1:2020/10/25 07:02:39
ボトルマン
買えなかった
2:2020/10/25 07:05:20
キャップだけ売ってた
3:2020/10/25 07:05:30
まあ限定商品ではないし再販を大人しく待とうじゃないの
喉が渇いても決して転売屋には頼らないように
日干しになるのはあいつらだ
4:2020/10/25 07:06:42
よく考えたらこんな次世代ホビー小売だって売れるかどうか懐疑的だよな
10:2020/10/25 07:12:54
>4
盛り上がってるのはネットの中の大人たちだけだからな…
youtubeの配信もあまり伸びてなさそう
やっぱりテレビの力は偉大だな
5:2020/10/25 07:09:05
ビーダマンにこんな後継が出来てたなんて知らなかった・・・
6:2020/10/25 07:09:33
こいつは壁砕けるかな?
7:2020/10/25 07:10:40
>6
まずキャップ強化しないと……
8:2020/10/25 07:11:25
>7
強炭酸系のキャップが強いらしいな
29:2020/10/25 07:25:39
>7
内側に鉛を仕込むんですね
46:2020/10/25 07:29:22
>29
中に10円玉をいっぱい詰めて・・・この10円玉どうしよう、取れない・・・
9:2020/10/25 07:12:45
アクアスポーツ最強じゃね?
11:2020/10/25 07:13:13
ギョクロックは
12:2020/10/25 07:13:39
コーラマルはツメの構造の都合でキャップ撃った時にめちゃくちゃ左に逸れる
アニメで主人公がノーコンなのは再現度たけーなってなった
13:2020/10/25 07:13:48
大川ぶくぶ先生のコーラマル
22:2020/10/25 07:22:56
>13
あれ?もしかしてボトルマンってけっこうでかい?
26:2020/10/25 07:24:48
>22
ビーダマンよりでかいよ
キャップの大きさありきだからね
28:2020/10/25 07:25:16
>22
ペットボトルのキャップが入るわけだしな
14:2020/10/25 07:14:09
子供は欲しくなった所で買えんしな
15:2020/10/25 07:14:32
ファンタ
16:2020/10/25 07:15:10
カブトボーグと合体だと…
18:2020/10/25 07:17:16
>16
次はトライピオだな…
17:2020/10/25 07:16:37
転売屋のせいで早々に冷や水ぶっかけられたな
23:2020/10/25 07:23:19
>17
一番最初の大事な時期なのにタカトミも数抑えただろ?
24:2020/10/25 07:24:35
>23
出しすぎていきなり値崩れされても困るから商売的には仕方ないだろう
27:2020/10/25 07:25:05
>24
そこは難しいところよね
ましてや新規IPじゃ
19:2020/10/25 07:18:45
クラッシュギアと合体しよう
20:2020/10/25 07:20:28
下手にネットで目立った所為で転売屋に目つけられたのかな
殆どの人が大人しく再入荷を待つと思うし売れた所で大した利益にもならんだろうに
25:2020/10/25 07:24:44
売ってないならもういいや
ってなっちゃいそうな子供が一番の痛手じゃないの
31:2020/10/25 07:26:16
>25
なんかの食玩で大人が買っていっちゃうから子供に行き渡ることなく寿命が縮んだなんて話を昨日聞いたな
35:2020/10/25 07:26:55
>25
まあ子供の頃の人気ホビーって結構売り切れで買えなかった気がするよ
ハイパーヨーヨーとかフェニックス辺りのビーダマンとか
48:2020/10/25 07:30:01
>35
持ってる奴はヒーロー扱いだったな
70:2020/10/25 07:36:27
>25
今の子ってそんな根性無しなのか
72:2020/10/25 07:37:23
>70
幾らでも娯楽が溢れてる時代だからな
手に入らないなら他の遊びすれば良いかってなるんじゃないか?
75:2020/10/25 07:37:59
>72
そんな…ボトルバトルに代わる遊びなんて…
82:2020/10/25 07:38:48
>72
その考えでいくと別に新商品を発売後すぐにでなくとも興味出たときに買えればそれで十分というか
76:2020/10/25 07:38:00
>70
まだブームにすらなってないし…
気にはなるけどどこにも売ってないからってレベルの話だよ
30:2020/10/25 07:25:53
最初はすぐ売り切れたという実績が必要なんすよ
36:2020/10/25 07:27:10
>30
初期出荷少なめは玩具販売の基本よね
40:2020/10/25 07:28:06
>36
それにしてもアキバヨドバシで対戦セット2個は少なすぎでは
67:2020/10/25 07:35:06
>40
クリスマス商戦合わせだと思う
32:2020/10/25 07:26:28
違法キャップは許されない!
37:2020/10/25 07:27:15
>32
金属製のキャップとか当たると爆発するキャップとか
53:2020/10/25 07:31:30
>37
金属製の刃が仕込んであるキャップとか(※画像はイメージです)
33:2020/10/25 07:26:45
ミニ四駆とかメダロットとか昔のトイのリバイバル多いな
今の子供は玩具に興味ないのかな
61:2020/10/25 07:33:41
>33
ミニ四駆はメーカーと古参ファンの中ではずっとリアルタイムシリーズなんや
34:2020/10/25 07:26:48
発売初日で即完売は小売りとしては避けたい事態
次はきっと多めに仕入れるだろう
39:2020/10/25 07:27:52
しかし再出荷しないわけが無いから売り切れた所でなんとかしないととはならないんだよな
43:2020/10/25 07:29:00
困るのはプロトタイプが欲しかった場合?
ゲーム買わないとだから関係ないか
44:2020/10/25 07:29:07
キャップにダウンフォースを与えて安定した動きを
50:2020/10/25 07:30:47
>44
キャップが壁を走ってる!
47:2020/10/25 07:29:33
モーター入りで中でジャイロが回転するキャップとか
51:2020/10/25 07:31:15
>47
射出系と電動ギミックは昔から相性最悪だし
49:2020/10/25 07:30:23
中に金属球が入っててそれで進むキャップとか
52:2020/10/25 07:31:20
キャップは軽ければ軽いほどいい
されど強度は欲しい
つまり
57:2020/10/25 07:32:14
>52
FRPとかカーボン素材のキャップか
55:2020/10/25 07:31:52
こういう改造俺もやりたい
56:2020/10/25 07:32:11
キャップの裏側に粘土を詰めて重くしてパワーを出すぜ!
58:2020/10/25 07:32:34
子供の頃フェニックスを次入荷したらとっといてって店のおばちゃんに予約したの思い出した
ちゃんと電話してくれたなぁ
60:2020/10/25 07:33:01
初回入荷分にだけしかプロトタイプつかないならかなり痛手だわ
予約でもついてくる事に気づくのがもっと早ければ…
62:2020/10/25 07:34:02
大型店に五個ずつしか入ってなかったみたいな話も聞くし
戦略とかじゃなくて単純に売れなさそうと思われてただけなんじゃ…
68:2020/10/25 07:35:52
>62
正直これだと思う
絞りましたよって数字にしては少な過ぎるし
65:2020/10/25 07:34:40
プロトタイプはいつか福箱か何かに入りそう
73:2020/10/25 07:37:29
爆丸今ダイソーで100円だしな
81:2020/10/25 07:38:43
>73
爆丸はマジで遊び方がわかりにくい
っていうのがホントね…