【ガンダムアーティファクト】PVまで作ったのか… プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンダムアーティファクト】PVまで作ったのか…


1:2020/10/17 23:23:57




2:2020/10/17 23:25:33

食玩のガレキ?




3:2020/10/17 23:28:04

ちっちゃいな…




4:2020/10/17 23:29:54

ラインナップも妙に渋い




5:2020/10/17 23:31:17

箱買いするか迷う




6:2020/10/17 23:31:32

2弾で終わりそう




8:2020/10/17 23:33:02

これが大人気になる世の中はそれはそれで間違ってる気がするけどガンダム食玩なんでとりあえず3弾までは出るだろう




9:2020/10/17 23:33:03

ヴァサーゴCB出すまで続いてほしい




10:2020/10/17 23:33:33

ナイチンゲールなのに下半身見るとナイチンゲールに見えなくて一瞬混乱した




11:2020/10/17 23:34:08

この色だとディテール見やすくていいな




12:2020/10/17 23:34:48

思わず実際に100円玉取り出した
ちいさい…




14:2020/10/17 23:36:37

ひとつは買いたくなるな
箱買いするほどではない
全部が全部好きなわけではないし




15:2020/10/17 23:36:40

人型アニマギアより小さい…




16:2020/10/17 23:37:02

ウケさえすれば成型色変えて無限チャレンジできる




18:2020/10/17 23:37:33

>16
このクリーム色なのが最重要だろ!?




17:2020/10/17 23:37:19

450円なのはいいね
また食玩らしからぬ値段になるかと思ってたから朗報だ




19:2020/10/17 23:38:00

なんでこんなザクレロについてくる小さいやつみたいな色に…




23:2020/10/17 23:40:50

>19
これ決定フレーム色じゃないだろさすがに…




30:2020/10/17 23:43:01

>23
この色だよ




20:2020/10/17 23:38:06

500円以下とは…




21:2020/10/17 23:38:25

めちゃくちゃパーツ分け細かいから意外と塗装しやすそう




22:2020/10/17 23:39:54

デザイナー誰だろう?と思ったらADAPTの木下ともたけ先生で購入決定した
ADAPT買えなかったことがとても悔しかったので絶対全て購入してやる




24:2020/10/17 23:40:56

すげえなこりゃ
でもこんなの組み立てる自信ない




25:2020/10/17 23:41:50

レジン色だから意味があるというか




26:2020/10/17 23:41:53

ガレキでよく見る連中にディーラー卓でよく見る色!
プロダクトとして完璧だぜこれは




27:2020/10/17 23:42:34

1分20秒くらい何のリフレクターインコムって言ってるの




40:2020/10/17 23:46:14

>27
膝部(膝部)




29:2020/10/17 23:42:56

ガレキだと思うと安く感じる価格マジック




31:2020/10/17 23:43:14

食玩版ガレージキットがコンセプトなんだろうけどこんな小さいと作るだけでも大変そうだな




32:2020/10/17 23:43:51

このサイズだとゲームの駒にできそう




38:2020/10/17 23:45:49

>32
腰ひねり機構を加えるの…?




33:2020/10/17 23:44:00

あの破幻のジスタでお馴染みの木下ともたけ先生が!?




34:2020/10/17 23:44:27

ウォーハンマーみたいなゲーム作ってほしい




37:2020/10/17 23:45:43

EX-sはアレンジしたって言ってないのな…
まぁ殆どアレンジされてないけど




39:2020/10/17 23:46:13

いろいろ処理してプライマーもしっかり吹かなきゃ…




42:2020/10/17 23:47:36

EXSにスマートガンつかないの残念よね




51:2020/10/17 23:52:11

>42
もうすっかりタンクぶら下げてるのが主流になっちゃったから省かれる対象になっちゃったね…




44:2020/10/17 23:47:57

単色と言えばガンダム名鑑ってどうなったの




46:2020/10/17 23:48:45

ファレホでチマチマ塗るか




47:2020/10/17 23:49:23

レジンキャストの色?




48:2020/10/17 23:50:35

このラインナップになぜ選ばれたんだリックディアス…




50:2020/10/17 23:51:26

>48
これラインナップ的にディアスのために他の機体選出したんじゃ…




49:2020/10/17 23:51:01

名鑑は終わった
スレ画より安いというメリットはあるけど造形面において小さいからなのかかなり簡略化されててシルエットは合ってるけど正直立体物としての魅力は無いな…みたいな物だったので
珍しい立体化の奴が当たればいいんだけど無難な機体が数多くラインナップされてて正直ノイズでしかなかったのが何とも言えない
そういう点でスレ画はラインナップの見直しに種類の少数化と造形への拘りを売りにしてるので
過去の失敗を元に良い方向で企画した商品…だと思う




55:2020/10/17 23:54:14

Ex-sガンダムとリックディアスが気に入ったのでそれだけ摘まむ予定




56:2020/10/17 23:54:33

面出しがかなりめんどそう




58:2020/10/17 23:55:22

フィギュアの値段なんてだいたい塗装代みたいなもんだから
このサイズで塗装なしで500円っていうのは別に安いとは思わん




60:2020/10/17 23:55:44

箱を開けたら50パーツが小袋の中にじゃらっと入ってるんだろうか




61:2020/10/17 23:55:49

キッチリ仕上げようとしたらかなり大変なんで
これに適当にブラウンで墨入れしてそういう感じの置物として完成が無難だと思う




62:2020/10/17 23:56:01

ヒットしたらスマートガンとか追加用の装備をセットにしたパーツセットをプレバンで出しそう




63:2020/10/17 23:56:01

とりあえず2~3弾くらいは問答無用で出るよね




78:2020/10/17 23:58:25

>63
80年代とか90年代ごろに出たエグいアレンジのガレキを食玩プラキットで出すみたいなコンセプトを感じたので
ジ・オやZガンダムは次弾やその次の弾にラインナップされそう




64:2020/10/17 23:56:04

UCだけで終わりそう




66:2020/10/17 23:56:28

ガンコレくらいのサイズかな




67:2020/10/17 23:56:31

まぁフツーに考えて続かんよな
イッパツだけの企画だろう




68:2020/10/17 23:56:55

ははーんこの企画考えた奴はばかだな?




71:2020/10/17 23:57:18

パーツ分割細かいなら塗装はしやすそう
一体成型が一番大変




80:2020/10/17 23:59:37

>71
分割の仕方からしてパーツの色単位での分割はしてないから
塗装に関してはそんな楽では無いと思う…




72:2020/10/17 23:57:28

20年くらい前のガレキみてーだな




73:2020/10/17 23:57:32

レジンキット知ってるか知らないかで温度差がひどい




75:2020/10/17 23:57:56

チンゲは欲しいけど普通に売れなさそうな面子でうーn…




76:2020/10/17 23:58:18

なんとなく箱予約しといたやつだけど中々良さげだ




77:2020/10/17 23:58:22

リックディアスこんなカッコよい解釈すんなら
ディジェ出して欲しかったな




79:2020/10/17 23:58:29

ブースに飾ってある完成品見本(手抜き)そっくり




81:2020/10/17 23:59:50

シークレットブーツ履いたのかナイチンゲール




82:2020/10/18 00:00:06

子供がうっかり買ったら泣きそうだ…




83:2020/10/18 00:00:43

バイカス以外の4つは90年代のガレキって感じだしバイカスもプラモ出てなかったらガレキの定番になってたポジションだな…




84:2020/10/18 00:00:44

塗装しようとすると死ぬなこれは








sns
Adsense
Relate entry
New entry
どうせなら縦長の箱に入れてチョコボール付500円とかにしてくれればノスタル爺がいっぱい買ったんでねえかな

いや無くても買うけども
[ 2020/10/18 13:22 ]
筆塗装の練習には良いかもしれんが、合わせ目消したりヤスったりするのは苦行だわ。
どこまでやるかなぁ…
[ 2020/10/18 14:49 ]
筆塗装の練習にもいいし、ばしゃばしゃっとエナメル塗りたくってゴシゴシ拭くだけでもかなり見栄えすると思う。
[ 2020/10/18 15:38 ]
プレバンでフルカラー版出そう
[ 2020/10/18 17:07 ]
普通にもっと大きいサイズで出せば買うのに
[ 2020/10/18 18:24 ]
レジンカラーというセレクトがすてき
ダークブラウンでスミイレしたい
[ 2020/10/18 19:08 ]
機体のファン年齢層にはキツいサイズじゃないか?

これ全部RGのラインナップだったらそれはもう最高だった。
[ 2020/10/18 19:24 ]
Ex-sが太ももカックカクでかっこいいな
[ 2020/10/18 21:43 ]
どれでもいいから一個は買っておこうと思う
塗装は骨が折れそうだけどそれはそれで楽しみ
[ 2020/10/18 22:39 ]
え、ちょっと待ってコレこのサイズで組立式なの・・・?
ピンセットでもキツくねえか・・?
[ 2020/10/19 07:43 ]
PVのナレーション、アニメ声だけど落ち着いた喋り方がいいな
[ 2020/10/19 10:45 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング