1:2020/11/05 15:26:39
バンダイすごい
2:2020/11/05 15:39:30
こんなぐにょぐにょで分割させてるのか
3:2020/11/05 15:40:09
機密の刃
4:2020/11/05 15:40:46
フィギュアライズラボとかやってるからな…
5:2020/11/05 15:41:15
シール貼らせたら地獄だな
6:2020/11/05 15:42:12
塗装だしめっちゃ作るの楽そう
7:2020/11/05 15:44:00
プラモなの?
8:2020/11/05 15:48:25
ああ塗装なのか…?
はめ合わせじゃなくて?
11:2020/11/05 15:56:02
>8
それは流石に大型MGかPGぐらいのサイズか価格帯じゃないと無理だろ!
9:2020/11/05 15:53:05
ウッディでチェック柄もやったしな
39:2020/11/05 16:41:44
>9
あの目の錯覚で色分けしてないのに色分けしてるように見えるってやつはウッディは全身サイコロみたいな深いモールド入ってるしヒギュアライズは眉毛型の穴が顔面に空いてるしでめちゃくちゃ不評だったけどな
10:2020/11/05 15:54:50
流石にこの薄さでパーツ分けしたら折れそう
12:2020/11/05 16:01:11
そのご自慢の合わせ目とやらを見せてくださいよ
13:2020/11/05 16:02:13
炭治郎のガンプラか
15:2020/11/05 16:03:23
こんなん塗装どうやってやってんの…ランナーにインクジェットで直塗りとかでできるんだろうか
16:2020/11/05 16:04:07
流石に羽織外すと隊服状態にできるなんてことはないか
17:2020/11/05 16:04:07
プラモの刃
18:2020/11/05 16:04:21
軟質素材なら多少の無茶は許されるけどプラだからな…
19:2020/11/05 16:05:47
ダボどうなってんだこれえ…
32:2020/11/05 16:33:53
これとかフミナ持て囃すならスターウォーズもっと誉めてやれと思わんでもない
34:2020/11/05 16:34:56
>32
再販してくだち!!!
35:2020/11/05 16:38:51
SWのキットってもう在庫ないっけ?
37:2020/11/05 16:40:18
>35
クローントルーパーとかもうずっと見かけてねぇ…
バトルドロイドも2体セットで売って欲しい…
38:2020/11/05 16:41:10
スターウォーズすげえ出来なのに若い子はわからないよね
昔の舶来クソキット知ってる層にしか理解されない
54:2020/11/05 17:00:24
>38
バンダイが出した時点でプレミアのファンに懐かしまれる良キットになるのはスタートレックも通った道だな…
今は海外もそれなりのあるらしいけど
40:2020/11/05 16:43:15
五輪のマスコットでは柄の噛み合わせでやってた
42:2020/11/05 16:44:05
>40
あっちはマント分厚いからな…
44:2020/11/05 16:46:13
チェック柄一つ一つ組み立てるとか履帯のプラモかよ
45:2020/11/05 16:49:37
>44
もう少し大きければそうしたかもね
51:2020/11/05 16:55:41
SWもめぼしいのは殆ど出ちゃったしなぁ
ブロッケードランナーのでかいのはちょっとほしかった…
63:2020/11/05 17:12:30
鬼滅模型第二弾は誰になるんだろう…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-10799.htmlバンダイのプラモはすごい
Adsense
Relate entry
New entry