サーバイン予約しようか迷ってるけどPLAMAXってどうなんだろ プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

サーバイン予約しようか迷ってるけどPLAMAXってどうなんだろ

1:2021/01/24 04:08:38

サーバイン予約しようか迷ってるけどPLAMAXってどうなんだろ




2:2021/01/24 04:11:21

龍王丸いい出来だったよ




3:2021/01/24 04:13:46

どうせ七千円八千円ぐらいするんだろ非可動モデルにそんなに出せるかよ
と思って値段見たら五千円でかなり心が揺らいでる…




4:2021/01/24 04:14:49

非可動なのか…




6:2021/01/24 04:15:26

>4
元のソフビキットが非可動だからな




5:2021/01/24 04:15:09

これ当時のガレキは整形の都合で角のさきっちょだけ別素材の別パーツでなじませて組むのに苦労したのに
経時変化で角のさきっちょがぽろっと取れて泣きたい




7:2021/01/24 04:16:18

値段設定絶妙だよなぁ
盾のためだけに出せるギリギリの額




9:2021/01/24 04:17:09

>7

なんで盾のため?
むしろ後付け設定でデザインあってない盾はいらないよ…




10:2021/01/24 04:17:35

>9
ROBOT魂に持たせるためよ




11:2021/01/24 04:18:34

>10
サイズ同じなの?




12:2021/01/24 04:21:43

>11
そんなに変わらなさそうという噂だけど
綺麗に持たせるには加工が必要かもな




13:2021/01/24 04:21:45

>11
プラマックスの方が5mm高い




8:2021/01/24 04:16:35

考えてみたらガンプラだって完成後にそんなに可動させて遊ばないし固定でもいいよ




14:2021/01/24 04:22:34

ROBOT魂のサーバイン売れてパール版とかも出したし
普通に次の再販で盾つけて出しそう




15:2021/01/24 04:23:32

>14
出せないんだなこれが




16:2021/01/24 04:25:25

>15
そうなの?もともとバンダイ出版部のビークラブ企画なのに?




17:2021/01/24 04:41:29

往年の名作ガレキをプラキットで!って死ぬほどニッチな層向けのアイテムだよねこれ
ありがとうMAX




18:2021/01/24 04:42:54

マックスファクトリーのソフビキットなら青の騎士ベルゼルガのシリーズをプラモ化してほしいな




19:2021/01/24 05:54:57

つまりそのうちプラキットでヤクトミラージュがお手頃価格で!?




20:2021/01/24 06:11:55

プラマックスって非稼働なのか
しらそん




21:2021/01/24 06:13:38

かっこいいな~




22:2021/01/24 07:21:53

可動より成型色が気になる
元が単色のソフビだから塗装前提なのは当然だろうけど




23:2021/01/24 08:22:35

非可動だけどサーバインなら納得できる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
コレ可動なら即買いなんだけどなァ…
[ 2021/01/24 20:27 ]
需要がニッチ過ぎるとはいえな
軸でもいいから稼働させればいいのにとは思うけどそういうスタンスじゃないんだろうね
[ 2021/01/24 20:46 ]
なーに、映像でもまともに動いとりゃせんのじゃ
固定でかめへん!
[ 2021/01/24 21:56 ]
そんなに動くの欲しいなら、ロボット魂買えば?中古ショップで売ってて、二種類も出てるし。

最近、商品出してもらってから文句垂れる輩が多過ぎ。
[ 2021/01/24 22:13 ]
プラマックスはダグラムのをいくつか買って組んだけど、可動や造型はそこまで悪くはない。一昔前のHGクラス。ただ水転写デカールがクソ。張り付かない上に超破れやすい。バンダイやwave、ボークスのに比べると雲泥の差。
[ 2021/01/24 22:38 ]
戦神丸は
油べとべと脚接続接着剤必須レベルくらいポロリしまくてた
[ 2021/01/24 23:05 ]
ソフビって昔あったウルトラマンとかの中身空洞で上半身が分離する奴のイメージだ。
劣化とか凄そう。
[ 2021/01/25 00:27 ]
それよりサーバインてこんな胴体細いのか
[ 2021/01/25 01:51 ]
可動がどうとかレベルで買うか買わないかって悩んでるような奴は、まともに仕上げられないし
稼働しても今度は色分けガーとか言い出すんだから買わないほうがいいぞ
[ 2021/01/25 03:05 ]
たしかにエングレービングをシナンジュみたいに色分けしろとか言い出しそうだな
[ 2021/01/25 04:09 ]
そんなに欲しけりゃ、魔法でも唱えて
自分の理想の立体物を手にいれろよ。
1/1に拡大すれば、実際に操縦できるものをな。
[ 2021/01/25 09:51 ]
水転写デカールに関しては「そもそもヤマト糊でデカールを定着させるのがナンセンス。あんなもんは全部落として印刷面の下の樹脂をマークソフターで溶かした後硬化させて強力な糊代わりにさせる方が科学的には理にかなってる」って某初代ガンプラ王がYouTubeで言ってた
もちろん出してる会社によってデカールの剛柔や厚みは違うだろうけど
[ 2021/01/25 12:50 ]
なんで動かないのかって言っただけでそんなに噛みつくんか意味解らん てかモデロイドで出そうなんだよなぁ
[ 2021/01/25 15:30 ]
とりあえず三つ予約
[ 2021/01/25 16:13 ]
>>そんなに欲しけりゃ、魔法でも唱えて
>>自分の理想の立体物を手にいれろよ。
>>1/1に拡大すれば、実際に操縦できるものをな。

何言ってんのコイツ?w
[ 2021/01/25 20:29 ]
龍神丸は股の稼働がボール一つで3500円だったっけか?
大きさはプラクションよりちょい大きいくらい。
まあさすがにサーバインで股の稼働がボール一つってことはないだろうけど。
[ 2021/01/26 12:22 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング