1:2020/10/24 16:21:23
プラモの箱デカいと買うの躊躇ってしまう
2:2020/10/24 16:22:12
画像のは店頭で見掛けて買うか迷ったけど箱デカくて持ち帰るの面倒だなと諦めた
3:2020/10/24 16:24:04
通販で買うのがいいんだろうけど店頭で手にして箱絵の横とか堪能したいしなぁ
4:2020/10/24 16:25:22
自転車の篭に入らない大きさだときつい
5:2020/10/24 16:25:51
ブキヤのコーナーはやたらとデカい箱並んでてな…
6:2020/10/24 16:27:06
FAとか複数買いたいけど嵩張り過ぎる
7:2020/10/24 16:35:16
普段メガミしか作ってないからメガミ以上の箱の大きさになるとどれだけランナー入ってんだよと思ってしまう
8:2020/10/24 16:38:57
よく行くとこはスペース削減の為にDVDケースに商品画像貼り付けて陳列してるけどレジに持っていって実物出されたらデカっ!ってなって困ることあるわ
9:2020/10/24 16:39:39
自家用車ない首都圏の人ってバス電車でこういうの買って帰るのか
11:2020/10/24 16:42:30
>9
そうなんたよね…
これのせいで本命以外に欲しいもの見つけたときに持ち帰りのこと考えると諦めるしか無いことがある
10:2020/10/24 16:39:49
メガミも大概なサイズになってきたけどそれよりでかいのはビビる
12:2020/10/24 16:45:05
バンダイのは箱の大きさ的に安心感あるわ
13:2020/10/24 16:45:15
ブキヤは箱大きくすることに戸惑いがなさすぎる
厚みも幅ももっと容赦して…
21:2020/10/24 17:37:00
>13
箱の中に箱いれるからなコトブキヤ…
小売的にもデカいと邪魔なんだよな…
14:2020/10/24 16:46:24
組むと箱より大きくなる武装のランサーちゃん!
15:2020/10/24 16:48:55
バンダイでも1/100以上になると箱のサイズ大きくなりすぎるけどな
16:2020/10/24 16:52:15
ブキヤは箱に対してランナー袋わりとスカスカだなそういや
バンダイのは下手に一回広げるとしまい直せなくなる…
17:2020/10/24 16:54:45

すごいでかい
20:2020/10/24 17:25:46
PGとか1/60とか買うとマジでデカすぎて電車乗るのすら恥ずかしい
18:2020/10/24 16:55:40
ゾイドはリミッター外し過ぎてて笑える
19:2020/10/24 16:57:07
ゴジュラスの箱って確か背負うレベルだったよね
あんなの背負って電車乗られたら迷惑だな…
sns
http://bandai11.blog.fc2.com/blog-entry-10703.htmlプラモの箱デカいと買うの躊躇ってしまう
Adsense
Relate entry
New entry