1:2020/09/26 22:31:23
世界中で名前を間違われるおっちゃん…
2:2020/09/26 22:31:42
ロボットは全部マジンガーZとか思わないで欲しい…
3:2020/09/26 22:32:10
海外ではトランスフォーマーで売ってるんやで
4:2020/09/26 22:32:18
トランスフォーマーの方がガンダムよりも認知度が高いのかな…
6:2020/09/26 22:32:55
>4
当たり前すぎる
10:2020/09/26 22:33:39
>6
海外のアニオタでは両ファンは拮抗してるんだが
12:2020/09/26 22:34:23
>10
海外て具体的にどこ?中国?
5:2020/09/26 22:32:34
ガンダム程度の知名度じゃなあ
17:2020/09/26 22:35:34
>12
アメリカだね
余りにファンの対立がすごいので雑誌ではガンプラとTF玩具のどちらが優れてるかなんてジョーク企画が組まれてたりする
7:2020/09/26 22:32:59
アメリカではガンダム好きとトランスフォーマー好きとは犬猿の仲なのに
8:2020/09/26 22:33:33
何にトランスフォームすると思われてるんだ…
9:2020/09/26 22:33:37
いいとこアジア圏くらいでしか人気ないもんなガンダム…
31:2020/09/26 22:38:18
>17
そりゃオタク層の話でニュース見る大半の人らは興味ないよ
11:2020/09/26 22:34:03
変形するんかおっちゃん…
13:2020/09/26 22:34:30
プールから出動するおっちゃん
14:2020/09/26 22:34:48
スターウォーズのフィン役のジョン・ボイエガは
ガンダムとガンプラがめちゃくちゃ好きなんだぞ!
18:2020/09/26 22:35:37
>14
個人の話やないか
15:2020/09/26 22:35:07
最高に人気あるのはボルテスVなんだが?
16:2020/09/26 22:35:15
ざっくり海外でくくればそういう国もあるかもしれんがこれ英語圏だろ
21:2020/09/26 22:36:09
>16
英語じゃない言語が書かれてるぞ
38:2020/09/26 22:39:12
>16
スペイン語?
20:2020/09/26 22:36:09
日本のTFくらいは人気あるよ
22:2020/09/26 22:36:12
Gブルにトランスフォーム
23:2020/09/26 22:36:14
ろ…ロボテック…
25:2020/09/26 22:36:37
マジンガーZが有名なのってどこだっけ?
イタリア?
32:2020/09/26 22:38:20
>25
スペイン
27:2020/09/26 22:37:12
ガンダムをマジンガー扱いとかマジンガーZEROブチギレ案件すぎる
28:2020/09/26 22:37:35
正直ロボって要素以外かぶってる部分ないのに対立成立するんだTFとガンダム…
29:2020/09/26 22:38:08
その国で通じる巨大ロボの代名詞として使ってるだけだと思う
33:2020/09/26 22:38:32
フランスではグレンダイザーが大人気と聞く
35:2020/09/26 22:38:56
>33
イランでも人気だよね
34:2020/09/26 22:38:41
バルディオスがない
36:2020/09/26 22:38:59
一つぐらいゲッターロボに間違える国はないんですか!
37:2020/09/26 22:39:00
俺が!
俺たちが!
トランスフォーマーだ!!
39:2020/09/26 22:39:18
イタリアはジーグ
40:2020/09/26 22:39:24
このおっちゃん見に行きたいけど何ヵ月やってくれるかなぁ
51:2020/09/26 22:41:26
>40
ぁ
正式にはじまってから1年くらいの予定って公式に書いてあったよ
43:2020/09/26 22:39:53
そいやあんま聞かないなアメリカでのガンダムの話とか
47:2020/09/26 22:40:58
ティターンズ製の可変機はディセプティコンの中に混ざっても違和感ないのが何機かいそう
48:2020/09/26 22:41:13
日本でも大半の人はTFもガンダムも知らんだろう
50:2020/09/26 22:41:17
海外じゃロボって言ったらTF
ガンダムとか何様だよ状態
72:2020/09/26 22:45:16
>50
それも違うよ
56:2020/09/26 22:41:56
ガノタが思うほど国際的知名度がないどころかジャップローカルなのが証明されてしまったな
57:2020/09/26 22:42:42
知らんのならわざわざ報道しなくても…
58:2020/09/26 22:43:00
まだマジンガーのほうが人気あるんだな
59:2020/09/26 22:43:08
トランスフォーマーって変形しないだろ!と思ったがおっちゃんはするんだったか…
65:2020/09/26 22:43:55
>59
コアファイターが
62:2020/09/26 22:43:46
正直爆丸の方がガンダムより人気あるよ
70:2020/09/26 22:44:48
>62
モンスーノで決着付けるか
64:2020/09/26 22:43:49
目が二つあってツノが生えてりゃ全部ガンダムにすると思ったのに
71:2020/09/26 22:45:15
韓国だっけロボット全般を指してガンダムっていうの
79:2020/09/26 22:46:22
>71
うn
ロボットの代名詞がガンダム
ゲームのこと全部ファミコンって言うかーちゃんみたいなもん
80:2020/09/26 22:46:34
アメリカではWとGが人気だって何かで見たな
81:2020/09/26 22:46:38
ガンダムのほうがトランスより先じゃないの?
82:2020/09/26 22:46:54
まあ全部ファミコン理論だよ
そして強気に抗議もしないからさらに舐められる