1:2021/01/06 08:38:47
拙者はMSの武装全部手に持つだけじゃなくちゃんとマウントもできて欲しい侍!
手に持つしかできない武装はポージングの際どう扱っていいものか分からないため好かぬ!
2:2021/01/06 08:40:11
拙者はマウントできる武器を考えなしに全部マウントさせてしまい邪魔になった結果ポージングがうまく決められなくなる侍
3:2021/01/06 08:41:47
余った武器の扱いに困るからちょっと分かる
4:2021/01/06 08:41:52
それがしは荷物持ちメカを同伴させる奉行
5:2021/01/06 08:42:15
ちょっと分かる
ブンドドして写真撮るとき持て余すよね手持ち武装
6:2021/01/06 08:42:49
武装多いとどのポーズで飾るか決まらない侍!
7:2021/01/06 08:43:10
複数武器持ってるタイプはちゃんと武器懸架できるようになってると嬉しいよね…
8:2021/01/06 08:43:18
でもマウントした武器どうやって持つんだろって思う時も結構ある
26:2021/01/06 08:57:12
>8
宇宙ならとりあえず外してから拾うとか出来そう
9:2021/01/06 08:43:47
使ってない武装をまとめて箱に入れてるけどもうどれが誰のビームライフルとか分からなくなった
10:2021/01/06 08:44:44
腰や尻につけたらつけたで稼働の邪魔になったりポロリするのが辛い
11:2021/01/06 08:45:24
余った武器とか握り手とか飾ってるプラモの下に無造作に置いてるけどちと不恰好だと思う
12:2021/01/06 08:46:19
おっちゃんライフルは腰マウント
だけど劇中でビームサーベル使う時は大体ライフル捨ててる
ライフルを置くか腰にマウントするかで悩む侍
65:2021/01/06 10:33:24
>12
つまりマウントしようとするやつは死ぬ
13:2021/01/06 08:48:02
ヅダのふくらはぎにつけて腕がちょっと伸びるギミックはプラモ的にも中々合理的
14:2021/01/06 08:49:09
スナイパーライフルや対艦砲などは取り出しやすくする為に肩の横につける
バランスが悪くなる?知らんな
15:2021/01/06 08:50:27
ストライクはライフルを右サイドアーマーにマウントしてるときとアークエンジェルの甲板においてジャンプしてる場面があるよね
16:2021/01/06 08:51:20
拙者デュエルガンダムは作画にあった通り腰サイドスカートにマウントして欲しい侍
17:2021/01/06 08:52:21
しかし機体を持ち上げる出力のブースターの下にライフルやバズーカマウントするのは大丈夫なのかと思ってしまう
20:2021/01/06 08:54:59
>17
いつも気になるけど気にしたらダメだと思ってる
22:2021/01/06 08:55:28
>17
自由や正義はそのためかライフルの上部にカバー付いてるな
センサーは焼かれるが…
18:2021/01/06 08:53:12
拙者マガジンタイプのライフルなのに予備のマガジンの設定が無いのが許し難い侍
19:2021/01/06 08:53:49
デッドウェイトになって廃棄投棄した武装は後で回収されてるのか気になる
21:2021/01/06 08:55:01
拙者面倒くさがりな貧乏侍
ダメージ表現と称してただ傷つけるだけの暴挙に出る
23:2021/01/06 08:56:14
拙者はステゴロ侍
武器は持たぬ
24:2021/01/06 08:56:30
拙者ビームサーベル1本だけ構えてるのが好き侍
飾る時のバリエーションに困り申す
25:2021/01/06 08:57:05
拙者とりあえずモテる武器は全部持たせて飾る侍
27:2021/01/06 08:57:16
基本的にビームライフルは捨てるものだと思え
28:2021/01/06 08:58:04
アムロ「マウントラックなんて1つあれば十分です」
29:2021/01/06 08:58:20
Gフレーム買ったけどバズーカは腰にマウントしたかった
30:2021/01/06 08:58:30
拙者ビームサーベル侍
斬られたザクが作れず鍔迫り合いばかりのポージングになる
31:2021/01/06 08:58:44
プロペラントの噴射だから実は熱くない説…は無理があるな
34:2021/01/06 09:01:58
>31
宇宙鉄人とか推進材水だし…
32:2021/01/06 08:59:07
拙者ガンダムの最終戦仕様みたいにバズーカ持てるだけ持って撃ち終わったら捨てるの好き侍
33:2021/01/06 08:59:23
我は「え~…そこにマウントしたら取りづらくない?」ってなっちゃう陰陽師
35:2021/01/06 09:02:38

先日ROBOT魂買ったけど武装たくさんついてる上にマウントもできて満足に御座る
36:2021/01/06 09:03:33
拙者ジャック・ベアード専用機とかが使ってるバズーカラックが好き侍
37:2021/01/06 09:03:49
拙者オプションパーツを並べて真ん中に機体を片膝立ちで鎮座させるの大好き侍
ビルドダイバーズリライズ後期OPのラストカット再現したいけどプラネッツ売ってないから揃わないで御座る…
38:2021/01/06 09:04:07
拙者プラモのいかにも武器マウント用って不格好な突起を削るか悩む侍
ver.kaウイングゼロの翼裏のは流石に削り落とした
39:2021/01/06 09:08:01
サブアームがこの手の解決案とも思うけど人型とはってなる
40:2021/01/06 09:08:53
ケツバズーカいいよね
41:2021/01/06 09:08:57

拙僧も気持ちはわからんでもない住職
尻マウントは仏の教え
42:2021/01/06 09:11:34
mk2はマウント箇所とかバルカンが外装とか合理性に溢れ出て凄いよね
43:2021/01/06 09:12:44
ジェガン派生のキット買うとどんどんバズーカかライフルが余っていって困る侍
そういえば最近プレバン殿はジェガン系列を再販しませんのう
44:2021/01/06 09:20:59
実際買ってみてハイゼンスレイの武器の扱いに困る侍
45:2021/01/06 09:22:14
>44
Ex-S並にポーズ固定で飾られるイメージがあるラーⅡ
46:2021/01/06 09:22:23
拙者はギミックや武器が勿体無いからぜんぶ展開して逆にダサくなる侍
47:2021/01/06 09:33:13
Zが一回やった捨てた盾かライフルを戦闘落ち着いたら拾うのが印象的だった
そういうのでもいいんだ…
48:2021/01/06 09:33:40
最初から装備品を全部くっつけてるフルアーマー系は名案にごつ
49:2021/01/06 09:38:12
某はガシガシポージングさせて遊ぶから装備は持たせないし可動に邪魔な装甲は外す忍
50:2021/01/06 09:48:38
F90やVのハードポイントにマウントできるのがいいと思うんだけどなぁ
51:2021/01/06 09:58:34
アタイ手に持てないぐらいの決戦仕様フル武装時は追加拡張装備のサブアームが好きよ!
52:2021/01/06 10:01:58
ハンマーをどうマウントしろというのかね
58:2021/01/06 10:09:50
>52
かの名作プラモ漫画のように体に巻いて出撃しもす!
53:2021/01/06 10:01:58
マウントした武器をちゃんと腕の可動だけで取れると嬉しい
54:2021/01/06 10:05:27

つまりこういうことだな!?兄弟
55:2021/01/06 10:06:17
オイラは手首もどこかに収納してほしいゼ!
59:2021/01/06 10:11:41
>55
任せろ!
57:2021/01/06 10:09:27
最終決戦仕様以外はちゃんとマウントできて欲しいよね
60:2021/01/06 10:22:11
拙者仲間内からポージング100点プラモの腕前20点の男と評され侍に候…手持ち武器を背景に置く行為一つとっても前後のドラマを想像させねばならん…
61:2021/01/06 10:22:15
スタンドに余った手首刺せるのは定番だけどドラクエのマドハンドみたいな絵面になりがちなのが
62:2021/01/06 10:25:25
最新の軟質パーツ付きシャア専用ザクは軟質パーツで組むと腰の裏のバズーカラック以外全てマウントがなくなるから絶妙に困る
63:2021/01/06 10:27:20
拙者ビルドカスタムで盛りがち侍
マウントと取り出しまで考え抜いた結果シールドまでサブアームを使い腕部装備まで盛る修羅に成り果てて候
持たせるやつがいなくて遊んでる武器を受け持つことができる!