【ガンプラ】ガンダムMk -Ⅲ 、HGシリーズで参戦! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】ガンダムMk -Ⅲ 、HGシリーズで参戦!

1:2020/12/24 08:02:46

ガンダムMk -Ⅲ 、HGシリーズで参戦! https://p-bandai.jp/item/item-1000153434/




2:2020/12/24 08:03:28

知ってるようで知らないガンダム




3:2020/12/24 08:06:10

完全新規かと思ったけどそうだったテルティウムいたわ…




4:2020/12/24 08:07:06

いつ見てもエルガイムのバインダーだな…




5:2020/12/24 08:07:23

発展改良機(強奪品)




7:2020/12/24 08:08:19

FAもくるかなぁ?




9:2020/12/24 08:08:39

マークフォーとマークファイブも頼んだぞ




11:2020/12/24 08:10:55

Vはいずれ出るだろう
IVは…




12:2020/12/24 08:11:20

ティターンズと連邦のMk-Ⅲは




16:2020/12/24 08:20:30

FAは出るのかどうか
ぶっちゃけFAのが好きだからなぁ




18:2020/12/24 08:21:59

これが売れてFAも売れて最終的にカシグでFA出ればゴールかな




19:2020/12/24 08:22:26

マークフォーってMG無かったっけ?と思って調べたらガンダム4号機だったわ




21:2020/12/24 08:25:14

MK-IIIは予定調和だけどオリジンのおっちゃんも一緒に来て目が覚めたわ…
https://p-bandai.jp/item/item-1000153241/




23:2020/12/24 08:25:39

なぜかSDにはいるマークフォー




25:2020/12/24 08:32:03

ライフルもティルティウムに付属してたやつそのまま使ってるな




26:2020/12/24 08:32:58

ボディはゼルトザームテルティウムとどこまで共通なんだろう




27:2020/12/24 08:33:26

ずっとキャノン持ちでサーベルが無くしやすそうな位置にあると思ってたけどキャノンがサーベルになることを初めて知った…




29:2020/12/24 08:33:36

そもそもどこの所属?ゼータっぽいけど




31:2020/12/24 08:37:00

なんで各陣営が同じもの作ってるの…?ドーベンでもそこまでは…




33:2020/12/24 08:38:45

>31
元祖!本家!正統!って別々に作って同じMk-Ⅲ名乗ってるだけよ




32:2020/12/24 08:37:21

そんな所にサーベルつけて大丈夫ですか




35:2020/12/24 08:41:27

>32
使いたいときに落っことしたの気づいて青ざめそうだな




65:2020/12/24 09:14:26

>35
むしろ使おうとしたら盾で防いだ際の被弾で壊れてそうで…せめて裏面につけてよ!




34:2020/12/24 08:39:47

3勢力が作ってたというのは複数の資料を重ね合わせるとそういう設定になるが単独でそう書いてあるわけではないよ
基本的にはスレ画のエゥーゴ機だけということになってる
ティターンズでも作ってたらしいとチラッと書いてあることはある




36:2020/12/24 08:43:18

やったー!買います!




38:2020/12/24 08:46:20

クワトロが乗る予定だったとか
実際乗ってたとかなんかそんな設定をきいたような
ソースはネット




39:2020/12/24 08:47:22

モデグラの本でティターンズと連邦が共にmk3を開発していたというのが最初に出た設定だった
スレ画のZ-MSVはモデグラと無関係に展開した
モデグラのほうはZ-MSVをスルーしていたが後に設定が変わってティターンズが2種類作ってて連邦では作ってないことになった
だから当時「3勢力が作った」と単独で書いてある文献はない
その後の展開でモデグラのは全部非公式扱いとなった…と思ったらたまに存在は書いてあるという状況になってる




40:2020/12/24 08:48:10

テルティウム関節だいぶアレな作りだったが直ったりしとらんかな…




41:2020/12/24 08:49:41

ガンダムMk-III 8号機は1/100ならもう商品化してるぜ




43:2020/12/24 09:00:25

もともとティターンズのmk2なんだから他が3なのはおかしいよな
2からだろ




44:2020/12/24 09:01:34

やっぱバトオペ効果ってあるのかな…




50:2020/12/24 09:06:52

>44
まああのゲームなんでも居るから…




47:2020/12/24 09:03:45

ビジュアルがZっぽいからZベースかなと思ったらマークツーベースだった
なんでこんなZっぽいんだ




49:2020/12/24 09:06:10

>47
一応ほぼ同時期だから技術転用もされてるんじゃねぇかな




48:2020/12/24 09:05:29

百式/Z系の開発データも混じってるんじゃないの




51:2020/12/24 09:06:55

アナハイムがmk2から作ったのでZガンダムとも兄弟みたいなもんだ




52:2020/12/24 09:07:22

REよりも元デザイン寄りの顔になっててうれしい




53:2020/12/24 09:07:46

百式もMk-IIっぽいけどおかしくない?ってことで考えられたのが零式




57:2020/12/24 09:11:12

>53
もともと百式もmk2後だから別におかしくなかったはずなんだけどな…
百式がmk2より前と言い張る資料も混在してるという




54:2020/12/24 09:09:03

ビームライフルどのデザインが公式なのかよくわからないと思ったらわざわざ二つつけてくれるんだな…




55:2020/12/24 09:09:33

ナガノデザインは売れると見込んでくれたのか最近は色々出てありがたい…




60:2020/12/24 09:13:33

>55
Mk-3は藤田一己だよ




61:2020/12/24 09:13:44

>55
これはフジタ博士だよぅ!




56:2020/12/24 09:11:04

どうしてEXPO発表の後回しにして知らないアイテムを二種も追加するんですどうして…?




58:2020/12/24 09:12:49

Z計画がMk-2強奪前のムーバブルフレーム検証段階も含んでたりするようになったからまぁややこしい
各機体の開発時期も諸説あるし




59:2020/12/24 09:13:07

バレルが短い方のライフル知らない…どこで出てきたやつ?




70:2020/12/24 09:16:11

>59
古い方のBクラブのガレキについてたのはこんなだったな




62:2020/12/24 09:13:55

ムーバブルフレームでさらに人みたいな可動ができるんだっけ?
そしてZZに繋がるビームキャノン兼ビームサーベルという発想と技術…




63:2020/12/24 09:14:15

百式も実際ほぼ藤田なんだそうだ




67:2020/12/24 09:15:29

>63
まあその元になったのが永野のZ案だし




64:2020/12/24 09:14:20

やっぱ比べてみるとテルティウムがだいぶIIIだったんだなって感じ
キットの関節部同じだろうし腕周りちょっと怖いな




68:2020/12/24 09:15:38








74:2020/12/24 09:17:20

>68
馬面すぎる……




76:2020/12/24 09:18:32

>74
マスクがスライドしたり破損で真の顔が出てきそう




73:2020/12/24 09:17:20

フルアーマー出ないかな…
この悪役顔にヒロイックな白赤のアーマーがついてるギャップが堪らないんだ…




78:2020/12/24 09:19:38

えぇプレバンなのー?




80:2020/12/24 09:20:09

>78
こんなもん店頭で出して売れるか
いや売れるとは思うんだが…




92:2020/12/24 09:26:50

>80
少なくてもメッサーよりか売れる




83:2020/12/24 09:21:59

そもそもZ-MSVはあまり考えなしに始めた連載らしい




84:2020/12/24 09:22:54

>83
MSVが模型化前提の企画だったのにこっちは全然出なかったもんな




85:2020/12/24 09:22:59




みんな知ってるね




93:2020/12/24 09:27:14

>85
ハーピュレイかっこいいな




88:2020/12/24 09:24:27

イケメンかはともかく他に見たことない頭ではある




91:2020/12/24 09:26:49

REの方も再販しないかな




95:2020/12/24 09:27:52

2個買うわ...
せっかくならフルアーマー欲しかったけど




96:2020/12/24 09:27:54

30年前に欲しかった




98:2020/12/24 09:29:53

やっと来たのか!




99:2020/12/24 09:30:31

テルティウムだけ出して放ったらかしのいつものパターンだと思ってたわ




104:2020/12/24 09:33:46

ようやくプレバンで出たか…








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ライフルのコレジャナイ感がスゴい。
GFFの持たせるか。
持ち手も変えんとアカンな。
[ 2020/12/24 12:14 ]
本家MSVはMSVそのものをキット化させるという思惑と、小田さんには元のキットをアップデートさせるための改造パーツを作らせる、とういう裏の思惑があったらしいけど
Z―MSVでは模型化そのものは眼中になく、MSVの誌面展開をBクラブ(瓦礫でなく本の方ね)で今風にオマージュしてみようみたいな企画だったらしいからね。
[ 2020/12/24 12:28 ]
股関節のグラグラ直ってるといいなぁ…
[ 2020/12/24 12:28 ]
テルティウムは脹脛が全力分解グラグラ仕様だったからそもそも構造の違うコイツはちゃんと安定してて欲しい
[ 2020/12/24 12:51 ]
ビルド系キットからの逆算で改造元販売はコイツが最速かな何となく2年後位と覚悟してたからこの早さはありがたく買わせて貰う
[ 2020/12/24 12:58 ]
Zはカミーユが設計したと思うけど、MK3ベースにウェーブライダー追加した流れ?
[ 2020/12/24 13:09 ]
>23 なぜかSDにはいるマークフォー

そりゃ、GジェネZEROで初めてデザインされたものだからね。
ゲーム内のMS開発で、Mk-ⅢとMk-Ⅴの隙間を埋める役目なのよ。
[ 2020/12/24 14:54 ]
ビームライフルは、百万式かデルタガンダムのものがほぼデザインなんだけど。
ただ、銃口付近の形状が若干違うのよね。
[ 2020/12/24 14:57 ]
エルガイムマーク2ガンダム
[ 2020/12/24 15:41 ]
ライフルは百万式から持ってこなきゃね…
[ 2020/12/24 15:48 ]
mk-Ⅳは一般公募デザインじゃなかったっけ?
[ 2020/12/24 19:14 ]
モデグラは準備稿から立体起こして設定付けたみたいな物だから勝手にやらかしてる訳でもない・・
サンライズ>バンダイからバンダイ>サンライズになった辺りで色々事情が変わったんだろうな。
[ 2020/12/24 19:17 ]
Mk-IIIって、イグレイがそのまま公式になったのだと思ってた
[ 2020/12/30 10:03 ]
このキットの顔はまるでイグレイソノモノだな
[ 2021/01/07 08:53 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング