1:2020/09/27 19:21:48
富野監督が書いた小説はなんとも言えない魅力があるよね
2:2020/09/27 19:22:08
アムロ死ぬけどな
3:2020/09/27 19:22:57
f91は面白かった
4:2020/09/27 19:23:29
無駄にSEX描写ぶち込んでくるけどサービスのつもりなのかな
19:2020/09/27 19:27:14
>4
男女の交わりはアニメだと描けないところだからついやりたくなるのは分かる
5:2020/09/27 19:23:36
独特の擬音
6:2020/09/27 19:24:17
アニメも作詞も才能あるけど物書きとしては…
11:2020/09/27 19:25:21
>6
UCの原作原案をほぼやってるでしょ
UCとZZは除く
8:2020/09/27 19:24:31
場面転換が唐突
9:2020/09/27 19:24:37
エロより人が死ぬ場面の生々しさがキツイ
アニメはまだフィルタかけてんだなと
10:2020/09/27 19:25:07
たしかに癖は強いが
スレ画の冒頭のコアファイター内でのアムロの独白は名文
12:2020/09/27 19:25:28
こう見えて自著で累計百万部くらい刷ったベストセラー作家でもあるんです
14:2020/09/27 19:25:44
気難しい人だからかなり文学的な文体を書くだろうなと思って実際読んだら擬音使いまくりでずっこけた
17:2020/09/27 19:27:06
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20:2020/09/27 19:27:18
正直絵コンテの横の文を並べただけだよな小説版は
24:2020/09/27 19:28:18
リーンの翼とかオーラバトラー戦記とかエグさもあって面白い
34:2020/09/27 19:30:33
>24
オーラバトラー戦記は今の異世界小説のお約束をことごとく破ってるからな
2巻で一緒に召喚された女の子死んだり
25:2020/09/27 19:28:24
多感な時期に読んでしまったから悪文と理解しつつも感性に根付いてしまっていて
自然とお禿っぽい文章を書いて後からなぜあんな事をと思ったりしてしまう
26:2020/09/27 19:28:26
ダダドムゥ
28:2020/09/27 19:28:35
イデオンの小説は良かったと思います(小並感)
75:2020/09/27 19:47:41
>28
お禿小説では一番読みやすい文章だと思う
31:2020/09/27 19:29:03
ガイアギア復刊を
32:2020/09/27 19:29:13
富野アニメを見た事有ればすんなり読めるんだよね
むしろ情景や効果音が想像出来る
33:2020/09/27 19:30:22
Zもアニメみて話知ってればキャラの心情とか細かくて割と面白い
35:2020/09/27 19:31:07
思ったことをそのまま口に出してる感じの台詞回しとか好きだけど
声優フィルターは重要だなと感じる
36:2020/09/27 19:31:08
富野監督の性格を考えると恥ずかしくて筆を折りそうなのに何十年も書き続けてるんだよな…
41:2020/09/27 19:32:14
>36
もうボケてそうなのに
やりたい事がいっぱいあるとか言う
37:2020/09/27 19:31:49
キンゲの時にようやく気がついてヤメたよ
38:2020/09/27 19:31:51
まさかのロザミア大勝利エンド
42:2020/09/27 19:32:43
正直ドウ!とかビールライフルのとかの音律儀に文章にしなくても…とか思ってた
46:2020/09/27 19:33:33
>42
でも音付きで想像出来るでしょ
43:2020/09/27 19:32:45
擬音はどうかと思うが話は普通に楽しめる
ロナ家に成り上がり物語は出来がいい
44:2020/09/27 19:33:16
擬音使いまくりだけど
シーン想像しながら読むとしっっくり来る
45:2020/09/27 19:33:20
ガンダムより万丈シリーズの方が読んでて恥ずかしい
47:2020/09/27 19:33:59
若気の至りみたいな閃ハサがアニメになる御時世
48:2020/09/27 19:34:21
Z読むとカミーユがいかにチート主人公であるかを序盤で設定を畳み掛けてくるスタイル
でもその後撃沈されて海の底に沈む潜水艦に残された船員が死ぬまでの間にナニをするかをなぜか説明してくれたり
55:2020/09/27 19:36:11
文体が読み辛くて
唯一投げた小説だわ
おかげでハサウェイ映像が楽しみ
57:2020/09/27 19:36:30
富野監督の文を100%味わえるんだよ?ファンにとっては最高のグッズやん?
髪と共になにか剃り落としたようなそんな…
ビルーン!