1:2020/11/20 17:03:04
友達の家にあった変なモノを思い出すスレ
山崎くんの家の庭には
ドンキーコングが投げる樽がいっぱい有った
2:2020/11/20 17:06:51
スロットマシーンの筐体が置いてあった
3:2020/11/20 17:08:41
変では無いが世界中のボードゲームが山のように積まれてた
よく二人で色んなゲームで遊んだわ
4:2020/11/20 17:08:42
ミルクココアじゃなくてミロが置いてあった
6:2020/11/20 17:11:15
ピラミッド型の占い機みたいな奴
64:2020/11/20 19:01:24
>6
俺が見たのはその中身っぽい奴だったな
機械の名前はファラオの予言だと思う
民家に水晶玉持ったファラオが鎮座する様はかなり異様だった
7:2020/11/20 17:11:36
友達のお父さんがアメリカンなピンボールの筐体持ってた
刑事で現場にいるところテレビに出たり元警視庁の◯◯でたまに名前をみかける
8:2020/11/20 17:12:10
スレ画くらいでいいから棚欲しい
34:2020/11/20 17:43:27
>8
いやこれデトルフだろ?
1個5000円くらいだから欲しかったら買え
36:2020/11/20 17:48:59
>34
スレ画くらいでいいから棚を置くスペースが欲しい
50:2020/11/20 18:34:40
>36
積んだプラモを崩せよ!
9:2020/11/20 17:13:24
PCエンジン
10:2020/11/20 17:15:39
>9
変なモノ扱い
24:2020/11/20 17:34:26
>10
変な物っていうならPCFXからよな
11:2020/11/20 17:16:00
親父の仕事の関係ってだけなんだが
大型工具とかチェーンソーとか小屋にある友人がいて
子供にとってはすげーってものだった
12:2020/11/20 17:17:38
クトゥルフ関連のボードゲーム?とかかな…
今思うと人生ゲームよりそっちで遊んでみたかった
15:2020/11/20 17:19:47
昔食堂をやってた友達は店が遊び場だった
48:2020/11/20 18:33:26
>15
ばあちゃんが食堂やってたけど、よく店の冷蔵庫からコーラ取って飲んでたよ
17:2020/11/20 17:20:24
親が趣味人の友達の家とかいいよね…
20:2020/11/20 17:23:07
>17
カートのシャーシとかバイクの残骸がある
19:2020/11/20 17:22:37
板金屋の金子君はプラモデルのシンナーにトルエン使ってた
21:2020/11/20 17:25:31
基盤
何かの
23:2020/11/20 17:29:12
ネオジオCD
25:2020/11/20 17:36:52
屋根が無かった
26:2020/11/20 17:37:30
モンスターボールっていうゾンビとかミイラとかの怪物の頭をボールにしたようなアイテムを見た覚えがある
27:2020/11/20 17:37:38
豪華な仏壇とアニメのポスター
37:2020/11/20 17:50:13
フェネクス祭りでダメだった
38:2020/11/20 17:51:06
大判小判のサンプルが入ってる額縁
当時本物と思ってた
39:2020/11/20 17:56:12
庭にバスタブ
雨水が溜まって緑色になっていた
44:2020/11/20 18:05:01
空き缶がスローモーションで転がる変なアニメ
45:2020/11/20 18:24:36
ダカーポ全シリーズ
49:2020/11/20 18:33:41
細川くんちに父親の趣味のモデルガンが山の様にあった
触らせてくれたけど重くて興奮したな
51:2020/11/20 18:36:34
父親も母親も無趣味だったし、子供が欲しがるものを頭から否定するタイプだったから
親が何かしらの趣味がある家庭が羨ましくてな
52:2020/11/20 18:37:53
スーファミとテレビが一体のやつ
ゲームボーイを差してゲーセンのスティックで遊べるようになるやつ
53:2020/11/20 18:39:10
ピピン@マーク
58:2020/11/20 18:51:04
初めてアニメのポスター貼ってる部屋を見た時は少し衝撃だった
あとは部屋一面の本棚に漫画本があるとか
67:2020/11/20 19:05:13
友達の家って行ったことがないからこういうの憧れる
センサーでどんな狭いところを走らせても絶対に落ちない江ノ電の玩具。
歴代戦隊ロボとライダーの人形が窓枠から階段までびっしり置いてある家もあったな。