1:2020/12/29 19:29:03
MODEROIDスレ
2:2020/12/29 19:30:16
ブルドッグってこんなに小さかったっけ
3:2020/12/29 19:30:34
コレに夢中
7:2020/12/29 19:36:46
>3
昨日届いた
よくもまあ売ろうと思ったな
グッスマすげえ
9:2020/12/29 19:43:09
>7
もう店舗在庫はないみたいだし
予約してて良かったわ
28:2020/12/29 20:00:10
>3
両手上げて降参してるくせに別の手には剣しっかり握り締めててビビる
4:2020/12/29 19:33:16
ゼオライマー積んじゃってる・・・
5:2020/12/29 19:33:50
太田さんにライアット持たせるなんて…
26:2020/12/29 19:58:31
>5
太田さんは動いてる相手に当てようとしてるだけなので
散弾の方が向いてるのだ(遠い目
10:2020/12/29 19:43:34
再販なしの受注方式だからいくらマイナーな機体でも利益出る
12:2020/12/29 19:47:39
>10
開発費とかって知ってる?
13:2020/12/29 19:49:13
>10
違うよ?
普通に再販するよ?
11:2020/12/29 19:46:11
発売週なのに売ってないとかいうのはこういうことだから予約しないと
31:2020/12/29 20:03:31
>11
ダイナゼノンはやっぱり本編見てから買いたいよ…
34:2020/12/29 20:05:39
>31
流石にギミックもわからんままデザインと可動だけじゃね…
14:2020/12/29 19:49:19
いや普通にモデロイド再販されてますけど…
15:2020/12/29 19:50:03
「欲しけりゃ予約するでしょ?」って事か
まあそうだな実際
27:2020/12/29 20:00:10
>15
いや違う
17:2020/12/29 19:52:34
斑鳩の元ネタ知らんけどカッコ良すぎて欲しくなるな
18:2020/12/29 19:54:27
今年4月のアンケート
19:2020/12/29 19:54:36
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20:2020/12/29 19:54:42
エスカフローネシリーズは一気に四体出してくれたけどこんな機会はもうないと思って即予約した
22:2020/12/29 19:55:23
エスカは評判見てたら続けられないかも知れないから短期集中で走りきった感じかな
23:2020/12/29 19:55:45
ヴェルトール・イド
スサノオ
バーンガーン辺り出したら2個買い3個買いするぞ
24:2020/12/29 19:56:01
簡易金型で長期販売は考えていないシリーズって事なので
ボークスのGGIとかバンダイのLMが近いのかな
25:2020/12/29 19:58:02
>24
でも金型10年は持つんだってよ
33:2020/12/29 20:04:33
>25
まあプラモの金型って保たせようと思えば50年モノとか60年モノとかザラにあるので10年は十分に短いわけか
32:2020/12/29 20:03:50
イカルガ予約イマイチだったんだろうなあ
36:2020/12/29 20:09:48
ガンプラでいえば00のHGシリーズとかもう絶版になってるってことだからな
10年て意外に短い
37:2020/12/29 20:11:39
拾い物画像で失礼するが金型自体の物理寿命が10年ぐらいであることは明言されてる
固定資産税については何か言ってたか知らないが一石二鳥というか「まあ11年目以降は払わなくていいって寸法よ」ぐらいには思ってたりするかもな
38:2020/12/29 20:14:45
開発の田中ヒロはバンダイで玩具のノウハウを叩き込まれた人だしな
プラモはスーパーミニプラ初期だけみたいだけど
39:2020/12/29 20:17:02
ロボ魂でファフナー担当してたとか金魂のイデオンやったとかマックスビクトリーロボブラックバージョンの配色担当したとかちょいちょいバンダイ時代の仕事を漏らしてるな田中
43:2020/12/29 20:20:05
ラインナップがこんなにカオスになると誰が予想しえたであろうか
57:2020/12/29 20:39:16
シンカリオンを全部買ってるけどどんどん組みやすくなっていってる
頑張ってるなって感じ
58:2020/12/29 20:40:35
まだエヴァのシンカリオンしか買ってない
59:2020/12/29 20:42:04
割とマイナーなアイテムでもそこそこ客がいるからかどんどん経験値積み上がってるな
61:2020/12/29 20:47:33
ゴウザウラーはこっちで出してほしかった
バンダイは要らないデザインアレンジしすぎていかん
アニメロボ欲しがる人って大半はアニメで観たイメージに近いのが欲しいだろうに
64:2020/12/29 21:10:59
シンカリオンもそろそろ出し切るし次はパトレイバーを広く展開したいのかな
67:2020/12/29 21:19:31
開発の人が魂ステージ開発してたのびっくりした
65:2020/12/29 21:17:02
2021年は合体がテーマらしいぞMODEROIDの方も
何よりここで売り上げに貢献しておかないとニヒトやノートゥングモデルの立体化が何時になるかわからんからな、ブンドド用と飾る用で2つ予約したぜ!