1:2021/01/04 14:20:09
塗装が面倒だわあ
組み立ても面倒だわあ
でも正月だし作業するかなあ…
あれ?
…やっぱプラモデル面白いわぁ
4:2021/01/04 14:27:35
いつも素組みで力尽きる
6:2021/01/04 14:41:45
元旦から組み始めたガンタンクのパチ組みがまだおわってないけど楽しいよね
12:2021/01/04 16:26:38
>6
もう元旦ク名乗れないね…
7:2021/01/04 14:54:51
塗装したいけど下処理が面倒かつ時間かかりすぎて他の娯楽に逃げるマン
11:2021/01/04 15:33:41
>7
久しぶりに塗装したけどやっぱサフ大事だなと思った
10:2021/01/04 15:31:06
塗料売ってないから塗らなくていいぞ
13:2021/01/04 16:28:10
プラモに時間使うの勿体ないなと悩んでるうち結局なんもやらないまま一日終わって
プラモでも作っときゃよかったてなる
14:2021/01/04 16:30:43
フレームは塗らないと決めてから積みが崩れるのが早い早い
15:2021/01/04 16:31:14
季節ネタに間に合わせようとすると早めに仕込みせんといかんのがな
16:2021/01/04 16:31:40
アクリルスミ入れを試してみたけど
あんまり楽になってない気が・・・
17:2021/01/04 16:42:59
アクリルで墨入れは乾いたら取れない
スッキリ取れない
綺麗にボケない
などなど結構茨城の道である事をこの前確認した
まだ道半ばなので解決法があるのかもしれないが
水性の小悪魔ぷりに最近おじさん疲れて来ました
若い子はぴちぴちしてて好きなんだけどさ
18:2021/01/04 16:53:01
筆塗りで筆あと残さないで塗れない
20:2021/01/04 16:59:24
>18
普通です
そのまま進みましょう
筆の後もテクスチャとして活かす塗り方に変えるとカッコ良い作品が出来ます
30:2021/01/04 17:31:24
>18
とりあえずリターダー添加だ
少しはマシになる
19:2021/01/04 16:54:54
筆ムラなんてつや消し厚めに吹けばどうとでもなるんだよ
21:2021/01/04 16:59:39
>19
MaKの横山先生みたいに筆の良さみたいのを出して塗れたらいいにと思うけど難しくて出来ない
日本画出身なんだっけ?
22:2021/01/04 17:03:17
ある意味エアブラシ楽だよね
ガンダムマーカーをエアブラシにする奴ってミリタリー用の色も出してくれたら普通に戦車とか飛行機にも使えるのに
23:2021/01/04 17:03:25
そんなあなたに
24:2021/01/04 17:04:08
今日こそは模型屋に行こうと決心をしつつストーブが俺を離してくれない
25:2021/01/04 17:10:42
自分のやったことに対しての自己評価が厳しい人は筆塗りに向いてないからさっさと環境整えてエアブラシに移行した方がいい
26:2021/01/04 17:17:14
自分のやった事に批判的な人は
自分で吹いたエアブラシの塗膜にも批判的なんですよ 俺
27:2021/01/04 17:18:04
どっちにしろ不満があるなら筆で塗った方が気楽という事に気がついてから筆塗りです
28:2021/01/04 17:19:59
ネット環境下だと他人の作例に触れ眼ばかり肥えて技術が追いつかず挫折する
29:2021/01/04 17:29:05
>合わせ目は消さないと決めてから積みが崩れるのが早い早い
31:2021/01/04 17:34:53
気温が!気温が塗装に向かないほど低いんです!