1:2020/12/27 08:22:44
昆虫模型スレ
2:2020/12/27 08:23:38
褐色バージョン
3:2020/12/27 08:23:52
レアはハリガネムシ付き
4:2020/12/27 08:25:44
スズメバチのやつ本物みたいだったな
8:2020/12/27 08:31:14
>4
妹に殺虫剤かけられるくらいに
19:2020/12/27 08:45:27
>8
気持ちは分かる
5:2020/12/27 08:26:06
カマキリの奴はちょい関節がガバガバだったのが残念
まぁそれを補って余りある出来の良さだけど
9:2020/12/27 08:31:48
>5
あの細い足にボールジョイント入れてくるのがヤバイ
6:2020/12/27 08:29:36
カッコイイけど足がユルユルだった
7:2020/12/27 08:29:52
見かけたら買おうとは思ってるけど売ってるの見た事がない
10:2020/12/27 08:31:57
再入荷かかったのかヨドバシにカマキリとトカゲ大量入荷してた
14:2020/12/27 08:35:11
>10
カマキリは緑のアソート残念だがカマキリが必ず出るから良いなって
トカゲ目当てで回したらだんごむしやコガネムシ大量にダブるのは辛い
11:2020/12/27 08:33:05
さすがにヤマダとかは仕入れてくれないか
12:2020/12/27 08:33:12
こっちでもカマキリ入手できた
3回回して透明茶色緑と大勝利だったけど
腹部膨張版もあると知ってまた回すか悩んでいる
13:2020/12/27 08:34:11
ネットで探すのが一番
俺はヤフーで見つけた
15:2020/12/27 08:38:21
ガチャなの?
18:2020/12/27 08:44:24
>15
500円くらいのちょいお高めのガチャ
出来考えると安いけど
16:2020/12/27 08:38:38
標本という最強の比較対象がいるから
真面目に作り込んだのはイマイチ少ない
27:2020/12/27 08:57:27
>16
しかし標本は変色したり劣化するから精巧な模型があれば一定の満足感を得られるのだ
17:2020/12/27 08:39:54
カマキリに話題さらわれたけどクワガタもよかったぞ
20:2020/12/27 08:45:51
うちのはちゃんと自立する
23:2020/12/27 08:48:35
>20
けっこう大きいのね
21:2020/12/27 08:46:23
カマキリクワガタはもうちょっとしたプラモかよってぐらいパーツ多くてビビる
22:2020/12/27 08:48:35
緩い関節はパーマネントマットバーニッシュでイチコロよ
24:2020/12/27 08:50:50
転がって出てくるダンゴムシって出オチだったのに派生で昆虫シリーズが展開していって面白い
プラモ蟲姦の竿役が増える
25:2020/12/27 08:53:51
でかいな
これが玉に収納されてるなんて
26:2020/12/27 08:55:38
あり得ない色に塗装してみたくなるな
60:2020/12/27 09:38:25
>26
実物の標本でそれやってる悪趣味なやつを見たことがある
64:2020/12/27 09:47:29
>26
ニジイロギラファクワガタ
28:2020/12/27 08:57:57
標本は友人に壊されるしな…
29:2020/12/27 08:58:20
カマキリ緑色欲しかったな
46:2020/12/27 09:23:54
>29
カブトムシでやったら虫姫さまだ
31:2020/12/27 09:02:37
灰色の腹大きい版出たけど思った以上にキモくて組み立てるの躊躇して放置してる
32:2020/12/27 09:02:43
いいよねガチャのカマキリ
33:2020/12/27 09:03:01
緑色は1/4でボテ腹単独狙いだと1/10だからきついよねぇ
34:2020/12/27 09:04:38
標本はなんか呪われそう
子供の頃の感覚が抜けない
36:2020/12/27 09:05:33
古き良きハズレ枠
37:2020/12/27 09:07:03
着色用ってことかな
67:2020/12/27 09:49:51
>37
透明の奴は素材がヤバすぎる
普通に組み立てただけで各所破損するしポロポロする
39:2020/12/27 09:09:47
タガメとかゲンゴロウがいいな
44:2020/12/27 09:18:14
>39
タガメいいなオケラとかツノゼミもいい
40:2020/12/27 09:10:34
ヘラクレスがよかったから期待してたのにギラファはがっかりな出来だった
足がハマらない
41:2020/12/27 09:10:41
細かい
42:2020/12/27 09:13:30
害虫ガチャ
43:2020/12/27 09:16:50
蜘蛛を害虫扱いするやつは信頼できない
巣を張るタイプは邪魔ではあるけどそれでも家に侵入する害虫の数が減る
53:2020/12/27 09:29:55
>43
ゲジゲジ「不快害虫ですまない」
47:2020/12/27 09:24:21
この子は害虫じゃないよね
50:2020/12/27 09:26:17
>47
不快害虫とかいう不快なレッテルがあってな…
49:2020/12/27 09:26:06
でかくね?
54:2020/12/27 09:30:02
蝶が出てこない理由はやっぱ翅の着色に難があるのかな
57:2020/12/27 09:32:08
う~ん
69:2020/12/27 09:54:07
あまりリアルに寄せられると傍に置きたくなくなる
腹周りとかキモいし
77:2020/12/27 10:08:35
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82:2020/12/27 10:18:50
昆虫大対戦みたいになってきてる