1:2020/12/13 20:12:37
なんか友人が突然30MMにハマったらしくて二週間で本体4体買ってオプションパーツ買い漁ってる
止めた方がいいのかしら
2:2020/12/13 20:12:56
かこめ
3:2020/12/13 20:13:22
引きずり込め
4:2020/12/13 20:13:25
止めるな
好きにさせろ
5:2020/12/13 20:13:35
塗料や道具を集め始めたら一旦止めろ
6:2020/12/13 20:13:43
お前も買え
7:2020/12/13 20:14:27
そんだけ買っても一万円すらいかないんだから大丈夫大丈夫
8:2020/12/13 20:14:46
それだけ買っても5000円くらいだろ?
9:2020/12/13 20:15:10
30MMは何か適当に一つ買うとそのまま沼に落ちるらしいな
11:2020/12/13 20:15:26
止める理由は全く無いけど
オプションパーツセット1、2がほぼ在庫切れの今だと少し寂しいな
あるところにはあるのかしら?
77:2020/12/13 20:39:42
>11
1は今月再販だぞ
13:2020/12/13 20:16:00
なあにコトブキヤのアレコレの沼に比べりゃ安く上がる
14:2020/12/13 20:16:02
安いんだけどアレモコレモと買いすぎると …おや?ってなる
15:2020/12/13 20:16:33
もっと色々出せと言いたいが不人気は割と余り気味なのよね…
17:2020/12/13 20:17:10
昨日発売した白シエルはいいぞ…
関節もちょっと渋くなってるっぽい
21:2020/12/13 20:17:58
>17
結局緩かったよって報告とウチはよかったって報告があるのよね
水曜に買いに行くけどアタリにアタリたい
18:2020/12/13 20:17:10
まぁ供給安定してるしプラン練ってから買うほうがいい気もする
19:2020/12/13 20:17:17
安くはないと思うぞ…?
23:2020/12/13 20:18:15
>19
一個あたりはだいぶ安いでしょ
20:2020/12/13 20:17:37
オリーブドラブのエグザ戦車を再販して欲しいのよ
22:2020/12/13 20:17:59
他のプラモに比べても他の趣味に比べても安いよ間違いなく
24:2020/12/13 20:18:16
みんなはオプションパーツセットは確保できたかな?
31:2020/12/13 20:21:04
>24
最近弄り始めたんだが
過去の俺が結構買っててくれて助かったよ…
26:2020/12/13 20:19:00
そもそもバンダイのプラモが精度の割にクソ安いからな…
27:2020/12/13 20:19:10
初期のアーマーとかびっくりする安さ
28:2020/12/13 20:19:59
本体は割引されてればほぼ1000円以内
空戦みたいな装備もセットのやつも1500行かなかったりするけど
定価だとウッとなるかもね
30:2020/12/13 20:20:57
シエルノヴァ系列のデザインがどれもかっこよすぎる…
32:2020/12/13 20:21:24
後悔するのは飽きてからで良いのだ
46:2020/12/13 20:24:09
>32
一巡して飽きるだろ
そのあと新しいオプション出るだろ
何となくつけてみたくなるのが出てくるだろ
そうすると新しい機体が欲しくなるだろ
新しい機体につけると余ったパーツを別の機体に付けたくなるだろ
新しいの買うだろ
の無限ループ
33:2020/12/13 20:21:37
今度のぶっといソードが欲しくてひさしぶりに買い増してしまいそうだあ
指揮官アルトっていう面白味のない構成だったけどこれを機に隊員機体も増やしたい
34:2020/12/13 20:21:44
逃さんぞ?
35:2020/12/13 20:21:50
オプションパーツセット3の予約もう始まってるのね
今のうちに2、3個予約しとくわ
36:2020/12/13 20:21:59
ぶっちゃけ止めても買うだろうからどうしようもない
37:2020/12/13 20:22:31
装備が整ってくるとガンプラのパーツを使うか否かに悩んでくる
38:2020/12/13 20:22:40
一時期DMMでオプションパーツいくらでも買えたから安定供給されるかと思ったらそうでもなかった
40:2020/12/13 20:23:05
俺はここからそのままガンプラに流れていった
そっちでも量産機メインだが
41:2020/12/13 20:23:39
いいですよねリーオーとかグレイズ
42:2020/12/13 20:23:52
こっちをガンプラに流用してもいいし
ガンプラから流用しても…
43:2020/12/13 20:23:54
こういうパーツや量産機が送られてくるサブスクとかあったらヤバそうだなって…
44:2020/12/13 20:23:58
30MMの沼に漬かったままガンプラの沼とトンネル開通してもいいし逆でも良い
45:2020/12/13 20:24:01
なんとなく他のブランドのパーツを使うのが躊躇われる
ガンプラですら
50:2020/12/13 20:26:05
>45
俺はそんな心の壁を最初から取っ払ってMGSや他作品のパーツをぶっこんだ
さあ硬くなった心の壁を取り払うんだ
47:2020/12/13 20:24:23
シエルの白は他の白と比べても特別機感あっていい…
あとは赤いモノアイだけ出てくれればなぁ
48:2020/12/13 20:24:47
新しいアーマーでファフナーみたいなの作りたい
49:2020/12/13 20:24:50
HGCEリーオーが異母兄みたいなもんだしな
51:2020/12/13 20:26:51
リーオーのランナー構成は本当に美しいので是非一度組んでほしい
組み終わったあとランナー並べて絶頂するかと思った
52:2020/12/13 20:27:01
使わない3mm穴をコトブキヤのディティールカバーで塞ぐと情報量が増えてグッとカッコ良くなる
組み換えて遊ぶ人には向かないけど
54:2020/12/13 20:27:52
いやだあああ際限なくなるのはしぬ
57:2020/12/13 20:28:57
>54
流れに身をまかせるんだ
逆らっても辛いだけだぞ
55:2020/12/13 20:28:08
オプションパーツ3めちゃいい…
56:2020/12/13 20:28:13
なんならゾイドのパーツもいれていいぞ
58:2020/12/13 20:29:38
全力で止めろ!!
つぶせ!燃やせ!
59:2020/12/13 20:29:43
ソフマップで水中用のやつが980円だったからつい・・・
60:2020/12/13 20:30:00
全種2個ずつくらいしか買ってないからみんなよりお金は使ってないと思う
61:2020/12/13 20:30:36
(無理すんなよ…俺を使っちゃえよ…)
78:2020/12/13 20:41:10
>61
高機動シエルアーマーの型にお前のミサイル載せるから買うけどさあ
あの接続棒だらけのミサイル使いにくいよね
66:2020/12/13 20:35:42
というか鉄血の武器セットがジャストフィットし過ぎる
68:2020/12/13 20:36:32
俺はゼルトザームアームズを二個買って両腕装備にするマン!
70:2020/12/13 20:37:22
>68
シエルオプ腕使えよ!
71:2020/12/13 20:37:27
ゼルトザームアームズは折り畳みランチャーがナイスデザインで助かる…
79:2020/12/13 20:41:29
よく見たらスレ画もグレイズのショートライフル持ってやがる
82:2020/12/13 20:42:36
>79
でかい武器持ってたらサブウェポンが欲しくなるのは普通だよね
80:2020/12/13 20:42:02
ブキヤの武器はそのまま持つと手首が白くなるから削れよ
91:2020/12/13 20:48:05
初発表からそれなりに楽しみにしてたけどあのPOPは無いと思う
ハマるほど買い漁れないよなぁ
田舎だからいまだに実店舗では見たこともない