「MG FIGURE-RISE ARTISAN 仮面ライダーW サイクロンジョーカー」について語ろう プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

「MG FIGURE-RISE ARTISAN 仮面ライダーW サイクロンジョーカー」について語ろう

1:2021/01/07 16:19:35


確かに綺麗だけどお高い…
https://p-bandai.jp/item/item-1000150478/





2:2021/01/07 16:21:42

ダブルはこういう時バリエ商法楽に出来るから強い




3:2021/01/07 16:22:25

Wは随分昔にもMG出てたよね
アクセルスカルも




4:2021/01/07 16:23:31

Figure-rise Standard 仮面ライダーW サイクロンジョーカー
価格 3,520円(税10%込)
普通の方の値段




8:2021/01/07 16:30:44

>4
スレ画はMGだから違う




5:2021/01/07 16:25:15

こういうの発売されるってことはスタンダードの方が好評なんだろうか




6:2021/01/07 16:28:50

前出てたおっきいやつと同じやつ?




7:2021/01/07 16:29:34

急に出てきたけど新規なのかな…




9:2021/01/07 16:31:22

新規造形とは書かれてないしだいぶ前に発売されたMGサイズのやつ使い回してるんじゃないかな




10:2021/01/07 16:31:30

MGは4104円(税込)




11:2021/01/07 16:32:00


12:2021/01/07 16:34:49

塗装だけじゃなくて墨入れもされてるからどんどんこういうのやって欲しいな…




13:2021/01/07 16:35:58

流用だけど予め全塗装してあるって感じかな




14:2021/01/07 16:36:39

前出てたMGのを塗装済みでお出しするのか




15:2021/01/07 16:37:02

生産国中国なんだ




16:2021/01/07 16:41:23

左右組み換えをキット組み立て後に出来ればよかったんだけどな




17:2021/01/07 17:19:18

スタンダードでやってくれ…




19:2021/01/07 17:24:46

そこまでするなら18,000円ぐらいにしてポーズ付きの交換手指とか布素材マフラーとかつけてくれって思う




20:2021/01/07 17:28:45

工場のおばちゃんが頑張るの?




21:2021/01/07 17:29:34

全塗装されたデカいキットを体験できるんだから悪くない値段だと思う




22:2021/01/07 17:33:50

現行のプラモとは別ラインだったのか…




23:2021/01/07 17:52:25

機械で塗装じゃねーの?




24:2021/01/07 17:54:13

ゲート跡どうなるんだろ




25:2021/01/07 17:56:08

サイクロンの色劇中まんまだな
この色の真骨彫も出してくれ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
オーズやワイルドタイガーの時に指が固定式なのはがっかりした
指でいろいろ表情付けができなくて残念だったな
[ 2021/01/07 21:00 ]
バンダイはアンテナツンツンに尖らせるのはどうしても嫌なのかな
[ 2021/01/07 23:34 ]
技術と手間を金で買うと考えれば悪くない商品ね
[ 2021/01/08 03:45 ]
自分が全塗装したらこれくらいの値段でオクに出すだろうなって値段だ。
部分塗装でこれは高いな。
[ 2021/01/08 10:17 ]
このMG仮面ライダーシリーズクソデカいんだよな
ガンダムのPGくらいあったような
[ 2021/01/08 13:39 ]
>>このMG仮面ライダーシリーズクソデカいんだよな

それな。サイズ的には今展開してるシリーズの方が正解なんだと思うよ。
10年くらい前に幼少の子供の為にwとオーズと1号も組んだけど、出来はそれなりに良かった。メモリーがどうしてもシールに頼らざるを得ないのと固定ポーズの手が無いのと、とにかく場所を取るのが残念だった。

[ 2021/01/08 14:22 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング