1:2020/11/21 09:28:10
ロボプラモスレ
最近祭りが多すぎる
もっとやれ
19:2020/11/21 09:49:49
>1
最近俺をターゲットに絞りすぎ
少しは遠慮しろもっとやれ
2:2020/11/21 09:30:52
今は本当に令和なんだろうか
3:2020/11/21 09:31:56
レイズナーも3弾まではもう視野に入れてるっぽいし楽しみ
4:2020/11/21 09:32:33
おかねたりない!
5:2020/11/21 09:34:08
そろそろドクターイエロー買うか決めないと
6:2020/11/21 09:34:28
こんなんまで
7:2020/11/21 09:36:02
青バンダイも黙ってない
8:2020/11/21 09:36:14
ウェブダイバーのスポンサーがバンダイだったなら…
グラディオンと大量のウェブナイトで遊びまくれる未来があっただろうに
9:2020/11/21 09:38:31
ターミネーターポリス嬉しい
10:2020/11/21 09:39:26
死鬼隊は揃うよね…
13:2020/11/21 09:42:06
>10
26:2020/11/21 10:00:06
>10
レイズナーとザカールをそれぞれ普通に出したあとプレバンで死鬼隊セットを出しちゃったほうが足りなくなる悲劇は回避できると…
11:2020/11/21 09:40:10
ファイバード再生産がうれしい
12:2020/11/21 09:41:42
青の騎士はもう終わりかのう
ライジングトータスやポッドベリーやオクトバも欲しいよぉ
20:2020/11/21 09:50:00
>12
ライジングトータス好き
14:2020/11/21 09:43:33
え?!レイズナーやるの?
どこが?!
16:2020/11/21 09:43:58
>14
キャンディ事業部
17:2020/11/21 09:49:23
>16
ミニプラかあ
流石にバンダイからは外れないのね
24:2020/11/21 09:58:36
>17
しかも作画イメージ版の他に
設定版の頭大きいタイプも企画中だそうだ
15:2020/11/21 09:43:37
レイズナーはドールが欲しい
29:2020/11/21 10:01:52
>24
今までみたいに中途半端に混ぜるより2種類出すのが正解だよね
まあ敵メカまで全部それができるわけじゃないのが辛いとこだが
32:2020/11/21 10:02:57
>24
頭を大きくしただけじゃないといいな
18:2020/11/21 09:49:31
SPTはブレイバー好きなんだけど
果たしてラインナップに入るじゃろか
21:2020/11/21 09:51:46
OVAのは難しいだろうな…
25:2020/11/21 09:59:36
>21
先ず知名度が
36:2020/11/21 10:12:18
>25
昔だったらガレキがカバーしてたようなネタがミニプラやモデロイドになったりしてる現状だけど限度はあるわな
アッセンブルインサートに出てくるパワードスーツとか出ないかな…
28:2020/11/21 10:01:03
>21
何卒ヒカルオンとバイクも
30:2020/11/21 10:02:41
>28
ファルコラスティコはガレキがあったらしいが買い逃して血涙…
22:2020/11/21 09:53:25
死鬼隊がシリーズ毎に1体づつ入るなら
第4弾位迄は出るのかしら
23:2020/11/21 09:58:04
>22
売れれば出るんじゃないの
31:2020/11/21 10:02:50
>23
売れて結果が出なけりゃ続かんしねぇ
27:2020/11/21 10:00:09
鋼の鬼とかロボ戦もほとんどないしちゃんと戦わないし...
33:2020/11/21 10:07:30
菊池通隆が凋落してなかったらボーグマンやアクティヴレイドみたいなパワードスーツ物も立体化に恵まれてたのかねえ…
34:2020/11/21 10:09:43
>33
ボーグマンは人気絶頂の頃でもアニスのフィギュアばっかだったからなぁ…
43:2020/11/21 10:16:47
>34
というかアニスの水着人形出過ぎ
48:2020/11/21 10:20:48
>43
ボーグマンじゃなくアニスがアニスというよりアニスの体が人気だったから仕方ないね
35:2020/11/21 10:10:09
さすがに菊池通隆はそこに関係ないような
37:2020/11/21 10:12:31
レイズナーは第一部のメカの方が好きなんだよなあ
39:2020/11/21 10:14:11
>37
レイズナーと対になるのはグライムカイザルというイメージだわ
ザカールの対は強化型
55:2020/11/21 10:25:56
>37
旧キットが充実してるから商品化されなかった2部優先ってことらしい
ガレキだと2部が充実したから意外と不足感は無いんだよな
40:2020/11/21 10:14:41
設定画のレイズナーはどっちかというとATっぽいバランスに見える
46:2020/11/21 10:19:03
>40
この時期の大河原先生の手癖的なところではある
41:2020/11/21 10:15:45
死鬼隊よりグライムカイザルやベイブルやバルディ欲しい
45:2020/11/21 10:17:47
>41
カラバリできるカイザルやレイズナーの兄弟機みたいな二機が意外なほどスルーなのよな
44:2020/11/21 10:16:54
レイズナーとザカール出すとなんかこれでいいやろ的に終わりがちだからな
外してきた一弾ラインアップでやる気が伝わる
47:2020/11/21 10:20:45
>44
ザカールと死鬼隊残りとマークⅡ出して終わりとかは嫌だ
あれ一応は食玩って立ち位置じゃなかったっけ?