AGEのガンプラって出来良いの多いよね プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

AGEのガンプラって出来良いの多いよね


1:2020/09/30 03:26:32


AGEのガンプラって出来良いの多いよね





2:2020/09/30 03:29:11

個人的にTVシリーズのHGはこの時期が全盛期だと思う




3:2020/09/30 03:40:21

穴が開いてない握り拳のパーツが付属してたり平手が付属してたりと何かと気配りが良かったシリーズ




4:2020/09/30 03:41:10

最初にAGE-1ノーマルを組んだ時の色分けと可動に感動したの今でも覚えてるわ
こんなに?って




5:2020/09/30 03:41:37

>4
色こそ違うけどAマークが色わけされてるとは思わなかったな…




6:2020/09/30 03:42:09

AGE以降は進化はしてるけど所々コストカットしてるのがね




7:2020/09/30 03:44:20

何がいいって手首仕舞えるスタンド




8:2020/09/30 03:46:40

>7
いいよねあれ
SEEDの時に一部のガンプラにスタンド付くようになって00の時にスタンドが廃止されてAGEでもっと良くなったのが付いたの




9:2020/09/30 03:48:16

AGEシリーズはAGシリーズの色分けも驚愕だった
可動しないけどツインアイの隈取り部分も色分けされてて




10:2020/09/30 03:49:28

彼もニッコリ




11:2020/09/30 03:50:00

AGE2の欠点は肩動かすとダサいぐらいだよな




12:2020/09/30 03:50:36

AGE系のスタンドってAGE系以外についてくるっけね




13:2020/09/30 03:52:05

ランナーレス台座みたいのでリボコンテナみたいな小さいパーツ入れておくケースつけてくれないかな…ってずっと思ってる
毎回手首いくつもついてくるし似てるのが混ざると普通に見分けがつかん…




14:2020/09/30 03:52:57

プラネッツは後期型は台座収納可能なんだよね…




15:2020/09/30 03:57:06

低価格意識したランナー割や互換性みたいなの意識し出したのこれの後だったかな




16:2020/09/30 04:26:30

外伝作品やオプション以外のプレバン増えて買い足しや欲しいけどもう手に入らんか…が出てきた




17:2020/09/30 04:28:15

ジェノアスの腰可動が面白かったな




18:2020/09/30 04:32:04

ガフランはもっと評価されても良いと思う




20:2020/09/30 04:35:19

直近のテレビシリーズでこの枠はジャスティスナイトだ
俺はウソはついていない




21:2020/09/30 04:41:29

ツインアイとラインアイを単品で切り替えれるレギルスも当時にしてはかなり気の利いた仕様だったと思う




22:2020/09/30 04:47:13

この後のオールガンプラプロジェクトから一気にコストダウンが来たからな




23:2020/09/30 05:17:26

肩回りの仕様スレ画時代に戻らないかな…
丸ポリだとすっぽ抜けが多発する




24:2020/09/30 05:26:24

再販されたFXも出来良かったけどスレ画組んだあとだったせいで稼働に物足りなさを感じてしまった
スレ画の完成度が高すぎる








sns
Adsense
Relate entry
New entry
昨日黒いシャルドールをパチ組みしたけど
組んでるときも完成後に眺めてるときも
動かして遊んでるときも
メチャクチャ気持ち良かった
今からでもHGBF枠でシャルドールスカウト出てほしい
[ 2020/09/30 12:28 ]
たしか種、OOと好調だったから今度は子供をターゲットにして初期投資を種並みにして力入れてたからキットの出来は良いのが多いんだっけ?
異例の1/100はMGスタートしたり1/60が早かったりと力のいれ具合が分かるが当時はウケが悪いからか中盤以降の歯抜けやMGしなかったりが目立っし
[ 2020/09/30 14:12 ]
有機的なラインのヴェイガン
いまでもすき
1ついえばダナジンの肘関節が
負荷かかりやすくて折れやすいかなって
今まで2体折れた...
そこまでゴリラじゃないはずなんだけど
[ 2020/09/30 14:17 ]
ヴェイガン側の出来が…
主に分割もあるんだけど、造形がなんか違くないこれ?ってなる(多分設定画ままで本編が弄りまくってるんだろうが)
サーベルをなかなかつけなかったこと、ギラーガランス?が1パーツ先端シール色分けだったことは忘れんからな
[ 2020/09/30 15:13 ]
当時の1/144で出来ること全部やったって感じはある
今見ると多少古臭いけど
AGE終了から最近のファインビルドまではあんまり変わらんな
[ 2020/09/30 15:48 ]
クランシェ/カスタムの背中の折れやすいとされるパーツ
気を付けてたがやっぱり折れた、以外はとても良かった
また作りたいけど、なかなか再販されないね
[ 2020/09/30 19:04 ]
オールガンダムプロジェクトで肩接続が丸くなったのクソだし
鉄血のフレームももっとクソ
[ 2020/10/01 00:59 ]
オールガンダムプロジェクトはやはりあの肘関節がな…
[ 2020/10/01 11:49 ]
放送に先行してMG開発を公開してたのに、あまりのコケっぷりにどんどん発売が遅れて、後半になるとバンダイが投げ出したのが笑えた
[ 2020/10/01 12:19 ]
鉄血のフレームがクソは意味分かんねぇわ
エアプかな?
[ 2020/10/03 16:51 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング