HG「エルガイムMk-II」登場 プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

HG「エルガイムMk-II」登場

1:2020/11/04 13:17:24


HGエルガイムスレ





2:2020/11/04 13:17:54

NEXT HG = .........!?
永き時を超え…あの機体が、念願のHG化!
始動の時は、プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップ(https://p-bandai.jp/hobby/)にて明日11/5予定です。続報をお楽しみに!




238:2020/11/04 14:22:34


>2




3:2020/11/04 13:18:50

エルガイムMarkⅡ出すのかぁ




4:2020/11/04 13:19:51


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!




5:2020/11/04 13:20:36

HGで他のエルガイムシリーズ欲しい




6:2020/11/04 13:20:37

HGHMエルガイム出てから何年経ったっけ…




8:2020/11/04 13:20:58

>6
だいたい20年ですね




12:2020/11/04 13:21:31

>8
なそ
にん




16:2020/11/04 13:22:09

>8
エルガイムのリニューアルとかやりそうだな




53:2020/11/04 13:31:54

>16
マクトミンビルドのパーツだけ?




7:2020/11/04 13:20:43

プレバンでスタック!プレバンでスタック!




17:2020/11/04 13:22:35

>7
ていうかエルガイムmk2もプレバンだぞこの書き方




9:2020/11/04 13:21:09

マジかよ嬉しくて血尿が鼻の穴から吹き出してきた




10:2020/11/04 13:21:12


くるのか




11:2020/11/04 13:21:25

なんで今なの?




13:2020/11/04 13:21:41

HG出てたの知らんかった
アニメエルガイム見たことないな




56:2020/11/04 13:32:25

>13
スパロボですら知らないや…




15:2020/11/04 13:21:59

なぜ今
なぜMarkⅡから
なぜ




18:2020/11/04 13:22:46

変形する?




26:2020/11/04 13:24:19

>18
さすがに寝そべり変形くらいはしてもらわないと




19:2020/11/04 13:22:58

まだ出てなかったっけ
出てなかったわ…




20:2020/11/04 13:23:16

永野系ならネリーブレンが欲しい




21:2020/11/04 13:23:22

流石におでれえたぞ
HGHMとどれだけ差が出るか




22:2020/11/04 13:23:34

R3マーク1もお願いします!




23:2020/11/04 13:23:38

>永野系ならバロンズウが欲しい




169:2020/11/04 13:55:50

>23
そりゃサンライズがバンダイグループの子会社になったんだからほぼ無理だろ
タカトミにはグッスマみたいに版権料払ってでもサンライズ版権のプラモ出すような情熱もペイ出来るだけの技術もセンスももうないし




24:2020/11/04 13:24:01

めっちゃ嬉しいけどプレバンかー
いくつ買うか迷うな




25:2020/11/04 13:24:18

HGダンバインは買ったからアレなのはわかるけどエルガイムはどうだったの?




50:2020/11/04 13:30:18

>25
電ホでほぼスクラッチ並みに改造されてた




27:2020/11/04 13:24:31

なんか知らんけどやたら足のカバー開くやつ




28:2020/11/04 13:24:32


俺はまってるから




29:2020/11/04 13:25:11

R3も結構前だったな




225:2020/11/04 14:17:54

>29
俺なんか今まさにR3と旧キット同時に作り始めてるところだ
なんだこのタイミング!




30:2020/11/04 13:25:30

MK2はガニ股気味のが格好いい




31:2020/11/04 13:25:32

20年差あるとマークI並べたら違和感出そう




32:2020/11/04 13:25:42

赤が入ってギリギリヒロイックだけど
これでよく主役メカとしてお出してきたなとは思う…




33:2020/11/04 13:25:44

えちょっと待って
サイズはHGだから1/144で良いんだよな?時々ガンダム以外のやつで1/100のHG表記のやつが出るけど




36:2020/11/04 13:26:33

>33
HGだから1/144なんて決まりは無い




38:2020/11/04 13:27:20


>33
さすがにHGHMと合わせてくるだろう




40:2020/11/04 13:27:31

>33
1/100はR3で出たので




79:2020/11/04 13:36:10

>40
出来良かった?




35:2020/11/04 13:26:20

並べなくてもⅠは造形的に違和感




37:2020/11/04 13:26:49

ハイパーメガランチャーのパクり




39:2020/11/04 13:27:27

>37





94:2020/11/04 13:38:40

>83
当時のガンプラMGクラスの出来栄え
1/100当時品が出来よかっただけにもう一歩踏み込んだ何かが欲しかったが出来自体は悪くなかったよ




41:2020/11/04 13:27:50

ここ10年でHGでガンダムでいうところの約1/144系以外なんかでてたっけ?




43:2020/11/04 13:28:07

HGABは1/72だった




44:2020/11/04 13:28:44

この勢いでCテンプルも模型化してくれるんだよな?




45:2020/11/04 13:29:20

まさかエルガイムのガンプラが復活するとは…何年越しだ




51:2020/11/04 13:30:46

>45
ムムッ!?




46:2020/11/04 13:29:23

ポシャったHGABサーバインも頼むよー




54:2020/11/04 13:32:10

>46
熱意が足りないのでだめです




57:2020/11/04 13:32:30

>54
熱意って誰のだよ?




97:2020/11/04 13:38:56

>57
電撃の記事を知らない者は幸せである




109:2020/11/04 13:40:56


>57




115:2020/11/04 13:41:42

>57
担当者の熱意はまったく感じなかった
あさのが熱意を込めたギャリアは熱意を持って支持された




60:2020/11/04 13:33:09

>54
実際なかったから仕方ねえわ




113:2020/11/04 13:41:25

>54
魂見れば分かるけどABの方が売れてるわ




61:2020/11/04 13:33:32

>46
MODEROID「ベイルもつけるからよろしくね




47:2020/11/04 13:29:40

バンダイの出したいサイズに縮尺の方を合わせてる?




48:2020/11/04 13:29:59


以前はエルガイムとアトールとオージが出て終わったんだっけ?




52:2020/11/04 13:31:04

>48
そう
オージェはもちろんバッシュすらスルーされるとは思ってもなくて涙で枕を濡らしたもんだぜ




49:2020/11/04 13:30:04

保存用と製作用と観賞用と抱いて寝る用で四つは買うだろ?
念のためにもう一つくらい買っておくか




55:2020/11/04 13:32:21

アトールは「マクトミンビルド再現したかったら旧キットからパーツ流用してね!」
ってひどいと思った




58:2020/11/04 13:32:39

KPSの恩恵はかなりありそう




62:2020/11/04 13:33:39

前に出たヌーベルディザードって変形するの?




67:2020/11/04 13:34:06

>62
プラモはしない
ROBOT魂はする




63:2020/11/04 13:33:47

これプレバン限定?




69:2020/11/04 13:34:22

>63
この発表の仕方で一般なわけないだろうし




64:2020/11/04 13:33:47

スーパーミニプラで拾われるネタだと思ってたよ
プレバンっぽいけどまさかの再始動とは




66:2020/11/04 13:33:52

コレ部の展開を見るに今なら熱意が足りるかもしれない




89:2020/11/04 13:38:01

>66
出来の悪いモノだして熱意のせいにされても困る




70:2020/11/04 13:34:32

完成品が売れてたもんな
早くデザイン変更せずに模型作れば売れるということに気づいてほしい




315:2020/11/04 15:06:27

>70
設計陣「イヤだね」




75:2020/11/04 13:35:19

スーパーミニプラザブングルの話から他事業部の実績から企画を始動させるってのはできるらしい




76:2020/11/04 13:35:38

青バンダイならHGMHまで視野に入れてると思い込みたい




80:2020/11/04 13:36:16

続いたら本当に青バンダイって感じするけど




82:2020/11/04 13:36:20

ROBOT魂のヌーベルは変形するって情報がすぐ消されたり説明書でもはっきり変形って書かれない程度にはグレーな扱いだった




84:2020/11/04 13:36:36

これのアトールとダンバインのライネックはひどかった
脚を動かすだけで部品がぽろぽろ落ちる
作ってて設計に愛情が無いのが伝わってきて自分でも驚いた




85:2020/11/04 13:37:15

プラモ展開死んでなかったのか




88:2020/11/04 13:37:53

>85
死んでたけど蘇ったと言うべきでは




87:2020/11/04 13:37:42

プラモ嬉しいけどMETAL ROBOT魂かHi-METALでもMk-Ⅱ待ってるよ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ツイッターで流れてきてびびったわ。頼むからバッシュもアシュラテテンプルもディザードも出してくれ…
[ 2020/11/04 18:48 ]
嬉しいっちゃ嬉しいがMKⅡはMGクラスの出来いいのがあるからなぁ・・・
後続に期待したい。
[ 2020/11/04 18:49 ]
何年か前にさびれたプラモ屋でホコリかぶってたR3のマークトゥー買ったけど
積んであるなぁ
[ 2020/11/04 19:39 ]
ここ10年の非ガンダムHGってーと
パシリム、フルメタ?
[ 2020/11/04 19:56 ]
セイマークトゥー
優しさが生きる答えなら良いのにね♪
[ 2020/11/04 20:01 ]
>青バンダイならHGMHまで視野に入れてると思い込みたい

永野「だが断る!」
なんだよな、FSSに関しては。
[ 2020/11/04 20:11 ]
HGHMエルガイムシリーズで後半主役のMk-IIが出なくて悔しい思いをして幾星霜…嬉しい!でも今更?本当に?(10回繰り返す)
これが出るんならR3エルガイムMk-I 、ザブングル、HGWMザブングル、ウォーカーギャリア、MGビルバインもチャンスあるか!?
[ 2020/11/04 20:25 ]
長らくされてない1/144エルガイムシリーズの再販もよろしく
[ 2020/11/04 20:29 ]
NEXT HEAVY METAL・・・
[ 2020/11/04 20:45 ]
HGエルガイムが手抜きとしか思えない出来だったから不安だよなぁ
下手なことしないでR3エルガイムマーク2を縮尺するだけでいいわ

HGMHなんて出来ないぞ
年齢制限を大人向けにしてもバンダイは刺さるようなエッジや繊細なスジボリの商品を
金型の耐久性とか気にして出せないんだから。
[ 2020/11/04 21:04 ]
ここまで時間経ってしかもプレバンという限られた環境だとしても出すんだから
それなりにしっかり作ったものをお出ししてくると思うぞ
でないとこんなバクチめいた冒険をする理由もない
[ 2020/11/04 21:22 ]
再始動が主役機一機で終わるか次弾に続くかどうかは3時受注くらいまでの数や勢い如何なんでしょうね
海外ではあまり知名度無いみたいだからどうなるかな
売れてグルーン・バッシュ・アシュラ・カルバリー等出ますように
個人的に欲しいのはスペースリスタとスペースグライアだけど無理かな…
[ 2020/11/04 21:38 ]
プレバンなら用無いわ
FSS欲しいならちゃんとしたプラモデルメーカーのボークスかウェーブでいいし
[ 2020/11/04 21:47 ]
ハードゲイ?
[ 2020/11/04 22:34 ]
スレの37
餓鬼んちょは調べないで書き込むな!
エルガイムのバスターランチャーのほうが先だよ、ガイ◯兄さんよ!
[ 2020/11/04 22:44 ]
ボークスの来月出るKOGを見ればFSSにバンダイはいらんわな
あのボリュームであの出来のMHが1万以下で手に入るんだから
[ 2020/11/04 22:45 ]
パワーランチャー付く?
[ 2020/11/04 22:51 ]
どんなに売れてもバンダイである以上はシリーズの継続が全く望めないのが辛い
[ 2020/11/04 23:20 ]
手広く色々やるのは大いに結構だが傷口広げない為に売り上げ見込めないとなるとすぐポシャるのはね…本業のガンプラ販売スケジュールやクオリティ圧迫しないかと邪推してしまう
[ 2020/11/05 01:26 ]
バンダイも売るものの種がなくなってきたからいろんなものに手広くやってきだしてるなぁという印象。売上とか勿論企業である以上大事だけどそれでもすぐポシャるのはどうにかならんものか
[ 2020/11/05 07:12 ]
旧キットみたいにバインダー片方だけ、パワーランチャー無しという仕様は勘弁して欲しい。
フルセットで、バンダイのやる気を見せてくれ、シーユーアゲイン!
[ 2020/11/05 07:41 ]
エルガイムやオージェとかもアップグレード版用意してるらしいぞ。
[ 2020/11/05 09:03 ]
エルガイム、オージ、アトールもプレバン&一般で再販かけるみたいね。
説明文では材質でABSが消えてるのでKPSに変更される?
[ 2020/11/05 10:47 ]
いや、新規じゃなくて流用なんかいw
ガッカリしたわ
[ 2020/11/05 11:32 ]
シリーズ再始動と言うなら、何点かは続けて欲しいな。
Mk-Ⅱ、からのバリエでスタック、で終わりなんて事がない事を切に願う。
HG化してほしいHMや、旧キットでも出てないHMで欲しい機体は多いのだ。
[ 2020/11/05 12:07 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング