1:2021/01/15 12:37:44
ボルテスV?
2:2021/01/15 12:39:28
ずいぶんと垢抜けたな
3:2021/01/15 12:39:46
フィリピンでそんなに人気があるのか…
4:2021/01/15 12:40:55
視聴率100%だっけ
10:2021/01/15 12:44:28
>4
それはフランスのグレンダイザー
5:2021/01/15 12:41:04
何というか…ホント好きなんだなボルテスってのが凄い伝わってくる
6:2021/01/15 12:42:13
ボルテスもいいけどコンバトラーもね
7:2021/01/15 12:42:24
ファンメイドのCGムービーがあったやつが公式に映画になった?
12:2021/01/15 12:46:48
>7
これは初めからずっと公式
TOEIの名前も入ってるでしょ
8:2021/01/15 12:43:56
いいじゃないか
9:2021/01/15 12:44:05
カッコいい
11:2021/01/15 12:45:26
実写設定でスパロボ参戦…これだ
13:2021/01/15 12:47:53
イントロ流れた所でちょっと感動した
14:2021/01/15 12:48:43
昔の曲流れるのいいよね
15:2021/01/15 12:50:10
16:2021/01/15 12:52:00
まあでもボルテス面白いからな…
17:2021/01/15 13:00:29
歌とロボは覚えてるが子供のころ過ぎて話の内容覚えてないや俺
19:2021/01/15 13:01:53
>17
ボルテスっていうかコンバトラーの時点でそうだけどいわゆる単純な勧善懲悪ではないロボット物の走りみたいなシリーズだよ
18:2021/01/15 13:01:43
スパロボでしか知らないやつは大抵コンバトラーよりボルテスが好き
27:2021/01/15 13:08:31
>18
ガルーダもすげえかわいそうなやつなんだけどハイネルが名悪役すぎて…
性能的にはコンバトラーのほうが好きだった記憶が多い
20:2021/01/15 13:03:08
Vの字に斬るのがこっちだっけ
22:2021/01/15 13:05:07
>20
よく考えたらどうしてファイブなのにブイの字切りなんだろうな
25:2021/01/15 13:06:27
>22
まぁファイブの字斬りじゃちょっと語呂がな…
26:2021/01/15 13:08:24
>25
しらなかったそんなの…
21:2021/01/15 13:04:16
バイザンガ出てるじゃん!
23:2021/01/15 13:05:36
兄さんがマジでイケメンでかっこよくて儚くて悲しい
24:2021/01/15 13:05:49
革命に繋がるから最終回付近の展開がフィリピンで放送できなかったのはボルテス?
28:2021/01/15 13:09:12
まさかガンダムとかグレンダイザーより早く実写化されるとは
30:2021/01/15 13:10:08
>28
そ…そうだね
29:2021/01/15 13:09:59
youtubeで公式配信されてて最終回だけ見たが
ハイネルさまがまったく報われてないのはわかる
31:2021/01/15 13:10:37
スパロボだとイケメン敵枠のガルーダはほぼ確実に死ぬのに
ハイネルとリヒテルは生き残るし…次回作で死んだ…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-11123.html【超電磁マシーン ボルテスV】フィリピンで実写リメイク版予告編公開
Adsense
Relate entry
New entry