1:2021/01/15 20:18:54
私の名はサフを吹いたらなんだか満足してしまうマン!
2:2021/01/15 20:21:59
グレーとか白一色なのがお好みで?
9:2021/01/15 20:26:45
>2
なんか吹くとメリハリでてかっこいい!
3:2021/01/15 20:22:49
私の名は艶消しをいつも曇らせてしまうマン!
4:2021/01/15 20:23:28
AGE2特務隊仕様いいよね
お前も特務隊にならないか?
5:2021/01/15 20:23:46
私の名はヤスリがけ面倒で放置してしまうマン!
6:2021/01/15 20:24:46
私の名はやすりがけするとツヤがなくなったり微かに白っぽくなるのが嫌でナイフで削るだけで済ますマン!
7:2021/01/15 20:25:09
俺の名はサフ吹くのもめんどくさいマン!
8:2021/01/15 20:26:12
最近100均のアルコールマーカーで塗ったあとメラミンスポンジでこするといい感じになるよって聞いたからやってみたけどあんまり上手く行かなかったマン
16:2021/01/15 20:29:49
>8
成功したらどうなる予定のテクニックなんだ
18:2021/01/15 20:32:15
>8
貴様!nippperを見ているなッ!!
10:2021/01/15 20:27:31
僕は模型部屋のDIYやって力尽きるマン!
雨漏り修理頼んだら50万かかったマンでもある!
13:2021/01/15 20:28:20
>10
なそ
にん
15:2021/01/15 20:29:46
>13
古いトタンの外壁が老朽化でねえ…
11:2021/01/15 20:27:52
黒の墨入れのはみ出た部分を消すのに消しゴム使ってたけどめっちゃ力込めなきゃならんのが辛くてメラミンスポンジが良いと聞いたので買ったけど結局使ってないマン!
12:2021/01/15 20:27:57
ポリパテとかプラ板が見えてるので満足しちゃうマン…
14:2021/01/15 20:29:32
後ハメ加工めんどくさいから絶滅しろマン…
17:2021/01/15 20:30:23
私はダイバーの設定から所属フォースと脳内劇中の活躍まで考えてニヤニヤしてるマン!
19:2021/01/15 20:32:16
>17
我はもうオリ機にキラキラした青少年が思いつかないマン…
22:2021/01/15 20:35:37
>19
ワシは恥ずかしげもなく熱血主人公にヒロインまでつけちゃうマンじゃ!
20:2021/01/15 20:33:16
私は墨入れと艶消しで満足マン!
21:2021/01/15 20:34:50
私は所属フォースを考えると女の子メンバーばかりになってしまうマン!
23:2021/01/15 20:36:01
この時期のパーツ洗浄水が冷たすぎるマン!
24:2021/01/15 20:37:16

サフ吹いたら1週間以内に仕上げないと
バインダー効果が薄れて定着が悪くなると聞いてサフ吹きしなくなったマン!
27:2021/01/15 20:39:55
>24
私はそれ期限1か月以内らしいよマン
30:2021/01/15 20:47:06
>27
そ…そんな…マン…
33:2021/01/15 20:52:50
>27
私はそれをもっと早く聞きたかったマン!
25:2021/01/15 20:38:18
あたしは去年からの作りかけが未だに完成してないウーマンよ!
26:2021/01/15 20:38:47
私は最近プラモ作ってなくて作業台が埃かぶってるマン!
28:2021/01/15 20:42:10
私は去年作った機体がやりたいこと全部載せ過ぎてもう思いつかないマン!
グレモリーが発売されたら後継機作るかもしれない
29:2021/01/15 20:43:12
サフ吹いてフェイズシフトオフって
自分を納得させるマン俺以外におらん?
32:2021/01/15 20:52:15
私の名はRGユニコーン作り始めたけど両脚作った時点で休憩に30MM作り始めたマン
前もって変形の動作確認とかしてるけどこれユニコーンモードからガンダムに変形させた後もう二度と戻すことなさそう…
34:2021/01/15 20:54:08
私の名はダイバーと機体の設定だけはたくさんあるマン!
35:2021/01/15 20:55:24
捨てサフ吹いて放置マンだけど
世の中普通は本塗装にどういうプロセスでやるのか知りたいマンでもある
捨てサフ全部落としてから下地やり直すの?
それとも捨てサフの上から下地やって本塗装?
36:2021/01/15 21:03:42
サフ吹いてから全部落とすみたいな作業はどういう場合に発生するんだ
サフ吹いてみたら表面が予想以上に終わってて結果的にサフ面も削り落とすくらいヤスることはあるけど
38:2021/01/15 21:05:14
>36
1回サフ吹いてからあれこれ追加でパテ盛ったりパーツくっつけたくなったとか?
42:2021/01/15 21:09:24
>36
全部落とすのはだいぶ神経質な表面処理する時だろうけど
吹いた→傷が残ってた→やすって表面処理やり直して吹き直し
ハナから傷結構残ってるよなー→サフ吹いて粗をひたすら出して→やすってやり直し
46:2021/01/15 21:11:11
>36
ヒケとかパーティングラインを徹底的に落とす時に行う
よくカーモデルの作例とかで捨てサフ全部削りますとか気軽に言う
37:2021/01/15 21:04:23
サザビーGBPカラーとかヴァイスシナンジュとかいいよね
プロショップ仕様アカツキとかも好きよ
39:2021/01/15 21:07:32
ぶっちゃけサフ吹いて放置しててもあんま問題ないし…
本当に気になるならプライマーちょっと吹けば解決するし…
40:2021/01/15 21:08:01
捨てサフがイマイチよくわかってないマン…
41:2021/01/15 21:08:25
凹凸やヒケの確認以外にも
プラと瞬着とか異素材間の質感の統一とか
本塗装の発色を均一にするための下地色の統一とか目的ある色々
43:2021/01/15 21:09:54
別に改造とかするんでなければ捨てサフとかいらんよ?
48:2021/01/15 21:13:08
>43
吹いてるんだから改造してるんだろ...
44:2021/01/15 21:10:04
500のサフ吹いて#800のペーパーで磨いて1000のサフ吹いて#1200で磨いたあと1500のサフをふく
45:2021/01/15 21:11:02
私はなんかもう最近めんどくさいから全部筆塗りで済ませるマン!
「塗料をプラに直吹き」より「塗料をサフ塗膜に吹く」方が定着するんだし
談志が言うね、「そりゃおめえさん、めんどくせえからやめてえ理由を探してるんだ」って
…はい、そうですね・・・。