1:2021/01/24 04:08:38
サーバイン予約しようか迷ってるけどPLAMAXってどうなんだろ
2:2021/01/24 04:11:21
龍王丸いい出来だったよ
3:2021/01/24 04:13:46
どうせ七千円八千円ぐらいするんだろ非可動モデルにそんなに出せるかよ
と思って値段見たら五千円でかなり心が揺らいでる…
4:2021/01/24 04:14:49
非可動なのか…
6:2021/01/24 04:15:26
>4
元のソフビキットが非可動だからな
5:2021/01/24 04:15:09
これ当時のガレキは整形の都合で角のさきっちょだけ別素材の別パーツでなじませて組むのに苦労したのに
経時変化で角のさきっちょがぽろっと取れて泣きたい
7:2021/01/24 04:16:18
値段設定絶妙だよなぁ
盾のためだけに出せるギリギリの額
9:2021/01/24 04:17:09
>7
?
なんで盾のため?
むしろ後付け設定でデザインあってない盾はいらないよ…
10:2021/01/24 04:17:35
>9
ROBOT魂に持たせるためよ
11:2021/01/24 04:18:34
>10
サイズ同じなの?
12:2021/01/24 04:21:43
>11
そんなに変わらなさそうという噂だけど
綺麗に持たせるには加工が必要かもな
13:2021/01/24 04:21:45
>11
プラマックスの方が5mm高い
8:2021/01/24 04:16:35
考えてみたらガンプラだって完成後にそんなに可動させて遊ばないし固定でもいいよ
14:2021/01/24 04:22:34
ROBOT魂のサーバイン売れてパール版とかも出したし
普通に次の再販で盾つけて出しそう
15:2021/01/24 04:23:32
>14
出せないんだなこれが
16:2021/01/24 04:25:25
>15
そうなの?もともとバンダイ出版部のビークラブ企画なのに?
17:2021/01/24 04:41:29
往年の名作ガレキをプラキットで!って死ぬほどニッチな層向けのアイテムだよねこれ
ありがとうMAX
18:2021/01/24 04:42:54
マックスファクトリーのソフビキットなら青の騎士ベルゼルガのシリーズをプラモ化してほしいな
19:2021/01/24 05:54:57
つまりそのうちプラキットでヤクトミラージュがお手頃価格で!?
20:2021/01/24 06:11:55
プラマックスって非稼働なのか
しらそん
21:2021/01/24 06:13:38
かっこいいな~
22:2021/01/24 07:21:53
可動より成型色が気になる
元が単色のソフビだから塗装前提なのは当然だろうけど
23:2021/01/24 08:22:35
非可動だけどサーバインなら納得できる