1:2020/09/28 00:00:22
ゼロカスは二度もMGになりTVゼロは未だゼロ!
何故だ!
4:2020/09/28 00:02:30
>1
俺を使え!
2:2020/09/28 00:02:07
人気
17:2020/09/28 00:14:26
>2
人気あり過ぎてROBOT魂でWシリーズ殆ど出すほど牽引したからなぁ
3:2020/09/28 00:02:29
君は立体物としてビジュアルと可動・ギミックを両立するのがくっそ面倒だからね
5:2020/09/28 00:03:04
太陽系を壊せるくらい凄いパワー
6:2020/09/28 00:03:10
そもそもTVゼロとプロトゼロの違いがよく分からない
7:2020/09/28 00:04:52
>6
微妙に違うけどMG化のアレンジくらいに思っていいかもしれない
15:2020/09/28 00:12:36
>7
プロトゼロはゼロカスをTV風にリデコしたものだから興味ない人には似たようなものに見えるかもしれん
でも全然違うものなんだよ
ザクとRFザクくらい違う
8:2020/09/28 00:06:09
プロトゼロは各ギミックがプラモに優しい方式に変更されているのだ
9:2020/09/28 00:07:57
ウイングゼロじゃなくてプロトゼロか
ややこしい
11:2020/09/28 00:09:39
下がってるの
14:2020/09/28 00:12:07
>11
もう下がりようがないかと
16:2020/09/28 00:13:12
プロトゼロもこうして並べるとMGアレンジの範疇に見える
18:2020/09/28 00:15:31
1/60デカかったなぁ
20:2020/09/28 00:16:37
プロトゼロからゼロカスになるの
22:2020/09/28 00:19:51
敗栄ではゼロはプロトゼロとして登場しデスサイズヘル戦で自爆大破して
お馴染みのゼロEWとして復活するのだ
23:2020/09/28 00:24:28
改修した時にウイングとそっくりなボディになったわけか
24:2020/09/28 00:28:32
TV版のゼロはこうデザインのパンチが弱すぎる
25:2020/09/28 00:30:15
装甲光るくらいしないとね
26:2020/09/28 00:30:29
Wのテレビ版の機体は割とシンプルなんだよな
アルトロン以外
27:2020/09/28 00:32:12
顔はパンチ効いてるぜよ
28:2020/09/28 00:32:19
シンプルではないが
今時羽にせよもっと放射状に広げられる奴いるしイマイチ迫力に欠ける
29:2020/09/28 00:33:28
TVとEW版がパイを取り合ってるのって昔から謎なんだよな
EWはTV版の続編なんだからZとZZみたいな関係だろ?
36:2020/09/28 00:39:52
>29
パラレルだから1stとオリジンの関係でオリジンが優先されてるようなもんだろう
30:2020/09/28 00:33:32
サンドロックみたいな分厚い唇
31:2020/09/28 00:35:31
しかし余はアーリータイプが幾度もMG化した事を忘れてはおらん
…カトキだから優遇されてるだけじゃねーか!!
32:2020/09/28 00:36:54
>31
×カトキだから
◯カトキが企画動かしてる
33:2020/09/28 00:37:19
幾度もってパッケージとマーキング変えて2回じゃないっけ
34:2020/09/28 00:37:59
せっかくだからイケメン顔もはっとく
35:2020/09/28 00:38:35
プロトゼロ=TV版ゼロみたいなもんだからもうそれで良いか
37:2020/09/28 00:41:53
立体化のハードルを爆上げしてる脚変形
39:2020/09/28 00:42:36
>37
すごい変な変形してんな!
43:2020/09/28 00:47:55
>37
そんだけ面倒なことしてる割にはって感じのしょっぱい噴射口
46:2020/09/28 00:49:09
>37
旧キットでもある程度再現できてたんだから別に難しい部分じゃないと思う
42:2020/09/28 00:46:52
なんというかウェイブライダーとウェイブシューターを「どっちもZガンダムでしょ?」って言ってしまう感じというか
44:2020/09/28 00:48:23
>42
どっちもZガンダムじゃん
49:2020/09/28 00:51:54
旧キット時代の要求レベルなら妥協できても
現在のMGの要求レベルを考えると難易度高いのさ
50:2020/09/28 00:52:28
盾の先も伸縮したよね
52:2020/09/28 00:53:46
GやXは主役機MG化してるから何でWだけ…?ってなるのは分かる
関係ないけどGセルフのMGはまだですか
56:2020/09/28 00:55:17
>52
宇宙世紀はVまで主役揃っててSEEDもOOもあって…
55:2020/09/28 00:55:01
足首の変形はバンダイ側が言い出したんだっけ
57:2020/09/28 00:56:57
脚変形の他にも長さが足りないサーベル収納部
要求される展開可動が複雑で面倒なウイング部
肩ギミックが死ぬマシンキャノン回転
とビジュアル・スタイリングと可動・ギミックの両立がホント難しいんだTVゼロ