1:2020/09/22 23:59:23
ガンダムアーティファクト
無彩色好きとしては気になる
2:2020/09/23 00:03:54
Hiνとバイアランは欲しい
3:2020/09/23 00:05:21
めっちゃ細かいパーツもあるからなるべく広いとこで作った方がいいな
当然綺麗なこと前提で
4:2020/09/23 00:08:19
ガンダムアダプトの後継か
8:2020/09/23 00:13:35
>4
mfsの後継でしょう
37:2020/09/23 01:08:55
>8
森永チョコスナックの後継じゃなかったのか…
40:2020/09/23 01:17:25
>37
チョコスナックやキャラメルのプラモの後継は名鑑ガムでしょう
終わっちまったがな…
5:2020/09/23 00:08:22
Hiνはフルアーマーかと思ったら素だった
6:2020/09/23 00:10:33
小さすぎる…
66:2020/09/23 04:32:47
>6
ガンダム名鑑は肉抜き酷くなかったらもっと多々買ってたんだけどな
7:2020/09/23 00:11:48
Ex-Sは頑張って銃付けて欲しかった
9:2020/09/23 00:15:22
ナイチンもうちょいボリューム欲しかった
43:2020/09/23 01:35:34
>9
これはこれで好きになってしまった
鳥足良い…
10:2020/09/23 00:15:32
昔仮面ライダーのバイクでこんなのあった気がする
11:2020/09/23 00:17:50
ナイチンは塗装にトライしてみる
他は無理
バイカスがギリいけるか
12:2020/09/23 00:23:44
マスキング地獄
13:2020/09/23 00:24:39
筆で塗り分ける方が楽そう
14:2020/09/23 00:30:03
欲しいけど1箱10個入りってのが買う気失せる
16:2020/09/23 00:33:02
>14
Ex-Sとリックディアスは別の色で塗ればいい
15:2020/09/23 00:31:34
シダデルカラー「俺の出番だな!!!」(ドヤ顔)
17:2020/09/23 00:34:51
無彩色は懐かしさあるけど
金消し以外の無彩色系は再始動すると結局売れずにすぐ死ぬイメージが…
18:2020/09/23 00:35:58
レジンじゃなくプラだから本物のガレージキットより塗装の工程が楽だぞ
19:2020/09/23 00:38:26
こんなちっさくてしかも組み立てだと二弾が出るとは到底思えないけど
何をどうしてもバイアランは攻めすぎだと思う
20:2020/09/23 00:42:44
※レアカラー(クリアレッド)版があります
51:2020/09/23 02:26:07
>20
レアなんだから1BOXに1個くらいで勘弁して欲しい
21:2020/09/23 00:43:41
なんでこんな小さくしたのさ
24:2020/09/23 00:47:19
>21
一箱完結でスーパーに並べようと思ったらこれが限界とか?
22:2020/09/23 00:45:33
同じ設計思想でSDガンダム出して・・・
武装もいっぱい付けて・・・
42:2020/09/23 01:32:26
>22
NEOが続かなかったのに?
23:2020/09/23 00:45:53
下手に塗るよりこの成型色のまま墨入れするのがカッコいいかもしれない
25:2020/09/23 00:49:47
まぁどうせ第2弾か3弾出した辺りで死ぬんだろうなぁ…
27:2020/09/23 00:55:32
>25
Gフレームやマイクロウォーズでも聞いた気がする
26:2020/09/23 00:54:16
クソアソートっぽいのが気になる
28:2020/09/23 00:56:15
パーツがポロポロ落ちたりしないかな
29:2020/09/23 00:56:20
マイクロウォーズは実際音沙汰なしだな
30:2020/09/23 00:56:41
こういうのでクリアカラー出されるとマジで何がなんだかわからんものが出来るからやめてほしい
32:2020/09/23 00:57:19
マイクロウォーズは好調でどんどん出てるじゃん
33:2020/09/23 00:57:59
クリアとか余計なことすんなって思う
34:2020/09/23 01:01:50
「とりあえずガンダムとザクとシャアザク」から
脱却できたのは評価する
45:2020/09/23 01:40:07
>34
でも食玩系って結構その傾向強くない?
いきなりそんなメインどころ出しちゃうと絶対尻すぼみになるから
35:2020/09/23 01:02:10
キングダムデスのプラモより小さい?
36:2020/09/23 01:02:48
バイアランカスタムは意外なチョイス
38:2020/09/23 01:09:26
>36
ディアスの方が意外
39:2020/09/23 01:15:50
仮に売れて続いたらプレバン限定アイテムも出るんだろうな
ディープストライカーとか
41:2020/09/23 01:18:32
後はガンプラコレクションなんかもチョコスナの後継感あった
44:2020/09/23 01:36:34
アレンジしすぎってのも分かるけどナイチンゲールのこのバランス好みだわ
46:2020/09/23 01:48:23
Gフレームとは逆で
ボリュームの少ない機体を出しにくいシリーズだなぁとは思う
47:2020/09/23 01:54:46
>46
そこら辺はハナから考えて無いかもよ
全部まともには出せなさそうな妙なボリュームのMS中心で
クイン・マンサとか
50:2020/09/23 02:24:23
いや、あえて素ジム(ライトアーマーやトレーナーでも可)を出してもらいたい
50パーツでな!
52:2020/09/23 02:34:44
ナイチンゲールはリアスカートが2倍くらいになったら良さそうだけど今のも十分かっこいい
53:2020/09/23 02:36:17
食玩と言われるとキャラメルに見えてくる…もしかしたら美味しいかもしれない…
54:2020/09/23 02:38:11
小さすぎる
パーツ分け細かくても結局ガンダム名鑑やガシャプラあたりと同じ感想なりそうだ
55:2020/09/23 03:34:54
2弾出すこと考えて無さそうなラインナップ
56:2020/09/23 03:40:19
ガンダムの目はチョンってやって周囲はスミイレだけだなこれは
57:2020/09/23 03:44:43
単色が当たり前だったおっさん世代にはすこぶる好評
こういうサッと作れて塗装に行けるのって楽しいんだよ
気になるのはコンバージみたいにパッケージで中身がわかるタイプなのか、以前あった生首みたいなランダムなのか