1:2020/09/26 09:20:18
マクロスFスレ
リニューアルYF-29は10/17発売
2:2020/09/26 09:21:41
あー予約できてなかったんだった・・・どこで復活しないかな
4:2020/09/26 09:24:20
>2
最近の傾向なら淀が狙い目かな
3:2020/09/26 09:22:59
完全新規でもなく10年前に出た物を改修しただけなのによく売れるもんだなぁ
7:2020/09/26 09:33:15
>3
経年で劣化してる個体もあるだろうし何より気になってた部分を全部改修してくれてるのが有難い
5:2020/09/26 09:25:29
量産機のアーマード今からでも遅くないから出して
6:2020/09/26 09:26:18
顔は顎中央の分割線が無くなった以外はそんな変わってないように見えるな
まあ元々出来良かったしな
8:2020/09/26 09:35:06
リニューアル前の奴はこれ出るからなのか安くなったな
とはいっても改修されてる分後発のこっちが良さそうではある
9:2020/09/26 09:35:14
お湯ポチャしても頭部の機銃が真っ直ぐにならなくてイライラしたから嬉しい
10:2020/09/26 09:36:04
なんでかYF-29ってスペシャル感が強い
12:2020/09/26 09:37:13
>10
というか実際スペシャルでしょ
13:2020/09/26 09:37:25
>10
エンジン4基でフォールドクォーツもなんか特別なんだっけか
11:2020/09/26 09:36:43
両耳の機銃はともかく頭の造形自体にはそんな不満は無かったんだがなぁ
32:2020/09/26 10:09:04
>11
頭部自体は変わってないんじゃない?
14:2020/09/26 09:41:40
29の出撃シーン良いよね
オーバーフロウのイントロが鳥肌モノ
16:2020/09/26 09:42:14
翼にエンジンあると重そうに見えるんだよなー
18:2020/09/26 09:43:55
今回25000円だけど前はおいくらだったっけ
プレバンのスパパクはそんな高くなかった覚え
23:2020/09/26 09:59:35
素のファイターがかっこいい
27:2020/09/26 10:03:56
>23
いい・・・
24:2020/09/26 10:02:03
結構登場時間長いし
3形態まんべんなく見せ場もあるが
乗ってる中村はもっと活躍してほしかったと言ってたな
25:2020/09/26 10:02:48
単機でVF-27とゴースト×3を相手にできるのは凄すぎる
26:2020/09/26 10:03:19
最後に乗り捨てちゃうのがもったいなかった
28:2020/09/26 10:06:09
作中ではオズマがわいえふにじゅうくって言ってるけど
その後の媒体でわいえふにーきゅうって言ってるのもあってどっちなんってなる
29:2020/09/26 10:07:01
昔は配色がキモいとかダサいとか言われてた記憶
まあでもサヨナラノツバサ見ると好きになるよね……
31:2020/09/26 10:08:04
>29
初見では好きになれなかった…今は大好き!
30:2020/09/26 10:07:21
俺は『にじゅうく』だな
33:2020/09/26 10:09:49
公開までバトロイドは隠されてたな
といっても河森が自分で描いたSD絵のせいである程度はバレてたけど
34:2020/09/26 10:10:46
Fの機体は変形させやすくて好きだわ
36:2020/09/26 10:12:22
10年ずっと売ってたわけじゃないんだからそら売れるわな
37:2020/09/26 10:13:36
マクロスクォーターも劇場版仕様でちっちゃいYF-29とか付けて一回くらい再販してみてほしい
38:2020/09/26 10:14:10
白の多さで落ち着いた感じのスーパーパックも良いよね……
39:2020/09/26 10:15:39
デュランダルはスーパー・トルネード・アーマードの要素全部盛りってのが燃える
46:2020/09/26 10:21:21
ファイターで展示する派だからあんまり関節気にならなくてよかった
47:2020/09/26 10:28:50
ファイター展示は場所取るんだよな
48:2020/09/26 10:33:51
でも昔のバンダイさん調べだとファイターで飾る派がバトロイド派をやや上回ってて
その結果がFやデルタのファイター固定プラモらしい
そしてガウォークで飾る派は圧倒的少数派だ
49:2020/09/26 10:34:47
>48
縦も横も面積取るからな…