1:2021/01/25 18:18:40
本来の使われ方以外で売れてること認識してたんだ
2:2021/01/25 18:25:12
それっぽいモデルも出してるしね
でも法的な規制の都合で一貫して食器乾燥機ってポーズ
5:2021/01/25 18:36:09
>2
プラモ用だと問題が出るの?
3:2021/01/25 18:26:50
生レバーみたいな売り方しやがって…
4:2021/01/25 18:27:24
本来の使われ方だと評判が悪いらしいね
6:2021/01/25 18:37:47
工具になるか台所用品になるか?
台所用品の方が審査とか厳しそうだけど…
7:2021/01/25 18:39:50
たぶん有機溶剤の排気の問題だと思う
8:2021/01/25 18:43:03
ジョーシン限定モスグリーンカラーが発売される食器乾燥機
20:2021/01/25 18:53:46
>8
タイマー周りのフォントをステンシルにすれば完璧なんだけどな
9:2021/01/25 18:44:02
(笑)じゃねえよ
ギャグでも用途外の使途をメーカーが勧めちゃだめだろ
13:2021/01/25 18:49:00
>9
推奨しておりません
11:2021/01/25 18:45:04
評判がよかったから買ったら全然使えない!プラモ乾燥って本来の用途じゃないのに一体なんなの!?って怒りのレビューが
12:2021/01/25 18:48:02
まぁレビューの内容見ないで星の数だけ見たらめっちゃ使える奴に見えるからね…
14:2021/01/25 18:50:21
アホが部屋いっぱいにコレ置いて事故なんぞ起こしたら事だし
それとなくの匂わせも止めとくのが無難
17:2021/01/25 18:51:22
これ水滴が残ってると室温でも凍って食器が割れるようなことがあるから
使うって話を親戚の山暮らしのおばさんに聞いたことあるが
今はそれほど大事な食器は水滴ヤバいなら拭くし
空調入ってればキッチンでも零下まではならんし
安い食器は割れても劣化しても捨てて新しいの買うだけだよな
もう模型乾燥用でいいのでは
19:2021/01/25 18:52:12
食器乾燥機としては微妙な性能
改善するとプラモ乾燥機として微妙な性能どころか使えなくなるから改善しないと聞いた
22:2021/01/25 19:01:13
推奨したらサポートしないといけなくなるから…
23:2021/01/25 19:02:19
日立の電マだってエロ用途推奨してないからな
27:2021/01/25 19:06:10
模型乾燥用にすると有機剤とかその辺のチェックも増えるからそのまま模型用です!って出すの無理
28:2021/01/25 19:06:19
こういうのって明言しない方がかっこいいのになあと思う
プロモーションとか考えるとそうはいかないんだろうけど
35:2021/01/25 19:09:35
ご家庭にドラフトがあればいいのにね
42:2021/01/25 19:14:28
ジョーシンのやつ買って早速空いてる部分にデカール貼ってる
性能はたしかにそうだけど模型用にするのはひと工夫必要なのでいい塩梅だと思う
44:2021/01/25 19:17:55
>42
そのひと工夫で安価な乾燥ブースできるのが魅力だしね
48:2021/01/25 19:21:42
乾燥もそうだけど埃よけにもいいよね
クリップの高さ調整はしないと天面に当たるんで自作しようと思ってる