1:2020/12/02 13:00:39
俺の1/1のプラモも作れよ!
2:2020/12/02 13:03:04
それを言うならコイツだろう
3:2020/12/02 13:03:08
東京タワーの横に配置したい
6:2020/12/02 13:11:20
俺も俺も
7:2020/12/02 13:12:13
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8:2020/12/02 13:19:13
47都道府県にそれぞれ縁のある1/1作ってスタンプラリーさせたらいいんだ
貧乏な県はちっこいので
12:2020/12/02 13:31:53
>8
トライダーG7の頭部が半分埋まってる公園あったら行きたいわ
19:2020/12/02 13:43:57
>8
地元これか…
22:2020/12/02 13:53:58
>19
きときと部分だけ破壊してくれるのいいよね…
9:2020/12/02 13:21:34
稲城にボトムズあるしな
13:2020/12/02 13:32:54
岡山には個人で作成した1/2くらいの藤田風ゼータガンダムがあるんだっけ
14:2020/12/02 13:34:05
…
15:2020/12/02 13:34:28
地味にダンガードよりデカイ空飛ぶ要塞
23:2020/12/02 13:55:02
>15
でも40mのAが胸の前にかかえちゃうんでしょう?
16:2020/12/02 13:35:25
イデオンって頭の上までで105mだっけ
1/810のアニメスケール1/600の統一スケール以外に
1/100とか1/700とか他のプラモと比較しやすい縮尺のプラモちょっと欲しい
27:2020/12/02 13:57:28
>16
1mやんけ!
36:2020/12/02 18:41:00
>27
ああそっかアイアンギアーのプラモと同じ1/1000でやっと10cmくらいになるんだった
17:2020/12/02 13:36:05
お城のプラモが1/350だとバンダイの怪獣プラモと並べたくなる
18:2020/12/02 13:43:27
実際全部プラスチックで作ったとしたら脚部は自分の重みに耐えられるんかな
25:2020/12/02 13:56:10
>18
18mガンダムは鉄骨や鉄パイプの芯にFRP製の外装をかぶせてる
20:2020/12/02 13:49:07
ゴルディオンクラッシャー1/1
21:2020/12/02 13:51:31
メガゾーン23のガーランドって2mぐらいだから
吉祥寺のアーケードに立てて欲しい
24:2020/12/02 13:55:38
>21
いいや東急文化会館跡地に立てて貰う
26:2020/12/02 13:56:53
>24
渋谷にはガメラでも立てておけ!
30:2020/12/02 14:06:52
マジンガーZは静岡が頂いた
33:2020/12/02 14:38:35
>30
長野と群馬でゲッターロボの奪い合い
34:2020/12/02 14:42:24
茨城はこれでいいよね
37:2020/12/02 18:42:33
石材店の前にはたまに技術力を誇示するかのようなロボットとかの石像があるらしいな
38:2020/12/02 18:46:43
1/1のプラモなんてエアガンかフジミが出してる昆虫くらいだろ…と思ってぐぐったらプラモのカマキリ本物よりでかかったわ
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-10898.html俺の1/1のプラモも作れよ!
Adsense
Relate entry
New entry