1:2020/12/13 01:25:16
シンカリオンアニメ終わっても売れるとても偉い思うおれ
2:2020/12/13 01:33:00
おれもそうおもいます
3:2020/12/13 01:33:58
ラドンもそうだそうだと言っています
4:2020/12/13 01:34:00
タカラトミー売る
買えない
かなしいおれ
5:2020/12/13 01:34:14
タカラトミーの子供向け玩具は体にいい
6:2020/12/13 01:37:42
真面目な話可動プラスはもう少しちゃんと作って欲しかった
21:2020/12/13 01:53:02
>6
出来良くないの?
26:2020/12/13 02:04:31
>21
手に持って遊ぶ分にはあんま気にならないけど肝心の股関節が緩い
あと本当にただ股関節が追加で前後に動くようになっただけだからめっちゃ動くような感じのを期待してるとがっかりするかもしれない
7:2020/12/13 01:38:14
ドクターイエローくらいシンプルだといいけどMk-2系は幼児向けとしてはちょっと…
8:2020/12/13 01:38:31
シンカリオンアニメ始まる前から売れてる
売れてたからアニメできた
順番逆
9:2020/12/13 01:40:30
アニメ関係ない
新幹線好き
10:2020/12/13 01:40:46
アニメ終わったら一気に売り場から無くなった…
キティくらいしか残ってない
まぁアースグランナーもいい玩具だから許すが…
11:2020/12/13 01:41:52
500系の股関節だけどうにかして出し直してくれないかな…
12:2020/12/13 01:46:23
なんだかんだで主役以外もだいぶ店頭から姿消したのにオーガはよく売れ残って安売りされてるの見るけどなんでだろう…
13:2020/12/13 01:47:35
>12
放送終了後に発売された悪役ロボだし…
14:2020/12/13 01:48:19
Shincaセット買わないまま見なくなった
早く買えおれ
15:2020/12/13 01:48:51
アニメ化って良くも悪くもだよね…アニメ終わったらすーっと波引くように関連商品でなくなったり置いてる場所減ったり
酷いとえっ?まだ原作続いてたのとか言われたり
22:2020/12/13 02:00:34
>15
ラノベとか漫画も似たようなことあるよね…
16:2020/12/13 01:50:05
それこそヒカリアンとかアニメ化前は絶好調でアニメ終わったら死んだしな…
34:2020/12/13 02:45:39
>16
ヒカリアンのアニメは途中1年新作無いけど5年間は展開期間があって
アニメ化されてなきゃあそこまで商品展開出来なかっただろうけどね
17:2020/12/13 01:50:17
モデロイドがイオンにあってビビる
18:2020/12/13 01:51:09
イオンは店によってはハイエイジ向けも仕入れるよ
神姫とかも入れてた
そしてずっと残ってて箱がボロボロになってた
19:2020/12/13 01:52:54
アニメはトミカ→プラレール→トミカできてるしローテで新作やらないかな
20:2020/12/13 01:53:00
男の子は基本的に新幹線が好きなんだな…
23:2020/12/13 02:00:37
言うてもアニメリニューアル版出さなかったらここまで続ける弾なかったろ…
25:2020/12/13 02:02:55
>23
アニメ化以前のシンカリオンは正直に言って出来があまりよろしくないからな…
27:2020/12/13 02:05:08
>25
自動変形しないアニメ版の方が不出来でしょ
28:2020/12/13 02:07:08
>27
自動変形が暴発するしプロポーションもちょっと変だし俺はDXSのほうが好き
車両連結から変形できるのは良い所
24:2020/12/13 02:02:34
可動プラスはとりあえず動くようにしましたってだけでポーズとって遊べるようなものでは全然ない
特に股関節のフニャフニャぶりが致命的
29:2020/12/13 02:09:42
アニメの変形シーンだと思いっきり旧玩具の児童変形ありきの描写してるよね…
30:2020/12/13 02:10:33
>29
プロモーションビデオ時代の変形バンクを使い回してるからな…
32:2020/12/13 02:29:52
シンカリオン放送終了直後に始まった最終回も今月で終わって最後に劇場版も放送するみたいだから
その後にプロジェクトに動きあると嬉しいな
33:2020/12/13 02:40:17
ブラックシンカリオン再販して