【ガンプラ】ゼロカスは二度もMGになりTVゼロは未だゼロ! 何故だ! プレバン速報 ~楽しい時を創るブログ~
 20121220121843_1909816046.gif

【ガンプラ】ゼロカスは二度もMGになりTVゼロは未だゼロ! 何故だ!


1:2020/09/28 00:00:22

ゼロカスは二度もMGになりTVゼロは未だゼロ!
何故だ!




4:2020/09/28 00:02:30


>1
俺を使え!




2:2020/09/28 00:02:07

人気




17:2020/09/28 00:14:26

>2
人気あり過ぎてROBOT魂でWシリーズ殆ど出すほど牽引したからなぁ




3:2020/09/28 00:02:29

君は立体物としてビジュアルと可動・ギミックを両立するのがくっそ面倒だからね




5:2020/09/28 00:03:04

太陽系を壊せるくらい凄いパワー




6:2020/09/28 00:03:10

そもそもTVゼロとプロトゼロの違いがよく分からない




7:2020/09/28 00:04:52

>6
微妙に違うけどMG化のアレンジくらいに思っていいかもしれない




15:2020/09/28 00:12:36

>7
プロトゼロはゼロカスをTV風にリデコしたものだから興味ない人には似たようなものに見えるかもしれん
でも全然違うものなんだよ
ザクとRFザクくらい違う




8:2020/09/28 00:06:09

プロトゼロは各ギミックがプラモに優しい方式に変更されているのだ




9:2020/09/28 00:07:57

ウイングゼロじゃなくてプロトゼロか
ややこしい




11:2020/09/28 00:09:39

下がってるの




14:2020/09/28 00:12:07

>11
もう下がりようがないかと




16:2020/09/28 00:13:12

プロトゼロもこうして並べるとMGアレンジの範疇に見える




18:2020/09/28 00:15:31

1/60デカかったなぁ




20:2020/09/28 00:16:37

プロトゼロからゼロカスになるの




22:2020/09/28 00:19:51

敗栄ではゼロはプロトゼロとして登場しデスサイズヘル戦で自爆大破して
お馴染みのゼロEWとして復活するのだ




23:2020/09/28 00:24:28

改修した時にウイングとそっくりなボディになったわけか




24:2020/09/28 00:28:32

TV版のゼロはこうデザインのパンチが弱すぎる




25:2020/09/28 00:30:15

装甲光るくらいしないとね




26:2020/09/28 00:30:29

Wのテレビ版の機体は割とシンプルなんだよな
アルトロン以外




27:2020/09/28 00:32:12


顔はパンチ効いてるぜよ




28:2020/09/28 00:32:19

シンプルではないが
今時羽にせよもっと放射状に広げられる奴いるしイマイチ迫力に欠ける




29:2020/09/28 00:33:28

TVとEW版がパイを取り合ってるのって昔から謎なんだよな
EWはTV版の続編なんだからZとZZみたいな関係だろ?




36:2020/09/28 00:39:52

>29
パラレルだから1stとオリジンの関係でオリジンが優先されてるようなもんだろう




30:2020/09/28 00:33:32

サンドロックみたいな分厚い唇




31:2020/09/28 00:35:31

しかし余はアーリータイプが幾度もMG化した事を忘れてはおらん
…カトキだから優遇されてるだけじゃねーか!!




32:2020/09/28 00:36:54

>31
×カトキだから
◯カトキが企画動かしてる




33:2020/09/28 00:37:19

幾度もってパッケージとマーキング変えて2回じゃないっけ




34:2020/09/28 00:37:59


せっかくだからイケメン顔もはっとく




35:2020/09/28 00:38:35

プロトゼロ=TV版ゼロみたいなもんだからもうそれで良いか




37:2020/09/28 00:41:53


立体化のハードルを爆上げしてる脚変形




39:2020/09/28 00:42:36

>37
すごい変な変形してんな!




43:2020/09/28 00:47:55

>37
そんだけ面倒なことしてる割にはって感じのしょっぱい噴射口




46:2020/09/28 00:49:09

>37
旧キットでもある程度再現できてたんだから別に難しい部分じゃないと思う




42:2020/09/28 00:46:52


なんというかウェイブライダーとウェイブシューターを「どっちもZガンダムでしょ?」って言ってしまう感じというか




44:2020/09/28 00:48:23

>42
どっちもZガンダムじゃん




49:2020/09/28 00:51:54

旧キット時代の要求レベルなら妥協できても
現在のMGの要求レベルを考えると難易度高いのさ




50:2020/09/28 00:52:28

盾の先も伸縮したよね




52:2020/09/28 00:53:46

GやXは主役機MG化してるから何でWだけ…?ってなるのは分かる
関係ないけどGセルフのMGはまだですか




56:2020/09/28 00:55:17

>52
宇宙世紀はVまで主役揃っててSEEDもOOもあって…




55:2020/09/28 00:55:01

足首の変形はバンダイ側が言い出したんだっけ




57:2020/09/28 00:56:57

脚変形の他にも長さが足りないサーベル収納部
要求される展開可動が複雑で面倒なウイング部
肩ギミックが死ぬマシンキャノン回転
とビジュアル・スタイリングと可動・ギミックの両立がホント難しいんだTVゼロ








sns
Adsense
Relate entry
New entry
ビジュアル・スタイリングと可動・ギミックの両立が難しい…これMGEX案件なのでは(錯乱
[ 2020/09/28 12:14 ]
実際普通のMGでも組みやすさか動かしやすさ絶対犠牲になる
PGだな
[ 2020/09/28 12:19 ]
TVとEWと設定上はパラレル存在でも、バンダイの認識的には新しいほうにはぼ上書きで普通新しいほうが売れるって考えなんでしょ
[ 2020/09/28 12:23 ]
TVとEWでカスタムってレベルじゃねぇぞ&EW版ウィングとゼロ似すぎじゃない?
からの
じゃけん敗者でTV準拠のプロトゼロ出して中破からのウィングとミキシングでEW版ゼロにしますねー
はそう来たかと思ったわ
 
なおそのあおりを受けてトールギスさんがニワトリ化する模様
[ 2020/09/28 13:33 ]
ああなるほど、足がトンデモ変形してるのか
[ 2020/09/28 14:26 ]
変形事態は簡単なんだが足とかがMGでは畳めないからね
あの形にしようとすると足の負担がとんでもないからね
[ 2020/09/28 14:45 ]
何回見ても足首の変形とウイング部分のヒンジは無理がある
[ 2020/09/28 15:05 ]
マシンキャノン回転ってよく考えると内部に相当スペースないとできないね
よく考えるとメカとしておかしいゴッドガンダムみたいにカバーが上に上がるだけにしとけばよかったのに
[ 2020/09/28 15:09 ]
アンサンブルのウイングガンダム(TV版)弄ってる時に
「EWのプロトゼロ中破→ウイングの外装付けてゼロカスタム」の流れを
TV版つまり大河原デザインでやるとどうなるか?と気になった。
ハワードさんが設計したあの翼を大河原先生はどう料理するか・・・?
[ 2020/09/28 16:52 ]
EWって短いしMSの出番も多くないしTVからデザインが変わったことに戸惑ってるうちにエンディングだから全く愛着沸かないガンダムなんだよな
最近敗者たちの栄光を読んでちょっとだけEW版も認めているが
[ 2020/09/28 17:59 ]
TVゼロスキーはトリコロール見たらかっこいいって思えるよう刷り込まれてるよ
床屋さんのアレ見てもかっこいいって思ってるでしょ
[ 2020/09/28 18:06 ]
逆にHGACゼロカスが出てないからね、おあいこだね
…ネオバード形態ひっさげてそのうちくると信じてますよ、バンダイさん
[ 2020/09/28 18:09 ]
>全く愛着沸かないガンダムなんだよな

自分はそのままスパロボやGジェネで出番いっぱいだったから愛着沸いたけどな
触れてる機会はテレビで一年見ただけのTVゼロより明らかに多かった
ていうか世間的にはまんまこの流れで知名度と市民権得ていった思うんだが
[ 2020/09/29 01:18 ]
Wってリアルだとか立体物だとかの整合性全く考えてないよな
だからこうしてTVゼロのMGに困ってるわけだし
[ 2020/10/03 17:01 ]
EWも好きだがTVゼロも好きなんだが?
特に顎周り
これだから色だけで判断してるようなにわかは
シールドで潰すぞ
[ 2020/10/03 17:08 ]
全機体TV版の方が好きなんだが
EWはヘビーアームズ以外好みでないんよな
[ 2020/10/12 23:19 ]
Comment







管理者にだけ表示を許可する
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
FC2カウンター
アクセスランキング