【スーパーミニプラ】「蒼き流星SPTレイズナー Vol.1」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【スーパーミニプラ】「蒼き流星SPTレイズナー Vol.1」登場

1:2020/11/20 08:43:36

スーパーミニプラスレ




2:2020/11/20 08:44:21


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




3:2020/11/20 08:44:29


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




4:2020/11/20 08:44:37


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




5:2020/11/20 08:46:29

いきなり2部からスタートなのが本気だな




7:2020/11/20 08:47:22

レイズナーだけ抜かれて棚の守護神になるのが目に見えるようだ・・・




13:2020/11/20 08:48:48

>7
ベルゼルガ物語の時と一緒でテラーストライカーだけあぶれて分かってる人が喜んで買い漁っていくんだな




9:2020/11/20 08:47:35

青ベルの担当のお仕事かな




10:2020/11/20 08:48:02

第二弾は地球製レイズナーとガッシュランとドールかな




11:2020/11/20 08:48:11

ずっと出ないかなぁと思っていたから嬉しい




12:2020/11/20 08:48:47


今レイズナーに行くなら
あえて設定の体型をやるくらいの
冒険をして欲しかった




14:2020/11/20 08:49:03

ターミネーターポリスまじか!




16:2020/11/20 08:49:22

スケールは1/100?




17:2020/11/20 08:50:09

高い完成品買うか迷ってたけどこれがいいや




18:2020/11/20 08:50:13

MkーⅡは出んのかな
変形どうすんのか気になる




22:2020/11/20 08:50:44

>18
さすがにするにしても差し替えじゃないかな




19:2020/11/20 08:50:15

こんどこそ死鬼隊揃ってほしい




20:2020/11/20 08:50:18

これ買う人はターミネーターポリス多々買うし
他はゴステロとレイズナーだから棚に残ると思えないんだが…




21:2020/11/20 08:50:22

プラモ狂四郎ゴッコがはかどるなこれは




23:2020/11/20 08:50:54

プレバンでフルメッキのザカールとか来るんです?




24:2020/11/20 08:50:55

ベルゼルガの時もそうだったけどノンスケールだよ
ほぼ1/100だろうけど




25:2020/11/20 08:51:04

パームアクションを思い出すプロポーションだ




26:2020/11/20 08:51:09

死鬼隊残り3人はプレバン限定セットかな?




27:2020/11/20 08:51:18

当時キット未発売の奴と
主役級を出して
後はキット再販かな




29:2020/11/20 08:52:41

(ギルガザムネがレイズナーかドラグナーだったか思い出している)




32:2020/11/20 08:53:09

>29
ドラグナーだよ




41:2020/11/20 08:54:09

>29
その内ドラグナーも出したりしてね
ゲームに出てきたファルゲンカスタム初立体化とかやったりして




31:2020/11/20 08:52:46

プレバン限定でV-MAXエフェクトパーツセット箱が?!




33:2020/11/20 08:53:10

レイズナーの新規商品てもしかしてかなり久々?




43:2020/11/20 08:54:20

>33
HI-METAL-Rや魂スペックまでやってるのに




65:2020/11/20 09:01:33

>43
あれ13年前の商品なんだ…
ハイメタルで顔だけちょっと変わったけど




50:2020/11/20 08:56:02

>33
コレ部がハイメタルRでニューレイズナーとザカール発売してた




35:2020/11/20 08:53:12

スケールはパームアクションと会うかなエルダール欲しいな




39:2020/11/20 08:54:05

スレ画かっこよすぎて震える




54:2020/11/20 08:57:28

ガリアンの続きは…もう無理っすかね…




62:2020/11/20 08:59:44

>54
基本的に展開止まって別作品に移ったら諦めるんや




70:2020/11/20 09:04:46

>62
テ、テトラボーイ 今君はどこに…




112:2020/11/20 09:24:40

>62
ビクトリーマーズ「ふざけんな」
メガボイジャー「諦めない」




116:2020/11/20 09:26:06

>112
戦隊については現状で既にありえないほどの充実した展開だからまぁ…




59:2020/11/20 08:58:56

いやーコレはマジでドラグナーも来るんじゃね?




67:2020/11/20 09:02:17

>59
バリかガワラかそこが問題だ




68:2020/11/20 09:02:39

>67
両方出せば問題ない








sns
Adsense
Relate entry
New entry
この辺の懐ロボ系、食玩とプラモの棲み分けってどうなるんだろう?
先日プラモで出たエルガイム系(Mk-Ⅱだけだけど)はミニプラにはならなさそうだし、ミニプラで既出のシリーズはプラモにならさそうだし。
[ 2020/11/20 12:12 ]
ガワラ先生の設定画の頭身な立体欲しいよね…買うけどさ
[ 2020/11/20 12:37 ]
同スケールでザカールと死鬼隊揃ったら嬉しいけど、どうだろうな…
せめてガッシュランは欲しいけど
[ 2020/11/20 12:38 ]
あぁ…ミニプラでいいので、マシンナリィ・ゼッダ&リスタ、ベアズとか欲しいよね…巨神ゴーグもクラゲとかダイノソアとかキャリア・ビークルとかバイファムのパペット・ファイターとかバズーカ砲(名称失念)とかダンバインのブブリィとかガラバとか。ミニプラでいいから。
[ 2020/11/20 12:55 ]
設定上小ぶりなロボットがミニプラに来るとかじゃね?
[ 2020/11/20 13:21 ]
個人的に来てほしいのはオーラバトラーなんやが
[ 2020/11/20 13:22 ]
ミニプラはアンケートと担当者の趣味で決まるからあれこれ考えても無駄だ
[ 2020/11/20 13:45 ]
ミニプラってカバヤのフニャフニャした食玩のイメージ
[ 2020/11/20 14:07 ]
やっぱ何来るかわからんから期待しちゃうな
けど…なかなか誰にもわかってもらえんが
ガンダムにこそ来て欲しい…後にシリーズ化したそれじゃなく
70年代を代表するスーパーロボット作品のひとつとして
[ 2020/11/20 14:30 ]
レイズナーは割と立体化にめぐまれているのでバイファムをお願いしたいんだけどな
バイファム、ネオファム、ディルファムのアソートで
でトランファムはプレバンとか
[ 2020/11/20 16:21 ]
イデオンだって、敵の重機動メカは出なかった。
ザブングルだって、ブラッカリィは出なかった。
マシンロボだって、ジェットやドリルは出なかった。
だからバイファムもドラグナーもと、淡い期待なんぞ持たない方がいい。
[ 2020/11/20 20:03 ]
ガリアンのモノコットとシールズ、アゾルバ・ジー…
[ 2020/11/21 00:13 ]
10cmはかなしいね
こんな商品化するなら版権手放してモドロイドに任せりゃいいのに
そしたら1/60サイズで全部出してくれる。
[ 2020/11/21 01:17 ]
ドラグナーやバイファムの商品化を期待して2セット買います!
[ 2020/11/21 01:21 ]
なんだかコレジャナイ感
レイズナーてもっと頭部が大きいんだよ。コクピットがあるから
全部小顔にすんのホントやめて
[ 2020/11/21 12:47 ]
たしかに頭部の大きいR3のほうが
SPTぽい。
[ 2020/11/21 18:12 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング