1:2020/11/27 20:09:23
ダブルゼータガンダムだょ
2:2020/11/27 20:10:16
かわいい
3:2020/11/27 20:10:21
おでこからビーム出すすごいやつ
4:2020/11/27 20:11:23
おーい雲よー
じゃないほう
5:2020/11/27 20:11:42
何かBB戦士作りたくなった
明日お店に行こう
6:2020/11/27 20:13:06
スレ画は当時正直感動した
差し替えとはいえカンペキやんけ
11:2020/11/27 20:14:46
>6
ずんぐりしてるコアファイターがかわいいよね
7:2020/11/27 20:13:38
いったいなにと戦う気なんだレベルのモンスターマシン
10:2020/11/27 20:14:23
>7
悪のジオン星人
13:2020/11/27 20:17:23
>7
でもネオ・ジオンもネオ・ジオンでクインマンサやらゲーマルク持ち出して来たわけだしないと詰んでただろう
14:2020/11/27 20:17:36
>7
コイツとZと百式でネオジオンとやり合わなきゃいけないから一騎当千するしかない
26:2020/11/27 20:23:14
>7
開発時期的に考えると実際の仮想敵はネオ・ジオンじゃなくてコイツだったんじゃないの?
30:2020/11/27 20:26:44
>26
サイコガンダム級
8:2020/11/27 20:13:58
フリア合G
9:2020/11/27 20:14:18
ここにあり
12:2020/11/27 20:15:25
そんなとこにバルカンないだろ
16:2020/11/27 20:18:46
作ったやつ凄すぎる
18:2020/11/27 20:20:15
>16
しっ、死んでる……
19:2020/11/27 20:21:02
本来のZZのバルカンってどこにあるの?
21:2020/11/27 20:21:53
>19
わからんから探してみてくれ
22:2020/11/27 20:22:05
>19
輪郭外周
25:2020/11/27 20:22:53
あったりなかったり!
27:2020/11/27 20:23:26
スレ画の頭だとバルカン6つある事になっちゃうな
28:2020/11/27 20:23:56
ダブルゼータのバルカンだからダブルバルカンなのか
二連装だからダブルバルカンなのか
そもそもどこについてんのやら
31:2020/11/27 20:28:25
プラモはいい加減ドーベンウルフやゲーマルク級のデカさ再現してくれ
32:2020/11/27 20:33:31
>31
いうてこう見えて設定上は身長20m未満の子じゃろ…?
33:2020/11/27 20:33:59
こっちも楽しみ
34:2020/11/27 20:34:10
こっちも大好き
35:2020/11/27 20:35:16
元々ずんぐりしてるZZはSD化似合うなぁ
36:2020/11/27 20:36:03
立体物のイケメン率が高い
37:2020/11/27 20:38:24
どうして本編じゃハイメガカノンも腹ハイメガも使ってくれないんですか…どうして
40:2020/11/27 20:40:11
>37
色味が違う白が組み合わさってるとモヤモヤする
38:2020/11/27 20:39:02
SDだとデブで薩摩弁
41:2020/11/27 20:41:21
肩がもげそうだ
42:2020/11/27 20:41:59
そういえばサイコMK2にハイメガ撃ったとき
エネルギー無くなっておっこってったな
推進剤と直結してるのか?
43:2020/11/27 20:43:32
>42
推進剤はあってもスラスターを吹かすエネルギーなきゃそりゃ落ちるだろう
44:2020/11/27 20:45:17
エゥーゴは13機のダブルゼータを保有してて
1機づつ仕様が違う
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-10872.html【SDガンダム】ダブルゼータガンダムだょ
Adsense
Relate entry
New entry
それの元ネタ知ってる人少ないと思う。