違ってるうっかりさん
31:2021/01/26 19:14:55
>25
俺もちょっと前までセカンドLのLはリバイの略で同じ物だと思ってたな
26:2021/01/26 19:12:17
そもそも画像が違うからダメだろ
27:2021/01/26 19:12:44
素ブルー自体も良いキットだから両方買おう!
28:2021/01/26 19:14:05
自分も品物の名前なんて一字一句読んではいないと思う
SEOだか何だかのあの羅列が無くても
46:2021/01/26 19:18:55
>39
Rはない
LもロウのLだし
30:2021/01/26 19:14:46
素のブルーフレームなんて出てたっけ…ってくらい覚えてなかった
34:2021/01/26 19:15:29
セカンドLとセカンドリバイの区別つかないならそれはしょうがないと言うよ
35:2021/01/26 19:15:48
なんかすごい難しい話してるのはわかる
36:2021/01/26 19:16:30
最近のグッズ展開は大抵プレイバリュー高いリバイ名義だからそこ勘違いしてるのはまあ
38:2021/01/26 19:17:24
このあと間違えずにセカンドLも買えば組み替えてセカンドGも作れるぞ
41:2021/01/26 19:18:39
これ系のやつで初めて本気で同じじゃないですかって思った
43:2021/01/26 19:18:40
ナンバリングと比べてわかりにくいのはわかるが…
148:2021/01/26 19:33:14
>43
アレンジの範囲に見える…
44:2021/01/26 19:18:44
サード後に改良の上で再改修したのがセカンドリバイだ
45:2021/01/26 19:18:47
なんでまたセカンドって付けたんすか…
改造きたならサードにすれば良かったじゃん…
49:2021/01/26 19:19:24
>45
サードからセカンド仕様に戻したのだ
54:2021/01/26 19:19:54
>45
サードはあるしコンセプトが違う
リバイはサードのデータも入れたセカンドの改修機
55:2021/01/26 19:20:02
>45
サードにした後にセカンド仕様に再改修した形態なので
47:2021/01/26 19:18:57
ガンダムなんてみんな一緒よ
50:2021/01/26 19:19:26
amazonの返品はかなり柔軟だから手続きめんどくさがらなければキャンセルできるだろう
51:2021/01/26 19:19:28
これは…中川になってしまうな…
52:2021/01/26 19:19:36
これマケプレの人が画像アップロードしたりしてな
53:2021/01/26 19:19:51
セカンドLとセカンドGしか知らなかった…
56:2021/01/26 19:20:20
強いて言うならREVISEのリバイがセカンドR
57:2021/01/26 19:20:35
セカンドG
セカンドL
サード
セカンドリバイ
ブルーD
ここからもっと細かくなるからもう訳分からん
58:2021/01/26 19:21:07
この価格ならまだいいやってなるけどBluetoothイヤホン探してる時とか尼でこういう間違い割と遭遇するよね
大体名前と説明文は合ってるからサンプル間違ってるだけか…って流してる
59:2021/01/26 19:21:10

revise(改訂)だったのかお前
61:2021/01/26 19:22:09
>59
Reviveかと思ってた…
60:2021/01/26 19:22:01
FGガンダムもなんかよく分からん写真になってる
62:2021/01/26 19:22:16

セカンドリバイじゃなくセカンドLが正しいが
それはそうとスレ画の商品名だとこれが届いたと思われる
302:2021/01/26 19:56:44
>62
それが
63:2021/01/26 19:23:15
ちょっと待ってセカンドリバイを略して通称セカンドLって呼ばれてるわけじゃないの?
67:2021/01/26 19:23:46
>63
じゃあセカンドGはなんだよ
68:2021/01/26 19:23:54
>63
えー全然違います
73:2021/01/26 19:24:22
>63
セカンドLはロウのLだ
64:2021/01/26 19:23:25
活躍度と人気の具合からしょうがないけどセカンドGはキットにならない悲しき存在
108:2021/01/26 19:27:23
>64
Gジェネでしか知らないけど
タクティカルアームズを武器にしたらL
バックパックにしたらGじゃないのか…
65:2021/01/26 19:23:29
ガンダムOS積んでないから正確にはガンダムアストレイではない!
69:2021/01/26 19:23:56
ここら辺知りたくてGジェネやったけどそこまで収録されなかったな...
70:2021/01/26 19:24:04
セカンドLとリバイの区別がつかない
L=リバイだと思ってた
ハイゼンスレイⅡラーを頼んだつもりがハイゼンスレイラーⅡでした