1:2020/12/27 21:01:55
アニメ化して欲しいガンダムスレ
3:2020/12/27 21:04:28
今ある分で充分です
ガンダム以外のロボアニにも注力してください
5:2020/12/27 21:05:10
三国伝の続き
これから展開されるアレじゃないぞ
12:2020/12/27 21:08:53
>5
最後まで見たい
7:2020/12/27 21:06:13
センチネルはおっさんしかいないからなぁ
それでなくても少しでも改変したらめんどくさそうな作者だし
175:2020/12/28 00:20:33
>7
信者もだ
8:2020/12/27 21:07:46
改変しないでおっさんだらけのガンダム大会やれば済む話
9:2020/12/27 21:08:00
権利がややこしいから無理
10:2020/12/27 21:08:20
センチネル映像化したらみんな美少年になりそう
11:2020/12/27 21:08:43
Gジェネのデザインが良い
14:2020/12/27 21:09:22
アニメ化するならキャラと設定だけ引き継いで全然違うストーリーにしてしまえ
15:2020/12/27 21:10:00
登場人物全員黒塗りにすればアニメ化できるな
16:2020/12/27 21:10:20
三国伝のアニメ見てたけど内容全然覚えてない
目がキラキラしてたのは覚えてる
17:2020/12/27 21:10:23
機動消防士ガンダムレスキュー
18:2020/12/27 21:10:25
もう昔からの宇宙世紀ネタないしセンチネルは実際やりそう
19:2020/12/27 21:10:32
ジョニーはアニメ化の可能性ある?
20:2020/12/27 21:11:14
クロスボーンはアニメーターでファンが居るけどキャラデザ変更しそう
28:2020/12/27 21:15:33
>20
無印はそこそこ短いから見る気になるけど
その後のシリーズは無駄に長くて見る気が起きない
アニメとしての映像も演出も今更とびぬけたものが描かれるとも思えないし
21:2020/12/27 21:11:29
サンボルが完結したら最後までやり切って欲しいが
23:2020/12/27 21:12:43
マニングスをムチムチのドSお姉さんにしてください
24:2020/12/27 21:13:47
Sガンダムなんか動かしたらアニメータが死ぬだろ
そっとしておきなさい
26:2020/12/27 21:14:21
>24
戦闘はCGオンリーでええやろ
29:2020/12/27 21:15:55
>26
それは一番やっちゃいけない逃げだぞ
25:2020/12/27 21:14:16
アストレイ系は作ればアジア圏でめちゃ流行りそうなのでやってくれ
37:2020/12/27 21:19:21
>25
リマスター→フリーダム立像で
ここ10年の種系の大金の流れはなんだかんだ本編だから
本編押し退けてーって投資展開あんまなさそう
27:2020/12/27 21:15:30
分かりましたAOZアニメ化します
30:2020/12/27 21:16:49
三国伝の再放送見てるけど面白いよね3部のアニメも見たいわ
33:2020/12/27 21:18:06
人気作品なのにブルー ディスティニーをアニメ化してくれという意見を聞かない何故
34:2020/12/27 21:18:13
別に戦闘CGでもいいけど
楽するためにCGとかでなければ
38:2020/12/27 21:19:58
センチが良いけど権利的にAOZの方がチャンスありそう
39:2020/12/27 21:21:17
ジョニ帰は主役機がガンダムじゃないから無理
ゲルググでは売れない
40:2020/12/27 21:22:47
>39
読んでないからわからんけどライバル機にガンダムが出るとかもないのかね
アニオリでガンダム出せばいいんじゃね
42:2020/12/27 21:23:45
センチネルも人気機体は一通りキット化してるからなぁ
リメイク需要がどれだけあるか
44:2020/12/27 21:24:45
まぁハサウェイに手出したくらいだしこの先で更に弾が無くなれば回ってくる可能性はどの作品にもある
46:2020/12/27 21:25:11
センチの場合機体に熱狂的ファンがいるだけで作品自体に熱狂的ファンはいないと思うの
54:2020/12/27 21:28:54
>46
高橋さんには悪いが完全に添え物だよな
それでもあの時期に軍隊的にガンダムを描いたってのは価値があると思う
47:2020/12/27 21:25:26
ジョニ帰は面白いけどひたすら地味でな…
48:2020/12/27 21:27:02
アニメ制作のメインはビルドファイターズになるんじゃないかな
プラモのネタ提供としてガンダムアニメを時々製作するとか
50:2020/12/27 21:28:16
センチネルはプラモは買いまくってもストーリーは知らない人多そう
52:2020/12/27 21:28:41
>50
俺のことか
53:2020/12/27 21:28:53
結局センチネルの版権問題は何が問題なの?
キャラクターなのかストーリーなのか
74:2020/12/27 21:37:03
>53
センチネル自体の所在じゃない?
元々はバンダイがモデグラに持ちかけた企画
それがバンダイ側の担当がちゃんと引き継ぎせずにいなくなったので色々と宙ぶらりんに
モデグラはもうプロジェクト大分動いてたのもあって立ち消えにしたくなくて自社で進行
プラモ企画は不完全な形ながら流れてたのでプラモは発売される
その後版権の所在で問答になる
数年前に経済新聞に載ってたが大日本絵画と創通の話し合いで大部分は大日本絵画にあると決着した
…かのように思えたのが創通がやっぱり全部よこせって言い出した
その後の詳しい情報はない
57:2020/12/27 21:29:31
サンボルのアニメって商業的には成功だったんかな
67:2020/12/27 21:33:01
>57
最初のは良かったんだろうな
見切り発車で地上編始めちゃったくらいだし
59:2020/12/27 21:30:49
ダブルフェイク
但しわかりやすく改変して
ラストはどっちでもいい
65:2020/12/27 21:32:44
オリジンの一年戦争部分やれよ
面白くない前日譚だけやってなに終わってんだよ
66:2020/12/27 21:32:55
ガッツリアニメ化じゃなくても、短編のイメージビデオ見たいのでもいいよ
75:2020/12/27 21:37:27
>66
普通にZZの後日談やってて良かったなこれ
69:2020/12/27 21:34:25
ビルド系も世界大会、システム暴走、ネトゲ、異世界と色々やったので
もし次あるならかなり斬新な物にしないとなぁ・・・
まぁ初心に帰ってビルダーズみたいなアニメでも良いけど
73:2020/12/27 21:36:42
ホワイトベースが発進してからのオリジンてそんなに面白いかな
つまらなくはないけどほぼ本筋なぞってるだけだし
76:2020/12/27 21:37:49
>73
どっちかというとファーストのリメイク作って海外で売れる事の方がおいしい
77:2020/12/27 21:38:05
戦闘全部CGだと予算オーバーするし客層的にペイできないのでスポンサーのGOが出ません
78:2020/12/27 21:38:07
初代は関わったメインスタッフ完全にいなくなったら好き勝手やる予定なのだろう
81:2020/12/27 21:40:58
>78
うまく行く未来が全く見えない
79:2020/12/27 21:39:53
Frozen Teardropでもアニメ化したらいいんじゃね
80:2020/12/27 21:39:56
カトキ映像監修のCG戦闘シーンなら見たいぞセンチネル
82:2020/12/27 21:41:34
無駄に人間っぽい挙動だけはさせないで欲しいCG
83:2020/12/27 21:41:45
OADで良いからギレン暗殺計画やらないかな
ヴァイスローゼとガルバルディのラストバトル見たい
機体のガンプラやゲーム出演が問題ない辺りリョウがVSシリーズで黒塗りや削除されてるのを考えるとキャラ側の権利がいまだに問題そうだしそれなら一度デザインや話をリファインしてしまえばいいだろうし