アニメ化して欲しいガンダム プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

アニメ化して欲しいガンダム

1:2020/12/27 21:01:55

アニメ化して欲しいガンダムスレ




3:2020/12/27 21:04:28

今ある分で充分です
ガンダム以外のロボアニにも注力してください




5:2020/12/27 21:05:10

三国伝の続き
これから展開されるアレじゃないぞ




12:2020/12/27 21:08:53

>5
最後まで見たい




7:2020/12/27 21:06:13

センチネルはおっさんしかいないからなぁ
それでなくても少しでも改変したらめんどくさそうな作者だし




175:2020/12/28 00:20:33

>7
信者もだ




8:2020/12/27 21:07:46

改変しないでおっさんだらけのガンダム大会やれば済む話




9:2020/12/27 21:08:00

権利がややこしいから無理




10:2020/12/27 21:08:20

センチネル映像化したらみんな美少年になりそう




11:2020/12/27 21:08:43

Gジェネのデザインが良い




14:2020/12/27 21:09:22

アニメ化するならキャラと設定だけ引き継いで全然違うストーリーにしてしまえ




15:2020/12/27 21:10:00

登場人物全員黒塗りにすればアニメ化できるな




16:2020/12/27 21:10:20

三国伝のアニメ見てたけど内容全然覚えてない
目がキラキラしてたのは覚えてる




17:2020/12/27 21:10:23


機動消防士ガンダムレスキュー




18:2020/12/27 21:10:25

もう昔からの宇宙世紀ネタないしセンチネルは実際やりそう




19:2020/12/27 21:10:32

ジョニーはアニメ化の可能性ある?




20:2020/12/27 21:11:14

クロスボーンはアニメーターでファンが居るけどキャラデザ変更しそう




28:2020/12/27 21:15:33

>20
無印はそこそこ短いから見る気になるけど
その後のシリーズは無駄に長くて見る気が起きない
アニメとしての映像も演出も今更とびぬけたものが描かれるとも思えないし




21:2020/12/27 21:11:29

サンボルが完結したら最後までやり切って欲しいが




23:2020/12/27 21:12:43

マニングスをムチムチのドSお姉さんにしてください




24:2020/12/27 21:13:47

Sガンダムなんか動かしたらアニメータが死ぬだろ
そっとしておきなさい




26:2020/12/27 21:14:21

>24
戦闘はCGオンリーでええやろ




29:2020/12/27 21:15:55

>26
それは一番やっちゃいけない逃げだぞ




25:2020/12/27 21:14:16

アストレイ系は作ればアジア圏でめちゃ流行りそうなのでやってくれ




37:2020/12/27 21:19:21

>25
リマスター→フリーダム立像で
ここ10年の種系の大金の流れはなんだかんだ本編だから
本編押し退けてーって投資展開あんまなさそう




27:2020/12/27 21:15:30

分かりましたAOZアニメ化します




30:2020/12/27 21:16:49

三国伝の再放送見てるけど面白いよね3部のアニメも見たいわ




33:2020/12/27 21:18:06

人気作品なのにブルー ディスティニーをアニメ化してくれという意見を聞かない何故




34:2020/12/27 21:18:13

別に戦闘CGでもいいけど
楽するためにCGとかでなければ




38:2020/12/27 21:19:58

センチが良いけど権利的にAOZの方がチャンスありそう




39:2020/12/27 21:21:17

ジョニ帰は主役機がガンダムじゃないから無理
ゲルググでは売れない




40:2020/12/27 21:22:47

>39
読んでないからわからんけどライバル機にガンダムが出るとかもないのかね
アニオリでガンダム出せばいいんじゃね




42:2020/12/27 21:23:45

センチネルも人気機体は一通りキット化してるからなぁ
リメイク需要がどれだけあるか




44:2020/12/27 21:24:45

まぁハサウェイに手出したくらいだしこの先で更に弾が無くなれば回ってくる可能性はどの作品にもある




46:2020/12/27 21:25:11

センチの場合機体に熱狂的ファンがいるだけで作品自体に熱狂的ファンはいないと思うの




54:2020/12/27 21:28:54

>46
高橋さんには悪いが完全に添え物だよな
それでもあの時期に軍隊的にガンダムを描いたってのは価値があると思う




47:2020/12/27 21:25:26

ジョニ帰は面白いけどひたすら地味でな…




48:2020/12/27 21:27:02

アニメ制作のメインはビルドファイターズになるんじゃないかな
プラモのネタ提供としてガンダムアニメを時々製作するとか




50:2020/12/27 21:28:16

センチネルはプラモは買いまくってもストーリーは知らない人多そう




52:2020/12/27 21:28:41

>50
俺のことか




53:2020/12/27 21:28:53

結局センチネルの版権問題は何が問題なの?
キャラクターなのかストーリーなのか




74:2020/12/27 21:37:03

>53
センチネル自体の所在じゃない?
元々はバンダイがモデグラに持ちかけた企画
それがバンダイ側の担当がちゃんと引き継ぎせずにいなくなったので色々と宙ぶらりんに
モデグラはもうプロジェクト大分動いてたのもあって立ち消えにしたくなくて自社で進行
プラモ企画は不完全な形ながら流れてたのでプラモは発売される
その後版権の所在で問答になる
数年前に経済新聞に載ってたが大日本絵画と創通の話し合いで大部分は大日本絵画にあると決着した
…かのように思えたのが創通がやっぱり全部よこせって言い出した
その後の詳しい情報はない




57:2020/12/27 21:29:31

サンボルのアニメって商業的には成功だったんかな




67:2020/12/27 21:33:01

>57
最初のは良かったんだろうな
見切り発車で地上編始めちゃったくらいだし




59:2020/12/27 21:30:49

ダブルフェイク
但しわかりやすく改変して
ラストはどっちでもいい




65:2020/12/27 21:32:44

オリジンの一年戦争部分やれよ
面白くない前日譚だけやってなに終わってんだよ




66:2020/12/27 21:32:55


ガッツリアニメ化じゃなくても、短編のイメージビデオ見たいのでもいいよ




75:2020/12/27 21:37:27

>66
普通にZZの後日談やってて良かったなこれ




69:2020/12/27 21:34:25

ビルド系も世界大会、システム暴走、ネトゲ、異世界と色々やったので
もし次あるならかなり斬新な物にしないとなぁ・・・
まぁ初心に帰ってビルダーズみたいなアニメでも良いけど




73:2020/12/27 21:36:42

ホワイトベースが発進してからのオリジンてそんなに面白いかな
つまらなくはないけどほぼ本筋なぞってるだけだし




76:2020/12/27 21:37:49

>73
どっちかというとファーストのリメイク作って海外で売れる事の方がおいしい




77:2020/12/27 21:38:05

戦闘全部CGだと予算オーバーするし客層的にペイできないのでスポンサーのGOが出ません




78:2020/12/27 21:38:07

初代は関わったメインスタッフ完全にいなくなったら好き勝手やる予定なのだろう




81:2020/12/27 21:40:58

>78
うまく行く未来が全く見えない




79:2020/12/27 21:39:53

Frozen Teardropでもアニメ化したらいいんじゃね




80:2020/12/27 21:39:56

カトキ映像監修のCG戦闘シーンなら見たいぞセンチネル




82:2020/12/27 21:41:34

無駄に人間っぽい挙動だけはさせないで欲しいCG




83:2020/12/27 21:41:45

OADで良いからギレン暗殺計画やらないかな
ヴァイスローゼとガルバルディのラストバトル見たい








sns
Adsense
Relate entry
New entry
センチネルはやるなら閃ハサみたいにキャラデザイン一新してならできそうな気がするな
機体のガンプラやゲーム出演が問題ない辺りリョウがVSシリーズで黒塗りや削除されてるのを考えるとキャラ側の権利がいまだに問題そうだしそれなら一度デザインや話をリファインしてしまえばいいだろうし
[ 2020/12/28 15:16 ]
キャラに引っ張られてメカをメカ自体のカッコよさで見られない奴がでるからいらない
そもそもオタクがアニメに至上の価値を置いてるのがおかしい
[ 2020/12/28 15:38 ]
センチネルは今やるなら少なくとも主人公のリョウの声優さん変わりそう
[ 2020/12/28 15:45 ]
武者○伝か烈伝
[ 2020/12/28 15:45 ]
カッコイイメカの立体物があればそれだけでいいんだよ
動くのが見たいって気分も実のところない
アニメじゃメカニカル感のない柔らかな肉の身体みたいな動きしかしないし
アニメなんか下手にやるとキャラが嫌いだの負けたのでメカまで嫌いになる阿保が出て鬱陶しいからやらなくていい

このブログの過去の「アニメ化」の話題にあったコメだけどほんとコレ
[ 2020/12/28 16:06 ]
もう一切ガンダム作品なんて作るな。ビルドやSDシリーズも含めて。
いつまで過去の遺物にすがってるんだよ。
[ 2020/12/28 16:08 ]
アニメとか無しに立体物だけ粛々と出してればいいんだよ
コトブキヤとかはそれで一定の成果を出してるし、バンダイもそれの真似の30MMやら始めただろ
アニメなんか不要
[ 2020/12/28 16:17 ]
シリーズ物だと外れると痛いから15~45分くらいの短編をパラパラと
[ 2020/12/28 16:29 ]
クロスボーンやるならゴーストが見たいが
まぁやらないだろうから、10年かけてでもバンダイ内に木星MSの魔の手が広がってればそれでいい
[ 2020/12/28 16:44 ]
無頼
向こう10年以内でいいから
[ 2020/12/28 18:33 ]
センチネルは見たいけど最大難易度だからなあ・・・まだ著作権ゴタゴタしてるので

クロスボーンはアニメ化しません(だから好きにしていい)って約束で描き始めたらしいからどうなるかなあ
[ 2020/12/28 20:57 ]
オリジンを早くしろ
もたもたしてるとシャアがいなくなるぞ
[ 2020/12/28 22:42 ]
絶対無理だけどムーンクライシス

メイファ(ミネバ)の存在がUCと矛盾するけど、メイファは実際はクローンだけど、臣下の者達にとってはミネバのクローンとしてではなく、メイファ自身に長年仕えていたから、最後の台詞だったとかで。
[ 2020/12/29 09:41 ]
>センチネルは今やるなら少なくとも主人公のリョウの声優さん変わりそう

変わりそうというか、変わらざるをえないじゃん。
[ 2020/12/29 09:47 ]
アニメ化=関連商品の販促

この構図が変わらないとクロボンみたいにプラモ、フィギュアを出しまくった作品のアニメ化は可能性0
[ 2020/12/29 10:58 ]
わざわざUC NEXT00なんて言ってるし、ユニコーン以前の作品は新しく始めないんじゃないかな
UC2の後にF90、シルエットフォーミュラが順調に映像化されるといいなあ。
[ 2020/12/29 21:53 ]
センチは話自体は2時間あれば終わらせることができそうなのもポイント高い
[ 2020/12/30 15:09 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング