1:2021/01/12 23:50:19
めっちゃ欲しいんだが相当デカいと聞いて置き場所に困る…
2:2021/01/12 23:54:57
そして一機買ったら最後
ライバル機も欲しくなる
3:2021/01/13 00:01:31
エフェクト付き二体セットが予約開始から1日ともたなかったと聞いてビビる
2万位するだろあれ…
4:2021/01/13 00:06:56
縦は500ミリペットボトル
奥行きも500ミリペットボトル寝かしたくらい
もはや怪獣だよね
9:2021/01/13 00:08:31
>4
そう言われたらそんなに大きくない気がしてきた
17:2021/01/13 00:16:48
>9
しっかりしろ
500mlペットボトルだぞ
21:2021/01/13 00:18:20
>17
部屋に散乱してる1.5Lペットボトルより小さいし…
5:2021/01/13 00:07:27
でかいけど言うてHGだからそこまででもないよ
ただなんか無駄に縦幅を取る尻尾がついてる
6:2021/01/13 00:08:02
幅と高さはまあ想定内だけど奥行きすげえ取る
7:2021/01/13 00:08:04
GFFなら若干小さいよ
8:2021/01/13 00:08:30
あの尻尾は流石に外してるわ…邪魔すぎる
10:2021/01/13 00:09:07
これヒケ処理で発狂しない…?
11:2021/01/13 00:10:01
塗装はしてないけど1パーツあたりがデカくて大味だからヤスリがけもそんなでもなさそう
12:2021/01/13 00:13:05
SDで出たとしても大きそうだな…
14:2021/01/13 00:14:01
単体だとそこまででもないけど
ファンネル撃ち合いセットはガンプラフェスタに飾ってあったの見たら
縦にも横にもめっちゃ場所取ってた…
15:2021/01/13 00:14:43
置くスペースに通常のHG3,4体は置けそうではある
16:2021/01/13 00:16:14
ただ立たせておくだけでもこわいけど浮遊ポーズで飾るスタンドとかそうとう頑丈にしないといけないよな…
18:2021/01/13 00:18:04
ボークスのテスタロッサよりは場所取らないよ
19:2021/01/13 00:18:08
MGと考えればそんなもんだろう
問題はHGなんだけど
20:2021/01/13 00:18:15
うちにはナイチンゲール二体とオメガスプリームがいるから問題ない
22:2021/01/13 00:18:46
ジェガンカラーに塗るか…
23:2021/01/13 00:18:52
好きなMSだけど実際モノを目にしたら目が覚めるくらいデカい
売り場にあるなら今買わなくても平気かなって...
24:2021/01/13 00:18:56
大きめのMGくらいのもんではあるんだよね
横幅もキュベレイくらいだわ縮尺違うから困るんだけど
25:2021/01/13 00:23:03
MGを想定してると専有容積のデカさに引くよ
RE100のナイチンゲールもそれで諦めた…
26:2021/01/13 00:24:02
確かにデカイけど棚に入らねえよ…ってほどでもないし
パーツでかいだけだからかなりサクサク組める優れもの
だいたい放送中の年末商戦用の大型キットみたいなもんよ
27:2021/01/13 00:24:27
GFF持ってたけどパーツがポロポロ落ちるんだよな…
28:2021/01/13 00:25:31
中のガンダムの時点でデカっ!?ってなるけどね…
29:2021/01/13 00:28:47
高さはそこまでだよ
問題は奥行き
30:2021/01/13 00:29:32
奥行きは尻尾がパーツで幅取りすぎなんだよね…
31:2021/01/13 00:31:33
リライジングと並べるとちょうどいいのかな…?
32:2021/01/13 00:40:27
やはりMSの小型化は必要…